無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

伊波杏樹が『SMA VOICE』内に自身のサイト「Inamin Town」を開設、初のソロイベントを開催!

イベント 音楽

伊波杏樹、楠木ともり、井澤美香子、たけだまりこ、古畑恵介、大海将一郎をはじめとするソニー・ミュージックアーティスツに所属する声優のコンテンツが楽しめる、ソニー・ミュージックアーティスツ メンバーズサイト『SMA VOICE(エスエムエー ボイス)』が、4月15日(日)にグランドオープンした。

本サイトはスマートフォン・PCに対応した月額制メンバーズサイトとなっており、各声優のラジオや動画などのコンテンツが楽しめるラインナップになっている。また、今後は会員を対象にしたイベントの開催やグッズの販売も行う予定。

そして『SMA VOICE』のグランドオープンに合わせて、同日4月15日、『SMA VOICE』内に開設される伊波杏樹メンバーズサイト『Inamin Town』のオープン記念イベント『Le merveilleux VOYAGE(リ・メルベーユ ヴォヤージュ)』が、品川グランドホールにて昼夜2回公演で開催された。

イベントは会員限定で行なわれ、上記『Inamin Town』の開設セレモニーや、今後展開されるサイト内コンテンツ紹介などのトークステージと、本人の特別な想いが込められたセットリストによる5曲のミニライブの2部構成で行なわれ、この日 会員限定グッズとしてリリースされた「伊波杏樹」名義のカバー楽曲シングル「NamiotO vol 0.5 ~cover collection~」の中から2曲『赤いスイートピー』『心の瞳』も披露された。

ライブステージでは愛をこめて心から熱唱する歌手としての魅力、そしてトークステージでは前向きで思いやりのある「伊波杏樹」の人柄・人間性を体感できるイベントとなった。

CDを含めた本イベントグッズは、4/17(火)17時より会員限定通販される。

◆『SMA VOICE』
月額324円(税込)
スマートフォン・PCに対応
http://smavoice.jp/
◆『Inamin Town』
上記『SMA VOICE』内に解説された
伊波杏樹メンバーズサイト
http://smavoice.jp/anjuinami/
◆『Le merveilleux VOYAGE』特設ページ
http://smavoice.jp/180415/
◆会員限定グッズ通販
http://smavoice.jp/180417/
◆『伊波杏樹』公式ホームページ
http://anjuinami.com/

-イベント, 音楽
-

関連記事

【大原櫻子】2ndシングル「瞳」をリリースした大原櫻子からビデオ・メッセージが到着!|うたまっぷレビュー掲載!

第93回全国高校サッカー選手権大会応援歌「瞳」を1月7日(水)にリリースした大原櫻子のビデオ・メッセージを「うたまっぷレビュー」にアップ! 初めて作詞に挑戦した「瞳」についてはもちろん、今回は2015 …

クリープハイプ 資生堂アネッサ2013CMタイアップソング「憂、燦々(ゆう、さんさん)」の衝撃的CDジャケ写が本日公開!4/17から先行配信スタートも決定!!!

5月1日にリリースされるクリープハイプのNEWシングル「憂、燦々(ゆう、さんさん)」は先週からオンエアが解禁され、そして同曲がタイアップソングとして起用されている資生堂アネッサ2013CMもオンエアが …

中野サンプラザ公演&メジャーデビューが決定した、ネクストブレイク筆頭のアイドルグループ“夢みるアドレセンス”超豪華スタッフによる新アーティスト写真を解禁

さらに、関東及び名・阪でのインストアライブとforTUNE musicのイベントが決定 荻野可鈴、山田朱莉、志田友美、小林玲、京佳の5人からなるアイドルグループ“夢みるアドレセンス”。通称“夢アド”。 …

Bentham春ツアー対バンに、夜ダン、感エロ、ircleら第一弾を発表!

Bentham春の全国ツアー「Bulbous Bow Tour」の対バン相手に第一弾として、夜の本気ダンス、INKYMAP、感覚ピエロ、マカロニえんぴつ、ircleの5組が発表された。   …

大塚 愛、約5年ぶりとなる全国ツアーが開催決定!

昨年デビュー10周年を迎え、セルフカバー・ミニアルバム『AIO PUNCH』を今月26日にリリースする大塚 愛が、約5年ぶりとなる全国ツアーを開催することが決定した。 大塚 愛オフィシャルファンクラブ …

星野 源「タモリ倶楽部」で昭和初期のエログロ発禁本を考察

6月14日(金)24:20より放送のテレビ朝日系「タモリ倶楽部」に、星野源が初出演する。 星野が出演する回のテーマは、『昭和初期やっぱり皆抜いていた エログロ発禁本の世界』となっており、昨年、国会図書 …

モバイルバージョンを終了