無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

映画『レディ・プレイヤー1』のあまりの盛り上がりに、ソング・アルバムとサウンドトラックの国内盤が異例の発売日の前倒しが決定

TV・エンタメ 動画 音楽

日本では4月20日から全国公開し、全世界興収が5億ドルを突破して大ヒットを記録しているスティーブン・スピルバーグ監督作品『レディ・プレイヤー1』。この映画で使用された音楽を収録した2枚のアルバムが映画の盛り上がりを受け、異例となる発売日の前倒しが決定した。

『レディ・プレイヤー1』はスティーブン・スピルバーグがメガホンを取った超ド級エンターテインメント大作映画。全米では初登場1位を獲得、日本が誇るガンダムやAKIRAのバイク、他にも懐かしの映画やアニメのキャラクターが多数登場するとあって公開前から話題となり、4月18日にはスピルバーグが13年ぶりの来日を果たし多くのメディアがこぞって紹介するなど大盛り上がりとなっている。

この盛り上がりを受け、劇中に流れる洋楽を集めた『レディ・プレイヤー1(ソング・アルバム)』とスコアを収録した『レディ・プレイヤー1(オリジナル・サウンドトラック)』の国内盤CDの発売が5月16日から1週間前倒しとなる5月9日に発売されることが決定された。

『レディ・プレイヤー1(ソング・アルバム)』は映画の全米公開日の3月30日に急遽配信開始。それまでは超トップシークレットで進められていたため、日本のスタッフもその当日にこのアルバムの発売を知ったほと。ゴールデンウィークを挟むこともあり、その当時の最速の発売日となる5月16日に発売が決定した。しかし上記の大盛り上がりを受けて、印刷所やCDプレス工場など各所に何度も交渉を重ねた結果、スコアを収録した『レディ・プレイヤー1(オリジナル・サウンドトラック)』と合わせて超異例となる1週間の前倒し発売が実現した。

『レディ・プレイヤー1(ソング・アルバム)』は、原作小説に登場する500曲を超える既存の楽曲から脚本家や出演者、スピルバーグが協議を行い、最終的にスピルバーグが映画に使用を決めた楽曲を収録。ビー・ジーズの「ステイン・アライヴ」、プリンス の「ウォナ・ビー・ユア・ラヴァー」、ブルース・スプリングスティーンの「スタンド・オン・イット」など、10曲のヒット曲と、予告編で使われていたブライアン・グウェンfeat. メリッサ・ソルトヴェットの「ピュア・イマジネーション」が収められている。アルバムの中でスピルバーグのお気に入りは、テンプテーションズ「ジャスト・マイ・イマジネーション」とのこと。また、スピルバーグは通常自身の映画で既存の楽曲を使うことは非常に稀で、原作者であり脚本も担当したザック・ペンはスピルバーグに「まるでスコセッシですね!」と冗談を言ったとのこと。

同時発売となるスコアを収録した『レディ・プレイヤー1(オリジナル・サウンドトラック)』は、アラン・シルヴェストリが担当。スピルバーグ映画と言えば、映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムスの音楽が欠かせないが、同時期にスピルバーグは『ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書』も制作していたこともあり、御年86歳のジョン・ウィリアムスにはそちらに集中。その代わりに選ばれたのが、アラン・シルヴェストリだった。アラン・シルヴェストリはスピルバーグが製作総指揮をつめとた『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の音楽を担当したことで有名だが、今回の映画には『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に出てくる車のデロリアンも登場することもあってか、アラン・シルヴェストリが担当することに。スピルバーグ監督作品にシルヴェストリが参加したのは今回が初となる。先行して発売されたイギリスではクラシック・チャート初登場1位を記録している。

両アルバムともに、輸入盤、配信では先行で販売中。

■リリース情報
〇ヴァリアス・アーティスト『レディ・プレイヤー1 ソング・アルバム』
Various Artists “READY PLAYER ONE: SONGS FROM THE MOTION PICTURE”

国内盤CD:2018年5月9日発売
輸入盤・配信発売中

各種購入リンクはこちら
https://lnk.to/ReadyPlayer1_Song

収録曲
1. プリンス 「I Wanna Be Your Lover」
2. ティアーズ・フォー・フィアーズ「Everybody Wants To Rule The World」
3. テンプテーションズ「Just My Imagination (Running Away With Me)」
4. ブルース・スプリングスティーン「Stand On It」
5. ブロンディー「One Way Or Another」
6. アース・ウインド&ファイアー「Can’t Hide Love」
7. ニュー・オーダー「Blue Monday」
8. ビー・ジーズ「Stayin’ Alive」
9. トゥイステッド・シスター「We’re Not Gonna Take It」
10. ダリル・ホール&ジョン・オーツ「You Make My Dreams」
11. ブライアン・グウェンfeat. メリッサ・ソルトヴェット「Pure Imagination」

〇アラン・シルヴェストリ『レディ・プレイヤー1(オリジナル・サウンドトラック)』
Alan Silvestri “Ready Player One (      Original Motion Picture Soundtrack)”

国内盤CD:2018年5月9日発売
輸入盤・配信・ストリーミング発売中
https://lnk.to/ReadyPlayer1_ost

1. The Oasis
2. “Hello, I’m James Halliday”
3. “Why Can’t We Go Backwards?”
4. An Orb Meeting
5. Real World Consequences
6. Sorrento Makes an Offer
7. Welcome To the Rebellion
8. High 5 Assembles
9. Orb of Osuvox
10. Sorrento Punked
11. Wade’s Broadcast
12. Arty On the “Inside”
13. Looking For a Truck
14. She Never Left
15. Last Chance
16. “Get Me Out of This”
17. “Hold On To Something”
18. “This Is Wrong”
19. “What Are You?”
20. “There’s Something I Need To Do”
21. Main Title
22. End Credits

■映像情報
『レディ・プレイヤー1』
4月20日より全国ロードショー 3D/2D/IMAX3D®/4D
監督:スティーブン・スピルバーグ
主演:タイ・シェリダン

公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/readyplayerone/
予告編

-TV・エンタメ, 動画, 音楽
-

関連記事

コンセプトは“悪夢”。K-POPアイドルグループ“DREAMCATCHER”。延期となっていたイベント詳細発表。

2017年1月にヘヴィメタルサウンドで“悪夢コンセプト”を掲げデビューを果たし、K-POP界でも独自の立ち位置を保っている7人組ガールズグループ・DREAMCATCHER。 5月に開催予定だったワール …

板野友美、11thシングルリリース発表! 11thシングルはジュエリーブランド「amie jewel」のタイアップ楽曲!

板野友美が2019年2月13日(水)に約1年振りとなる11枚目シングルCDを発売することが決定した。 前作と同様に、今作も板野本人が作詞を手掛けている。手が届きそうで届かない誰しもが体験する胸がキュン …

最強の恋愛コラボが実現!! 2011年No.1ラブソング “100万回の「I love you」”×恋愛のカリスマ“田村淳”による究極の恋愛ドラマ完成!!!

130万DLを記録した大ヒット曲、Rakeの“100万回の「I love you」”と恋愛のカリスマ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが、2011年最もアツい恋愛コラボレーションを実現。Rakeの楽 …

アジアNo.1野獣アイドル2PMの新曲「GIVE ME LOVE」唐沢寿明主演連続ドラマ『TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜』の主題歌に決定!!

アジアNo.1野獣アイドル2PMの新曲「GIVE ME LOVE」が、4月19日夜10時スタートのTBS系金曜ドラマ『TAKE FIVE〜俺たちは愛を盗めるか〜』の主題歌に決定した。2PMが日本でドラ …

京都の大学生を中心に結成されたダンスロックバンドQLIPが1stミニアルバムを8/7にリリース

2010年に関西で結成された5人組バンド、QLIP。主に京都の大学生を中心に結成され、地方に遠征することも殆どなく大阪や神戸のライブハウスのブッキングに時折出演するような内向的な活動を行っていたが、今 …

みみめめMIMI マチ★アソビvol.14参加決定!さらに新曲「CANDY MAGIC」の店舗別特典の詳細も発表。

好評放送中のTVアニメ「山田くんと7人の魔女」のEDテーマ「CANDY MAGIC」のリリースを控えたみみめめMIMIが5月3日(日)に徳島で行われるマチ★アソビvol.14に参加することが決定した。 …

Ads