無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

あっこゴリラ、ソニー・ミュージックから”余裕”でメジャー再デビューが決定!同時に本日メジャー1st配信シングルリリース!

動画 音楽

2016年アフリカの旅を経て『Back to the Jungle』をリリース、2017年には女性のみのMCバトル「CINDERELLA MC BATTLE」で見事に優勝し、初代No.1フィメールラッパーの称号を得た事から始まり、ラジオやTVレギュラー番組といった多数のメディアを賑わせている一方で、サマーソニックなどのフェス出演の出演、さらに“I’M A GREEN QUEEN”を地球規模で宣言し、スケールアップしたアーティスト・コラボ曲+新作コラボ曲をまとめた2nd EP「GREEN QUEEN」が話題を呼び、同年末から2018年頭にかけて向井太一との収録コラボ曲「ゲリラ × 向井太一」がSpotifyのCMに大抜擢され、インディーズながら100万回再生を突破するなど2018年要注目アーティストとして存在感を顕としているラッパー・あっこゴリラ。

そのあっこゴリラが、「ゲリラ」のヒットを記念して開催される初の東名阪ワンマンツアーの初日、代官山UNIT公演のステージにて、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから再デビューすることが発表された。

かつてバンド時代ドラマーとして在籍したメジャーレーベルから、インディーズ転向後、ラッパーに転身してのメジャー再デビューというかなり異例のデビューとなり、ニュースが尽きないあっこゴリラらしい大発表を届けた。

さらに、同時にステージでは新曲「余裕」を披露。日付が変わり、本日4月28日より早速メジャー1st配信シングルとして各プラットフォームで配信もスタート!同時に、Sony Music (Japan)のYouTubeチャンネルでは、会場でも発表となったティザー映像も公開となっており、海外で撮影されたと思われる映像と、新たなアーティスト写真も公開されている。

あっこゴリラ初の東名阪ワンマンツアー「ゲリラゴー ONE MAN TOUR」は、今週末4/29に大阪、来週5/4に名古屋公演開催となる。バックバンドであるBNNZ(バナナズ)とのステージで、代官山UNIT公演が大盛況となったこのワンマン、名阪でのワンマンは初となるのでこの機をチェック。

2018年、SpotifyのCMに抜擢からさらにメジャーデビューの発表と、大きく話題を呼ぶあっこゴリラのさらなる動きにますます目が離せない!

ライブ写真クレジット:山川哲矢

 

■あっこゴリラコメント

メジャーデビューします! 「余裕」で!

 

あっこゴリラ

 

■リリース情報

メジャー1st配信シングル

あっこゴリラ 「余裕」

発売日:4月28日

配信URLまとめ https://smar.lnk.to/DK-pNWN

 

■ティザー映像

特報!あっこゴリラ、”余裕”でメジャー再デビュー決定!

 

◆あっこゴリラ「ゲリラゴー ONE MAN TOUR」

【東京】 ※終了

4/27(金) OPEN 18:00 / START 19:00

会場:代官山UNIT

前売り\3,000 / 当日\3,500 (別途1D)

出演:あっこゴリラ、BNNZ

お問い合わせ:代官山UNIT 03-5459-8630

 

【大阪】

4/29(日) OPEN 18:00 / START 19:00

会場:Socore Factory

前売り\2,000 / 当日\2,500 (別途1D)

出演:あっこゴリラ、BNNZ

お問い合わせ:Socore Factory 06-6567-9852

 

【名古屋】

日時:5/4(金/祝) OPEN 12:00 / START 13:00

会場:spazio rita

前売り\2,000 / 当日\2,500 (別途1D)

出演:あっこゴリラ、BNNZ

お問い合わせ:spazio rita 052-265-7176

 

チケット一般発売中!

 

◆あっこゴリラ Profile

レペゼン地球のラッパー、あっこゴリラ。

リズムで会話する動物、ゴリラに魅了され、ドラマー時代に「あっこゴリラ」と名乗りはじめる。

ラップ・トラックメイクを自身が行い、また元々ドラマーという異色な経歴から自由に生み出されるラップスタイルは、唯一無二の形を提示している。様々なジャンルのイベントに参加するが、彼女がステージに立てばどんな場所でも其処はBack to the Jungleと化す。

2016年1月 全国流通アルバム「TOKYO BANANA」リリース。

11月 EP「Back to the Jungle」リリース。野生のゴリラに会いにルワンダへ旅立つ。

12月 渋谷WWWにてワンマンライブ「Back to the Jungle」開催し成功を収める。

2017年1月 日本初のフィメール(女性)のみのMCバトル「CINDERELLA MCBATTLE」で見事優勝し、初代No.1フィメールラッパーの称号を勝ち取る。

2月 トラックメイカー/MPCプレイヤー・STUTSとのコラボによるジャングル・ディスコ「黄熱病 -YELLOW FEVER-」を配信リリース。

3月 SIMI LABのOMSBトラックでCharisma.com(カリスマドットコム)のMCいつかとの3者コラボ作「PETENSHI」を配信リリース。フリースタイルダンジョンに椿とFUZIKOと共にフィメールラッパー初の出場を果たす。

4月 日本テレビ「ナカイの窓“女子だけどこんなお仕事してますSP”」に出演。

5月 テレビ東京「おしゃべりオジサンと怒れる女」に出演。

また、2月・3月・4月と主催イベント「ドンキーコング」を3ヶ月連続開催。

6月 SEBASTIAN Xの永原真夏を迎えたFUNKチューン「ウルトラジェンダー」を配信でリリース。「ドンキーコング」シリーズ特別編の「びっくり誕生日ドンキー3」を渋谷GLADで開催。

8月 「SUMMER SONIC2017」に出演。

11月 先に配信リリースした3曲に加え、R&Bシンガー:向井太一とのポップな掛け合いが超キャッチーな「ゲリラ」と、表題曲となるトラックメイカーPARKGOLFとのコラボ「GREEN QUEEN」、食品まつりa.k.a foodmanといった個性派アーティストを迎えての「電光石火」を収録したEP「GREEN QUEEN」をリリース。

12月 あっこゴリラワンマン「ウルトラワンマン」を渋谷WWWで開催。SpotifyのCMにインディーズながら「ゲリラ」が大抜擢。

2018年2~3月 「ゲリラ」Remix企画としRYOHU、okadadaによるRemix音源のリリース。

4月 配信EP「TOKYO BANANA 2018」をリリース、初の東名阪ツアー「ゲリラゴー ONE MAN TOUR」を開催。27日、代官山UNITでの公演でメジャー再デビューを発表し、翌28日メジャー1st配信シングル「余裕」でデビュー。

 

ーメディア情報ー

SSTV「スペシャのヨルジュウ♪」アシスタントVJレギュラー

宝島社「smart」 連載『ゴリラにおまかせ』 ※2017年11月号~

-動画, 音楽
-

関連記事

吉澤嘉代子「ウルトラスーパーミラクルツアー」開催決定!

季節に取り残されてしまった女性を主人公にした2ndシングル「残ってる」が、ロングセールスを続けている、シンガーソングライター吉澤嘉代子の2018年春ツアー「ウルトラスーパーミラクルツアー」開催が決定し …

レトロリロン、新作「たださよなら、命燃え尽きるまで」のリリースを発表

今夏、大型フェスや各地のライブサーキットで会場を大いに賑わせているポップスバンド、レトロリロンが10月25日(水)にデジタルシングル「たださよなら、命燃え尽きるまで」をリリースすることを本日20時から …

CANDY GO!GO!、9周年ワンマン公演開催。なぎさりんが70代になる55周年まで活動を行うことを改めて宣言。

アイドル活動を長く続けることは、昔も今も並大抵のことではない。今でこそ、30代でもアイドルとして活動を行うことや10年以上続くユニットも生まれてはいるが、けっして当たり前ではない。活動当初は&#822 …

Uru 12月20日リリースのファーストアルバム「モノクローム」ファン待望のカバー盤ダイジェスト公開。

シンガーUruが12月20日にリリースするファーストアルバム「モノクローム」のカバー盤に収録されるダイジェスト動画をオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 「モノクローム」は、2016年6 …

ハロウィン祝30周年!10,000セット限定の新作デラックス版はバンド史上初の3Dジャケット仕様!

ジャーマン・メタルの歴史を語る上で、絶対に避けては通れないヘヴィ・メタル・バンド、ハロウィン。カイ・ハンセンやマイケル・キスクといった伝説的なメタル・ミュージシャンを輩出し、彼らが去った後も、アンディ …

今最も注目の新人が出演するイベント「LIVE CARAVAN 2011」ファイナル!!

今最も話題の新人“7!!(セブン・ウップス)”&“ダイスケ”によるライブイベント「LIVE CARAVAN 2011」が2011年5月26日(木) F.A.D横浜にて、ファイナルを迎えた。映画「高校生 …

Ads