無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

プリンスが歌う「ナッシング・コンペアーズ・トゥ・ユー(愛の哀しみ)」、4月20日より配信開始!

洋楽 音楽

プリンスの命日の前日となる4月20日より、彼が遺した楽曲の中でも非常に象徴的な名曲の一つでもある「ナッシング・コンペアーズ・トゥ・ユー(愛の哀しみ)(原題: Nothing Compares 2 U)」のオリジナル・ヴァージョンの配信が開始となった。

今回初めてリリースされることとなったこの未発表オリジナル・ヴァージョンは、今やクラシックとも言える90年発表のシニード・オコナーによるヴァージョンや、プリンス本人がライヴでこの曲をプレイするよりも前となる1984年にレコーディングが行われていた音源だ。

エデン・プレイリーにあるフライング・クラウド・ドライヴ・ウェアハウスにて、プリンスの作品を長く手掛けてきたエンジニア、スーザン・ロジャーズによってレコーディングが行われたこの楽曲は、プリンス本人によって書き上げられ、アレンジされ、そしてほぼ全ての楽器も本人が演奏したものとなっており、バッキング・ヴォーカルとしてスザンナ・メルヴォワンとポール・ピーターソンが参加している。また、エリック・リーズもこのオリジナル・トラックでサックスをプレイしている。

この未発表オリジナル・スタジオ・レコーディング・ヴァージョンは、4月20日よりストリーミング/デジタル配信がスタート、また7インチのアナログ盤も5月25日に発売が予定されている。

音楽業界のおけるA&Rエグゼクティヴにしてプリンスの専門家、そしてプリンス・エステートの正式な記録保管人でもあるマイケル・ハウは、このヴァージョンに関してこのようにコメントしている。

「1984年時代の一覧を作成している時に、この2インチのマルチトラック・リールを発見したんだ。床まで落ちてしまった顎をまず元に戻してから、そのリールを運びだし、状態を分析して、Studerの24トラックに取り込み、そこに入っていた音源を24bit/192kHzでデジタル化した。私達が行った非常にラフなミックスですら、ここに収録されている音源は本当の意味で素晴らしく特別なものである、というのを感じさせるものだったよ」

「プリンスが書き、他のアーティストがパフォーマンスした楽曲の中でも、1990年のシニード・オコナーによる“ナッシング・コンペアーズ・トゥ・ユー」ほど世界中のチャートを席巻し、文化的にも非常に大きなインパクトを持つ曲は他にはないだろうね。だからこの楽曲の作者でもあるプリンス本人がレコーディングしたこのオリジナル・ヴァージョンは、その文脈から見ても、とてつもない価値があるものだ」

なお、この楽曲のビデオ・クリップでは、こちらも未発表映像となるプリンス&ザ・レヴォリューションのリハーサル映像がフィーチャーされている。この楽曲がレコーディングされた1984年の夏、同じくエデン・プレイリーのウェアハウスで行われていた彼らのコレオグラフィの練習を行なっている模様をフィーチャーしたこちらのビデオ・クリップは、アンドレア・ジェラルディンとルース・ホグベンが監督を務めている。この映像を見れば、プリンスがいかなる時もアーティストとしての自身と真摯に向き合っていたという事実を感じ取ることができるだろう。

© The Prince Estate.  Photographer: Nancy Bundt

 

iTunes Storeでは本日よりデジタル版シングルの配信をスタート。

iTunes Storeはこちら

https://itunes.apple.com/jp/album/1372837552?app=itunes&at=10l6Y8

※ iTunes Store は米国及びその他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

デジタル配信はこちら

https://princejapan.lnk.to/nc2uPu

またこの貴重な音源のリリース・タイミングに合わせ、プリンスのオフィシャル・オンライン・ストア、Prince HitNRun(www.PrinceHitNRun.com)も再び立ち上がり、この「ナッシング・コンペアーズ・トゥ・ユー(愛の哀しみ)」のピクチャー・7”アナログ・シングルを限定で販売することが決定している。このオンライン・ストアでは、限定盤ピクチャー・ディスク・シングルに加え、数々のプリンス・オフィシャル・グッズが入手可能となっている。なお、通常の7”アナログ盤シングルは5月25日に一般店でも発売になるという。

加えて、世界中に存在するプリンスのファンが様々な体験を共有できるようになる新たなウェブサイト、Prince2Me (www.Prince2Me.com)もスタートする。このサイトでは、プリンスの言葉を使って自分自身のメッセージを作成できたり、写真や映像などが多く掲載されている。このサイト上で作成したメッセージは各自のSNSでも共有でき、Twitter上でハッシュタグ#Prince2Meもしくは#NothingCompares2Uと共にそのメッセージをシェアすると、プリンスのラヴ・シンボルの絵文字を使えるようになるという。

さらに、このPrice2Meサイトに加え、プリンス・エステートのオフィシャル・サイト(https://www.princeestate.com)上にプリンスが遺した幅広いカタログの数々をまとめたディスコグラフィを公開、音源の試聴や写真、ビデオ、コメントなどを掲載したこのディスコグラフィは、新旧のプリンス・ファンにとって非常に有効な情報源となるだろう。

Limited Edition 7” picture disk and black vinyl tracklisting and credits:

  1. NOTHING COMPARES 2 U (EDIT VERSION)                       [4:12]
  2. NOTHING COMPARES 2 U (FULL LENGTH VERSION)              [4:40]

Recorded in July 1984 at Flying Cloud Drive Warehouse, Eden Prairie, MN

Mixed by Tony Maserati at Mirrorball Studios, North Hollywood, CA

Assistant mix Engineer: Tyler Scott

Written, Arranged, Performed and Produced by Prince

Saxophone by Eric Leeds

Backing Vocals by Susannah Melvoin and Paul Peterson

Engineered by Susan Rogers

■楽曲・アーティストに関するお問い合わせ

ワーナーミュージック・ジャパン ストラテジック本部 JP_st.pro@warnermusic.com

【プリンス オフィシャルページ】

https://wmg.jp/artist/prince/

-洋楽, 音楽
-

関連記事

いよいよ今週3部作の最終章『トレ!』発売!連動購入特典『爆発ライヴ〜渋谷篇』の4曲が決定!!

いよいよ今週12月12日に3部作の最終章『トレ!』をリリースするグリーン・デイ。そして、国内盤で3部作『ウノ!』、『ドス!』、『トレ!』を購入した方がもれなくゲットできる『爆発ライヴ〜渋谷篇』の4曲が …

電気グルーヴ、約5年ぶりの全国ツアーツアーパンダ2013″の追加公演(東京、岡山、静岡)が決定!本公演“ツアーパンダ2013”のチケットは先週末1月26日より一般販売がスタート!”

約5年ぶりの全国ツアー“ツアーパンダ2013”の追加公演(3都市3公演)が決定した。その3公演は、本ツアースタート前のプレ公演となるリキッドルームをはじめ、岡山(前回の岡山でのライブは’91年のツアー …

DEEP 「白いマフラー」の着うた(R)が1月12日からレコチョク独占先行配信スタート

前作シングル「未来への扉」がフジテレビ系ドラマ「医龍 Team Medical Dragon 3」の主題歌を担当した、人気ヴォーカグループ DEEP(ディープ)の新作シング ル「白いマフラー」の着うた …

7万人動員予定!! 2PM 自身初日本アリーナツアー詳細発表!!

アジアNo.1“野獣アイドル”2PM(トゥーピーエム)の日本初となるアリーナツアー詳細が9月10日(土)に発表となった。2PMの8月17日に発売した2ndシングル「I’m your man」はオリコン …

Milky Bunny、新曲「ずるいよ・・・」が益若つばさ本人出演“Dolly Wink”CMソングとしてオンエア開始!いきなりレコチョクデイリー3位の好スタート!

1月11日(水)にダブルAサイドのセカンドシングル「ずるいよ・・・/I Wish」をリリースする益若つばさの音楽プロジェクト、Milky Bunny(ミルキーバニー)。1月4日(水)からレコチョクにて …

ART-SCHOOLライブDVDには、貴重なドキュメンタリー&4人のラストステージ最後の演奏曲を収録。カメラマン中野敬久による写真展開催も決定。

2011年の秋、宇野剛史(B)と鈴木浩之(Dr)の脱退を発表したART-SCHOOL。2011年12月9日(金)に開催された新木場 STUDIO COASTでのラスト・ワンマン・ライブの模様を収録した …

Ads