無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「ポップオペラ」の貴公子:藤澤ノリマサが、尾崎豊の命日4/25に敬意を込めて名曲「I LOVE YOU」をポップオペラ・カヴァー!

動画 音楽

「ポップス」と「オペラ」を融合した、独自の歌唱法「ポップオペラ」を提唱する日本で唯一のヴォーカリスト、藤澤ノリマサが、更に「ポップオペラ」の魅力を伝えるべく、自身が影響を受けた日本の名曲を、音楽プロデューサー:武部聡志のアレンジ及びピアノ演奏をバックに「ポップオペラ」でカヴァーするYouTube企画「藤澤ノリマサのポップオペラ名曲アルバム」。既に、第1弾の「瑠璃色の地球」(オリジナル:松田聖子)から第6弾の「勝手にしやがれ」(オリジナル:沢田研二)まで、バラエティに富んだ全6曲のカヴァーを公開中!

 

「藤澤ノリマサのポップオペラ名曲アルバム」の第7回目に取り上げた「I LOVE YOU」は、尾崎豊のデビュー・アルバム『十七歳の地図』(1983年発表)収録曲で、8年後の1991年にシングル・カットされた不朽の名作。尾崎豊の死後の2001年にも、ジャケット&カップリング曲を一新し、再シングル・リリース。宇多田ヒカルやコブクロ、中森明菜等多くの日本人アーティストにカヴァーされると同時に、英語、韓国語、中国語等でのカヴァーも存在し、カヴァー曲を含めた総売上は全世界でなんと約1,000万枚!

 

藤澤ノリマサは、デビュー前のオーディションで出会った人が尾崎豊の大ファンで、尾崎豊の「I LOVE YOU」を歌うと『藤澤の尾崎豊は綺麗すぎる!』 とよく言われていた。その後、プロデビュー後に、自分のコンサートで「I LOVE YOU」のピアノ弾き語りをした時、その友人は、「あの時とは違って、藤澤ノリマサの世界観の尾崎豊が聞けた!」と絶賛してくれたという。2018年は、尾崎豊デビュー35周年であると同時に、「I LOVE YOU」も35周年!その記念すべき年に、同じくデビュー10周年を4月30日で迎える藤澤ノリマサが、ドラマティックに美しく、大切な人の為に藤澤ノリマサの「I LOVE YOU」を歌います。

 

藤澤ノリマサのコメント

『「藤澤ノリマサのポップオペラ名曲アルバム」は不定期ではありますが、僕が大好きな名曲を、僕独自のジャンル【ポップオペラ】でお届けしております。ピアノの演奏は数多くの名曲を手掛けている武部聡志さん。皆さんご存知の名曲がポップオペラになったら・・・?とりあえず1回見て、聴いてもらえたら嬉しいです。

実はまだ僕がデビュー前で、事務所が決まる前に、よくオーディションで会う人が尾崎豊さんの大ファンだったんです。僕も好きだったので、尾崎豊さんの「I LOVE YOU」を歌うと『藤澤が歌う尾崎豊は綺麗すぎる』 と言われ・・・それから僕のプロ・デビューが決まり数年たって、自分のコンサートで「I LOVE YOU」のピアノ弾き語りをした時、その友達が聴きに来てくれていて、『あの時とは違って、藤澤ノリマサの世界観の尾崎豊が聞けた!』と、誉めてくれたのを思い出します。』

 

藤澤ノリマサのポップオペラ名曲アルバム#7「I LOVE YOU」(オリジナル:尾崎豊)

藤澤ノリマサのポップオペラ名曲アルバムのプレイリスト(全7曲):

https://www.youtube.com/playlist?list=PLfw_M-2Kl7rC_RasCVijvZ8wefwxSftFv

 

藤澤ノリマサオフィシャル・サイト:http://www.fujisawanorimasa.net/

 

【藤澤ノリマサのプロフィール】

1983年3月8日札幌市生まれ。「ポップス」と「オペラ」を融合した「ポップオペラ」というスタイルを提唱する日本で唯一のヴォーカリスト。武蔵野音楽大学を卒業後、2008年『ダッタン人の踊り』でデビュー&2015年にワーナー移籍。今年はデビュー10周年を迎え、その存在感と圧巻のパフォーマンスで見る者を圧倒する。

 

 

【関連リンク】

藤澤ノリマサ オフィシャルHP: http://www.fujisawanorimasa.net/

藤澤ノリマサ WMJサイト: https://wmg.jp/artist/fujisawanorimasa/

-動画, 音楽
-

関連記事

トラックメイカーpavilion xoolの新曲が世界同時配信リリース。MVも公開。

8月に”Pavilion feat. SIRUP”という楽曲を配信リリースし注目を集めている新進気鋭のトラックメイカーpavilion xool(パビリオン・クール)が、今回はアメリカ人のラッパーLe …

キリンジ、“兄弟時代”の初期5作品が待望のアナログ化!

キリンジの初期のワーナー期5作品が、アナログ盤としてリリースすることが決定した。 今回アナログ化されるのは、“兄弟時代”の1stアルバム『ペイパードライヴァーズミュージック』(1998年オリジナル発表 …

tacica、話題のTVアニメ「宇宙兄弟」OP曲「HALO」トレーラー映像公開!

現在NEWアルバムの全国ワンマンツアー「HOMELAND 18 blues」真っ最中の『tacica』。 現在TVアニメ「宇宙兄弟」のオープニングテーマのNEWシングル「HALO」特設ページがオフィシ …

NIGHTMARE(ナイトメア)、地元仙台で復興の願いを込め、ライブハウスへの恩返しを果たす!!

結成12年を迎えたロックバンド「NIGHTMARE(ナイトメア)」が、11月23日にリリースしたエイベックス移籍第一弾、初のセルフタイトルアルバム「NIGHTMARE」がオリコン初登場10位を記録し、 …

THEラブ人間、本日メジャーファーストEP「これはもう青春じゃないか」発売!

いよいよ今最も注目を集める新人アーティストTHEラブ人間が、8月24日(本日)メジャーファーストEP「これはもう青春じゃないか」をリリースする。 恥ずかしかったり、隠しておきたいような生やさしくない状 …

[無料]モバイルサイト「セガにゅ〜NaVi」にて、舞台『サクラ大戦奏組 〜雅なるハーモニー〜』DVD発売記念キャンペーン 〜キャスト直筆サイン入りブロマイドセットが当たる!〜

株式会社セガが提供する“セガプライズ”“セガ ラッキーくじ”や人気キャラクターアイテム情報をお届けする[無料]モバイルサイト「セガにゅ〜NaVi」。この度、舞台『サクラ大戦奏組 〜雅なるハーモニー〜』 …

Ads