無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

やはりハイライトはあの曲。ミネアポリスで行われたプリンスの追悼コンサート・レポート。

イベント 動画 洋楽 音楽

4月20日、プリンスの命日の前夜、プリンスの追悼コンサート、“プリンス:ライヴ・オン・ザ・ビッグ・スクリーン」がプリンスの故郷、ミネアポリスのターゲット・センターで行われた。このコンサートはプリンスのリマスターされた未発表の音源や映像を体験できるのが最大の売り物である。様々な人種、年齢層の約7,000人のファンが会場に集まった。会場の一角となるフェンスにはファンから、プリンスへのメッセージ時の数々が掲載されていた。

コンサートは現地時間の8時20分にスタート。紫のコスチュームを身にまとったホーン・セクション5人を含む、バンド・メンバーが登場。メンバー紹介こそなかったものの、ザ・ニュー・パワー・ジェネレーションに在席していたメンバーが中心となっていたようだ。コンサートのタイトルのように、ステージ中央の大スクリーンにプリンスが映し出され、コンサートはスタート。サブ・スクリーンがステージの右と左にも設置されていた。「レッツ・ゴー・クレイジー」、「デリリアス」、「1999」と大ヒット曲を惜しげもなく、ステージ上の生演奏に合わせて、プリンスは熱唱してゆく。スクリーンのプリンスが「Clap Your Hands(手を叩いて)」といえば、オーディエンスは手を叩き、プリンスが手を左右に振れば、オーディエンスも手を左右に振る。

コンサートの中盤では、マイケル・ジャクソンの「今夜はドント・ストップ」を歌うプリンスが見られた。プライベートではマイケルとプリンスは親しかったということだが、驚きの選曲。この日のハイライトは、ザ・ニュー・パワージェネレーションに在籍していたシェルビー・Jがオーディエンスに「“私たちはプリンス愛してる”って聞かせて、プリンスのレガシー、人生を祝いましょう」と語りかけ、始まった「ナッシング・コンペアーズ・トゥ・ユー(愛の哀しみ)」。サプライズ・シングルとして配信になったばかりのこの曲はシェルビーが生前のプリンスとステージでデュエットしていたため、その映像がスクリーンに流れ、また実際のステージ上でも、生バンドに合わせてデュエットが行われ、とても感動的だった。

Credit: Paisley Park Studios/Steve Parke

 

iTunes Storeでは23日よりデジタル版シングルの配信をスタート。

iTunes Storeはこちら

https://itunes.apple.com/jp/album/1372837552?app=itunes&at=10l6Y8

※ iTunes Store は米国及びその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

 

デジタル配信はこちら

https://princejapan.lnk.to/nc2uPu

さらにピアノの弾き語りライヴをするプリンスの珍しい映像も流され、「ビューティフル・ワン」、「ダイアモンド・アンド・パールズ」という至極のバラードも披露された。コンサートの終盤は「KISS」で大いに盛り上がり、そして誰もが待ち望んでいた最後の曲に向けて、紫のスモークがステージを包み込む。生前のプリンスが使っていたと思われるラヴ・シンボルのマークを施したマイク・スタンドがこの曲のためにステージ中央に置かれる。バンドの奏でるイントロに続き、スクリーンのプリンスが「パープル・レイン」を熱唱し、紫の紙吹雪がオーディエンスの上から舞い、2時間10分のコンサートが終わりを告げた。

今回のライヴだが、全編にわたってスクリーンのプリンスが歌うというのは、正直想定していなかった。おそらく数曲はそういった趣向があるものの、プリンスゆかりのミュージシャンや豪華ゲスト・ミュージシャンがプリンスの楽曲を演奏すると思っていたからだ。結果的には、プリンス・ファンが大変満足できるライヴになったと思う。まさにこのコンサートを見る限り、プリンスの魂は今もミネアポリスにあると感じさせられた。(文責、写真、ワーナーミュージック・ジャパン)

 

【関連リンク】

プリンス・エステートのオフィシャル・サイト

https://www.princeestate.com

Prince HitNRun

www.PrinceHitNRun.com

Prince2Me

www.Prince2Me.com

プリンス オフィシャルページ

https://wmg.jp/artist/prince/

未発表映像となるプリンス&ザ・レヴォリューションのリハーサル映像

-イベント, 動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

GOT7、全国ホール&アリーナツアー完走!ラストに未公開新曲初披露で新たなループが始まる!

世界17都市をまわるワールドツアーを敢行する中、日本でも7月31日に待望の4th Mini Album『LOVE LOOP』をリリースし、8/3付、8/10付と2回に渡りオリコンアルバムデイリーランキ …

Teenager Kick Ass ミニアルバム「チカシツノハナ」よりリード曲「Void」のミュージックビデオを公開! 

圧倒的なライブパフォーマンスにより、若⼿バンドシーンにおいて話題沸騰のTeenager Kick Ass が、3 ⽉21 ⽇発売のミニアルバム『チカシツノハナ』からリード曲「Void」のミュージックビ …

Flower、メンバー全員が浴衣で登場!金魚すくいや射的で、一足早い夏祭りを開催!

本日、6月11日にニューシングル「熱帯魚の涙」をリリースしたFlowerが、シングル発売前日である6月10日に、グループとして初となるニコニコ生放送“Flowerニューシングル「熱帯魚の涙」リリース前 …

AAA、連鎖していく笑顔!2019年1月9日発売「笑顔のループ」Music Video公開!

今秋開催された2年連続となる4大ドームツアーを自身過去最多となる34万人動員し、大成功を収めたAAA(トリプル・エー)。 来年1月9日(水)にリリースされる、NHK「みんなのうた」のために書き下ろした …

みみめめMIMI新曲披露も!i☆Risを迎えた初自主企画イベント「視聴覚アカデミー」は朗読コーナーを設けた挑戦の第1歩。

12月10日(水)に原宿アストロホールで初の自主企画イベント「視聴覚アカデミー」を行った新世代視聴覚ユニットみみめめMIMIのライブレポが到着。 「視聴覚アカデミー」はみみめめMIMIが掲げる耳と目に …

レディー・ガガ、素顔のセルフィー画像が公開に!

1月1日、資生堂の新年広告として全国46紙に、また5日に4紙にてそれぞれ異なるレディー・ガガのセルフィー(自画撮り写真)が掲載され、SNSを中心に話題となった。 今回、その計50紙にて掲載された、ガガ …

Ads