無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

斉藤和義 “シングルズベスト” と “B面集” の配信が遂に5/30からスタート!

イベント 音楽

1993年8月25日にシングル「僕の見たビートルズはTVの中」でデビューした斉藤和義。3月26日付オリコン週間アルバムランキング、ビルボード週間アルバムセールスチャート(3/12~3/18集計)の両チャートでキャリア初の1位を獲得した、通算19枚目のオリジナルアルバム「Toys Blood Music」をひっさげた全国41都市47公演のワンマンライブツアーの最中、多くの声に応えデビュー25周年イヤーに2つの再リリースが決定した。

デビュー曲「僕の見たビートルズはTVの中」他、ファンハウス時代のシングル音源(全18曲)と2000年~2007年までにビクターでリリースされたシングル音源(16曲)およびコラボレーションシングル、そしてインディーズでリリースされた貴重な音源(全3曲)を一挙収録した15周年記念オールタイム・シングルズ・ベストアルバム「歌うたい15 SINGLES BEST 1993~2007」(CDは2008年8月6日リリース)が、iTunes Store、レコチョク、moraでアルバム配信が決定した。また、Apple Music、dヒッツ他ではサブスクリプション配信もスタートする。

さらに、現在リリースされているデビューから2007年までにリリースされた全シングルのカップリング曲を網羅した、オールタイムBサイドコレクション「Collection “B” 1993~2007」(2008年9月17日リリース)が既に店頭から在庫がなくなっている状況で、再生産の声も多くありジャケット写真のマイナーチェンジ、デジパック盤としてビクタースピードスターレコーズより再リリースが決定。デジタル配信でも新たにiTunes Store、レコチョク、moraでアルバム配信とApple Music、dヒッツでサブスクリプション配信がスタートとなる。

『歌うたい15 SINGLES BEST 1993~2007』
2018年5月30日リリース (38曲入り)
収録内容
1 僕の見たビートルズはTVの中
2 Rain Rain Rain
3 君の顔が好きだ
4 歩いて帰ろう(シングルバージョン)
5 彼女(シングルバージョン)
6 déjà vu
7 ポストにマヨネーズ
8 通りに立てば (シングルバージョン)
9 大丈夫
10 空に星が綺麗
11 砂漠に赤い花
12 Baby, I LOVE YOU
13 郷愁
14 進め なまけもの
15 幸福な朝食 退屈な夕食
16 歌うたいのバラッド
17 Hey! Mr. Angryman
18 ソファ
19 アゲハ
20 劇的な瞬間
21 ロケット
22 月の向こう側
23 やわらかな日
24 喜びの歌
25 ぼくらのルール
26 真夜中のプール
27 約束の十二月(シングルバージョン)
28 誰かの冬の歌
29 FLY~愛の続きはボンジュール!~(シングルバージョン)
30 ハミングバード
31 ウエディング・ソング
32 君は僕のなにを好きになったんだろう
33 ベリー ベリー ストロング~アイネクライネ~(シングルバージョン)
34 虹
35 五秒の再会(コラボレーションシングル)
36 オリオン通り(コラボレ−ション&インディーズ音源)
37 世界を白くぬれ!(インディーズ音源)
38 破れた傘にくちづけを(インディーズ音源)

『Collection “B” 1993~2007』
2018年5月30日リリース
¥3,000(+税) / VICL-65200~2
DISC1
01. 涙が出ない
02. せめてため息に夢が欲しい
03. ねぇ、運転手さん
04. 何もないテーブルに
05. 誰かの声じゃ…
06. 無意識と意識の間で
07. WONDERFUL FISH (Extend Version)
08. tokyo blues Live at SHIBUYA KOKAIDO 1995.3.3
09. 彼女(アコースティックヴァージョン)
10. 男よ それが正常だ!!
11. 傘がない
12. スナフキン・ソング
13. 進め なまけもの

DISC2
01. ウナナナ
02. おやすみ
03. 年末年始
04. Theme of ELEPHANT MOON
05. Come on Quine (Live at ON AIR EAST 99.8.12)
06. アゲハ(Acoustic Version)
07. 黄金のサンダル
08. 赤いヒマワリ(Demo Version)
09. ハイサイケ
10. 歩いて帰ろう(Acoustic Live Version)
11. Little Painter Ragtime Blues (Saito Mix)
12. 無欲の空
13. 彼女は言った(Live at 日比谷野外大音楽堂 02.5.5)
14. イレズミ(Private Mix)

DISC3
01. はぐれ雲
02. ジレンマ(ライブ)
03. 古いラジカセ(クロマチックハーモニカ Ver.)
04. モンロー・ウォーク
05. I’M YOUR MAN
06. ため息の理由
07. 青春ラジオ RCC(RCCラジオ・ジングル フルバージョン)
08. YOU & ME
09. 絶望という名のガム
10. ウエディング・ソング ~ゴンザレス斉藤とチチ和義バージョン~
11. 君は僕のなにを好きになったんだろう(バージョン2)
12. 眩しい雨
13. 愛の讃歌(Live at ZEPP OSAKA 2007.6.20)

配信情報
5月30日よりiTunes Store、レコチョク、moraでアルバム配信、Apple Music、dヒッツ他でサブスクリプション配信がスタート

ワンマンライブツアー情報
KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2018 “Toys Blood Music”

全国41都市47公演のワンマンライブツアーが決定!2018年3月30日(金)の埼玉県・川口総合文化センターリリアを皮切りに、7月31日(火)香川県・レクザムホールでのファイナル公演まで約4ヶ月間におよぶ全国ツアー。デビュー以来、各都道府県でのライブを行ってきたが、4月28日、29日の東京・NHKホールをはじめ、埼玉県・川口総合文化センターリリアや山形県・シェルターなんようホール、福島県・會津風雅堂、長野県・キッセイ文化ホールでのワンマンライブ実施は初となる。

KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2018特設サイト http://www.kazuyoshi-saito.com/tour2018/

ツアー情報
デビュー25周年を記念して行われる。8月24日・25日の大阪・大阪城ホールを皮切りに、日本武道館での2デイズ開催を含め、9月15日の徳島・アスティとくしままで6都市9公演にて行われる。25年の軌跡を彩る新旧織り交ぜた様々なセットリストで繰り広げられるスペシャルライブ!

KAZUYOSHI SAITO 25th ANNIVERSARY TOUR
特設サイト:http://www.kazuyoshi-saito.com/25th-live/
◆大阪・大阪城ホール
*2018年8月24日(金)開場17:30/開演18:30
*2018年8月25日(土)開場16:30/開演17:30
キョードーインフォメーション TEL:0570-200-888(全日10:00~18:00)

◆福岡・福岡国際センター
*2018年8月30日(木)開場17:30/開演18:30
*2018年8月31日(金)開場17:30/開演18:30
キョードー西日本 TEL:092-714-0159(平日10:00~19:00/土曜10:00~17:00)

◆宮城・仙台サンプラザホール
*2018年9月3日(月)開場17:45/開演18:30
GIP TEL:022-222-9999(24時間自動音声案内)

◆東京・日本武道館
*2018年9月6日(木)開場17:30/開演18:30
*2018年9月7日(金)開場17:30/開演18:30
ディスクガレージ TEL:050-5533-0888(平日12:00~19:00)

◆愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール
*2018年9月10日(月)開場17:30/開演18:30
ジェイルハウス TEL:052-936-6041(平日11:00~19:00)

◆徳島・アスティとくしま
*2018年9月15日(土)開場17:00/開演18:00
夢番地(岡山) TEL:086-231-3531(平日11:00~19:00)

ニューアルバム情報
前作「風の果てまで」からおよそ2年半振りのリリースで、通算19枚目のオリジナルアルバム。収録内容は先行配信シングル「始まりのサンセット」を含む全11曲収録で、今作においても1人多重録音にてほとんどの曲を制作。ドラムマシンとして往年の名機と言われる「LINN DRUM」や同じくリズムマシンとしての名機「Roland TR-808」やmoog等のアナログシンセサイザーをシンクロさせ、これまでは使用されてなかった機材を駆使してレコーディングが行われた。また、藤原さくらがゲストコーラスとして参加している「Good Luck Baby」や「問題ない」、2015年に鈴木雅之へ提供した曲で、斉藤が作詞・作曲・プロデュースしたダンサブルなロックチューン「純愛」をセルフカバー収録しているなど、全体的にこれまでとは違った雰囲気の作品が完成した。初回限定盤にはTV-CMやドラマ主題歌に書き下ろされた6曲を収録した特典DISCが付属。そして2004年に発売された「青春ブルース」以来、約14年ぶりにアナログLP盤でのリリースも決まり、25周年記念として2,500枚の限定生産でリリース。

Toys Blood Music
初回限定盤(CD+特典DISC) / VIZL-1800 / ¥3,800+税 / ブックケース仕様
通常盤(CD) / VICL-65100 / ¥3,000+税
01 マディウォーター REMIX ver.
02 オモチャの国
03 Good Luck Baby
04 青空ばかり  ※マイナビ2019 キミのすべて篇 タイアップソング
05 エビバディ
06 世界中の海の水
07 問題ない ※三井アウトレットパーク 2018スプリングCMソング
08 純愛
09 12時55分
10 始まりのサンセット  ※中外製薬 スペシャルムービー「ある、かかりつけ薬剤師の一日」篇テーマソング
11 Good Night Story

特典DISC
01 マディウォーター   ※テレビ朝日系金曜ナイトドラマ「不機嫌な果実」主題歌
02 ひまわりに積もる雪 ※WEBムービー「マキアージュ スノービューティー2016」主題歌
03 行き先は未来     ※映画『超高速!参勤交代リターンズ』主題歌
04 遺伝           ※TBS系 金曜ドラマ「下剋上受験」主題歌
05 はるかぜ         ※サントリー「鏡月」TV-CMソング
06 I’m a Dreamer     ※テレビ東京系土曜ドラマ24「居酒屋ふじ」主題歌

■アナログLP盤(2,500枚限定生産) / VIJL-60400 / ¥3,800+税 (飛び出す和義バージョン)

Side A
01 マディウォーター REMIX ver.
02 オモチャの国
03 Good Luck Baby
04 青空ばかり
05 エビバディ
06 世界中の海の水

Side B
01 問題ない
02 純愛
03 12時55分
04 始まりのサンセット
05 Good Night Story

配信情報
◆iTunes Storeほか主要配信サイト、dヒッツほかラジオ型定額制聴き放題サービスで配信中
https://jvcmusic.lnk.to/toys_blood_music

オフィシャルサイト
斉藤和義 オフィシャルサイト http://www.kazuyoshi-saito.com
斉藤和義 スペシャルサイト http://www.jvcmusic.co.jp/ks/

-イベント, 音楽
-

関連記事

8,000人を動員した日本の“おもしろい”を集めたイベント「Tokyo Street Collection 」が、大盛況のうちに終了!

 リアルなカルチャーが生まれる場所、ストリート。東京には、街それぞれに個性的なストリートがあり、刻一刻と新しいカルチャーが、生み出され続けている。 そんな東京のストリートをキーワードに、音楽やファッシ …

及川光博、5年振りのシングル「ダンディ・ダンディ」のミュージックビデオはダンディ坂野と、夢の!?初共演!!!

2015年5月に歌手デビュー20周年に突入する及川光博。カウントダウンライヴ2014-2015「ゆくミッチーくるミッチー」のステージ上にて約5年振りとなる両A面シングル「ダンディ・ダンディ / SAV …

「オオカミくん」新シーズン出演 にこるん&みちょぱ妹分 「めるる(生見愛瑠)」って?

「女子中高生500人が選ぶ、好きな恋愛リアリティーショー」1位に選ばれた人気番組 AbemaTV「オオカミくんには騙されない」のシーズン4が7/29(日)から放送される。   同番組は、本気 …

クミコ、再生ピアノとともに被災地で無料ライブを開催

2011年3月11日、宮城県石巻市で大震災を経験した、歌手のクミコが7日、石巻で無料ライヴを開催し、訪れた250人に歌でエールを送った。このライヴは、4月4日発売の新曲「きっとツナガル」の公開レコーデ …

CODE-V、半年ぶりとなるニューシングル発売決定!8/7リリース「約束」ミュージックビデオティーザー映像を公開!

2012年5月に日本メジャーデビューを果たし、今年2月にリリースした3rdシングル「何度サヨナラを繰り返したら僕らは強くなれるの?」がオリコンシングル週間ランキング6位、3月にリリースした日本1stア …

アニメの聖地・立川で『立川あにきゃん2018』10/20開催! 「フレームアームズ・ガール」 劇場版制作決定記念イベントを展開

立川あにきゃん実行委員会は、多くのアニメ・ゲーム作品の舞台となった立川市にてサブカルチャーイベント『立川あにきゃん2018』を2018年10月20日(土)に開催いたします。 URL: http://t …

モバイルバージョンを終了