無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

メタル・バンドLOVEBITES、熱狂のライヴ映像からなる新曲ミュージック・ビデオを公開。

イベント 動画 音楽

昨年のデビュー以来、様々な音楽誌で新人賞を獲得するなど、メタル・シーンの話題を独占したLOVEBITESが、6月6日に発売するミニ・アルバム『バトル・アゲンスト・ダムネイション』からの新曲「ザ・クルセイド」のミュージック・ビデオを公開した。

 

  • LOVEBITES / The Crusade [MUSIC VIDEO (YouTube version)]


このビデオは、去る2月23日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEで彼女たちが行なった単独公演「RE-AWAKENING FROM ABYSS LIVE 2018」のライヴ映像をメインに構成。これまですべての単独公演のチケットをソールドアウトにしてきたLOVEBITESだが、当然この日も満員。その熱気が閉じ込められている。また、ライヴ映像以外にリハーサルやレコーディング風景もところどころに挿入されており、これまでの作り込まれたミュージック・ビデオとは異なる趣きの、メタル・バンドとしての生々しさを感じさせるビデオに仕上がった。

 

また、『バトル・アゲンスト・ダムネイション』のジャケット写真をはじめトラックリストなど詳細も公開。トラックリストは以下のとおり。

 

  1. The Crusade / ザ・クルセイド
  2. Break The Wall / ブレイク・ザ・ウォール
  3. Above The Black Sea / アバヴ・ザ・ブラック・シー
  4. Under The Red Sky / アンダー・ザ・レッド・スカイ

 

「ザ・クルセイド」は、昨年11月にイギリスでのイベント出演やロンドン公演を経験した彼女たちが、ブリティッシュ・ヘヴィ・メタルへのリスペクトを込めたリード・トラック。「ブレイク・ザ・ウォール」はベーシストmihoとギタリスト兼キーボーディストmiyakoの初共作曲で、スラッシュ・メタル然としたリフで押しまくりながらも、中間部では雰囲気がガラッと変わる。さらに、曲タイトルにも共通点が感じられる「アバヴ・ザ・ブラック・シー」と「アンダー・ザ・レッド・スカイ」は、どちらも20世紀初頭に活躍したロシア帝国出身の作曲家セルゲイ・ラフマニノフからの影響をメタルに盛り込んだ、いわば対になる楽曲で、彼女たちの新たな魅力が詰まっている。

 

ジャケットのイラストは、前作『アウェイクニング・フロム・アビス』に引き続き、ダビド・ロペス・ゴメスとカルロス・ヴィセンテ・レオンのスペイン人コンビが手掛けた。アルバム・タイトルにあるとおり、天のさだめ(天罰)に抗う存在として、収録曲「アバヴ・ザ・ブラック・シー」、「アンダー・ザ・レッド・スカイ」を絵にした黒い海と赤い空の中で、LOVEBITESの化身ともいえる狼が咆哮している。

 

本作リリース直後の6月28日の東京・渋谷TSUTAYA O-EAST公演のチケットは、ソールドアウト間近。その後7月には、日本のヘヴィ・メタル界の重鎮アンセムによる「HEADSTRONG FES.18」に出演し、神奈川、大阪、名古屋をサーキットし、8月にはドイツ「ヴァッケン・オープン・エア」と、英国「ブラッドストック・オープン・エア」といった世界最大級のメタル・フェスティバルに出演する。そして現在、ヨーロッパ最大のメタル専門誌「METAL HAMMER」主催のアワード「Golden Gods」にて、ベスト・ニュー・バンド部門にノミネート中。国内外で、彼女たちの活躍は留まるところを知らない。

 

  • 「ザ・クルセイド」 iTunes先行配信中

https://itunes.apple.com/jp/album/id1369898866?app=itunes&ls=1

 

 

<LOVEBITES商品詳細>

【2ndミニ・アルバム】

タイトル: BATTLE AGAINST DAMNATION / バトル・アゲンスト・ダムネイション

CD発売日: 2018年6月6日(水)

商品形態: CD

価格: ¥2,000+税

備考: 初回プレス分のみステッカー3種のうち1枚をランダム封入

配信情報:

主要配信サイト及びApple Music、Spotifyなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて6月6日より配信スタート。

 

 

<公演詳細>

【BATTLE AGAINST DAMNATION TOUR】 (※単独公演)

日程: 2018年6月28日(木)

会場: 東京・渋谷TSUTAYA O-EAST

時間: OPEN 18:45 / START 19:30

チケット: ¥4,000(税込/All Standing/1ドリンク代別)

一般発売日: 発売中

<問>クリエイティブマン (TEL: 03-3499-6669)

https://www.creativeman.co.jp/event/lovebites2018_2/

 

【CLUB CITTA’ 30th Anniversary SPECIAL: ANTHEM 「HEADSTRONG FES.18」】

日程: 2018年7月8日(日)

会場: 神奈川・川崎 CLUB CITTA’

時間: OPEN 15:00 / START 16:00

出演: ANTHEM、SABBRABELLS(高橋喜一/松川純一郎/佐野博之/宮尾敬一/関口文一)、LOVEBITES、THE MAN(小野正利/YUHKI/島紀史/柴田直人/田丸勇)

チケット: 前売¥8,500(税込/All Standing/1ドリンク代別)

チケット一般発売日: 発売中

<問>CLUB CITTA’ (TEL: 044-246-8888)

 

日程: 2018年7月14日(土)

会場: 愛知・名古屋 Electric Lady Land

時間: OPEN 15:00 / START 16:00

出演: ANTHEM、SABBRABELLS(高橋喜一/松川純一郎/佐野博之/宮尾敬一/関口文一)、LOVEBITES、THE MAN(小野正利/YUHKI/島紀史/柴田直人/田丸勇)

チケット: 前売¥8,500(税込/All Standing/1ドリンク代別)

チケット一般発売日: 発売中

<問>サンデーフォークプロモーション (TEL: 052-320-9100)

 

日程: 2018年7月16日(月・祝)

会場: 大阪 BIGCAT

時間: OPEN 15:00 / START 16:00

出演: ANTHEM、SABBRABELLS(高橋喜一/松川純一郎/佐野博之/宮尾敬一/関口文一)、LOVEBITES、THE MAN(小野正利/YUHKI/島紀史/柴田直人/田丸勇)

チケット: 前売¥8,500(税込/All Standing/1ドリンク代別)

チケット一般発売日: 発売中

<問> Kyodo Information (TEL: 0570-200-888)

 

<バイオグラフィ>

所属していたメタル・バンドの活動停止後、複数のバンドでサポート・ベーシストとして活躍していたmihoが、かつて同じバンドでリズム隊を組んでいたこともあるDESTROSEの元ドラマーharunaを誘い、新たなメタル・バンド結成へと向けて動き出したのは2015年のこと。シーンで確固たる地位を築き、広く名の知られていたmihoとharunaのこの新たな動きにファンは歓喜した。

同年、mihoとharunaはメンバー探しを行ない、知人の紹介により運命的な出会いを果たしたasamiがシンガーとして加入。VAMPSやUVERworldをはじめとする数多くの有名アーティストにコーラスとして参加してきたasamiは、低音から高音までを自在に操るシンガーであり、彼女の加入により、「男勝りの」激しいメタル・サウンドを、「女性らしい」伸びやかなヴォーカルが歌い上げるサウンド・メイキングの方向性が固まる。

2016年、激情★めたりっちぇのギタリストであったmidoriが加入。同じタイミングで、a DROP OF JOKERの元メンバーで、元SIAM SHADEのNATCHIN率いるロック・バンド21gのギタリストでもあるmi-yaをサポート・メンバーとして迎える。卓越した技術を持つふたりのギタリストによって、強力なツイン・ギター体制が完成した。5つのピースが揃い、バンド名をLOVEBITESとし、本格的に始動。

2016年11月18日、東京は渋谷TSUTAYA O-WESTで開催された『WOMEN’S POWER Presents “Girls Band Next Generation”』に出演し、初ライヴを成功させる。

そして2016年の末から、LOVEBITESとして最初の作品の制作を開始。NIGHTWISHやCHILDREN OF BODOM、AMORPHISらとの仕事でも有名なフィンランドの敏腕エンジニア・チーム、ミッコ・カルミラによるミックス、ミカ・ユッシラによるマスタリングにより研ぎ澄まされた楽曲の数々を詰め込んだEP「THE LOVEBITES EP」が、2017年5月24日に満を持して世に放たれた。

EPの発売を待たずして、同年5月よりフルレングス・アルバムのレコーディングを開始。8月、mi-yaが正式加入。5人編成となる。そして10月25日、待望の1stフル・アルバム「AWAKENING FROM ABYSS」をリリースし、オリコン総合18位にランクイン。そのアルバムを携えて、11月と12月に東名阪、そして英国にてライヴを行なった。2018年2月、東京は渋谷duo MUSIC EXCHANGEでの公演をもソールドアウトにし、6月6日には、2ndミニ・アルバム「BATTLE AGAINST DAMNATION」のリリースを控える。この作品からmi-yaがmiyakoに改名。

4月の「Vans Warped Tour Japan 2018 Presented by XFLAG」でフェスティヴァル初出演、そしてミニ・アルバムを携えての単独公演とANTHEM主催「HEADSTRONG FES.18」(7月)への参加、ドイツでの世界最大級のメタル・フェス「Wacken Open Air」、イギリスの「Bloodstock Open Air」(ともに8月)への出演も予定されている。

 

LOVEBITESオフィシャル・サイト:http://lovebites.jp/

ビクターHP内アーティスト・ページ:http://jvcmusic.co.jp/lovebites/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

超特急ユースケ、「秋田県一日観光大使」に就任!佐竹知事に超特急をPR

6人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急の6号車・ユースケが、6月26日に「秋田県一日観光大使」に就任した。 親族が秋田県に縁があることから、かねてより「秋田好き」を公言しているユースケ。 …

阿部真央、約2年ぶりのオリジナルアルバム発売へ

阿部真央が、前作「おっぱじめ!」から約 2 年ぶりとなるニューアルバム「Babe.」 をリリースすることが明らかとなった …

no image

キスマイ、新曲「アイノビート」着うたランキングTOP3位を独占!!

Kis-My-Ft2の5枚目のニューシングル「アイノビート」の着うたがドワンゴにて配信スタートし、初日のランキングでTOP3を独占した。 新曲「アイノビート」は、CDとしては11月14日に発売。同じ曲 …

現役大学生アーティスト=Mom(マム) アルバム先行曲『ひみつのふたり』配信開始&Music Video公開!

5/22に2nd album『Detox』を発売するMom(マム)が、アルバムから先行して収録曲『ひみつのふたり』を配信リリースした。『ひみつのふたり』は、様々なジャンルやカルチャーを遊び心たっぷりに …

スカート、稲垣吾郎と今泉力哉監督の初タッグ映画『窓辺にて』の主題歌に決定!

澤部渡ソロプロジェクト・スカートが、今年2022年11月公開の映画『窓辺にて』の主題歌を担当することが決定した。主題歌のタイトルは、映画タイトルと同じく「窓辺にて」であり、澤部渡が本作のために書き下ろ …

Do As Infinity 11周年ライブを発表!

Do As Infinityが全国22公演ツアー”LIVE TOUR 2010〜ETERNAL FLAME〜”のセミファイナルを東京NHKホールで行った。 会場には、3,000人を超えるファンが駆けつ …

Ads