無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

宇宙まお、弾き語りワンマン開催!

イベント 音楽

4月15日東京・代官山 晴れたら空に豆まいてで、宇宙まおが弾き語りワンマンライブ「Wardrobe Songs」の追加公演を開催した。

昨年10月より開催している「Wardrobe Songs」は、宇宙まおの新しい挑戦として弾き語りで毎回テーマを設定して、定期的に開催してきたワンマンライブ。
この日は、宇宙まお自身「過去にこの会場(代官山 晴れたら空に豆まいて)と名古屋でやってきたライブの一区切りというか、集大成と考えてます」とMCで話した通り気持ちが篭ったライブとなった。

昨年リリースしたアルバム「ベッド・シッティング・ルーム」に収録されている楽曲を中心に、Jリーグ水戸ホーリホックの応援ソングとなっている「無限の力」なども披露。もちろん4月11日に配信リリースとなったばかりの「ベッド・シッティング・ルーム」のアコースティックVer.に、この弾き語りワンマン「Wardrobe Songs」の初回で初披露されて、このワンマンライブの定番ソングとなっている新曲「愛だなんて呼ぶからだ」など、多様な楽曲を披露し、宇宙まおの世界観を演出した。

中でもこの日のハイライトは、JUN SKY WALKER(S)の名曲「休みの日」のカバー。宇宙まおが「『休みの日』は、前回の”Wardrobe Songs”で休日と白いシャツをテーマにカバー曲を探している時に出会った曲です。今日はその『休みの日』の作詞者でもあり、JUN SKY WALR(S)のメンバーでもある、宮田和弥さんが会場にいらっしゃっていますので、ぜひ一緒に歌えればと思います」とサプライズでジュンスカ宮田和弥をステージに呼び込む。宮田和弥は客席のど真ん中を通りステージに上がると、宮田和弥、宇宙まお、キーボーディストSUNNYの3人で「休みの日」を披露。これには、会場からは驚きの空気感が流れたのも一瞬、大歓声があがり、この追加公演に華を添えた。

このスペシャルコラボのステージから降りてすぐに宮田和弥は「今日は彼女(宇宙まお)の声に引っ張ってもらえた。凄く素敵な時間だった。またライブで一緒に出来ればと思います」と笑顔で話し、次回のコラボにも期待を持たせてくれるコメントを残した。

なお、宇宙まおは、弾き語りワンマンライブ「Wardrobe Songs」の延長線上として、今週末の神戸から、名古屋、大阪、仙台にて、”彩色ツアー”を開催する。また、JUN SKY WALK(S)は5月19日に中野サンプラザでのワンマンライブ、同21日には30周年記念のオールタイムベストアルバム「ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018」の発売を控えている。

Pohoto 吉澤 健太

<JUN SKY WALKER(S) ライブ情報>
MX ROCK 祭り JUN SKY WALKER(S)『ALL TIME BEST ~全部このままで~1988-2018』
公演日:2018年5月19日(土曜日)
会場:中野サンプラザ(東京)
開場/開演:16:45 / 17:30
券種/料金(税込) 前売:全席指定 ¥7,800
券種/料金(税込) 当日:全席指定 ¥8,300
*親子ペアチケット割引あり*当日会場にて「1組/4,000円」キャッシュバック*大人1名様につき、お子様1名様まで*お子様が高校生以下対象*要身分証明書提示
*未就学児入場不可*1公演につき4枚まで購入可
◇一般販売
4月14日より発売
ローソンチケット 0570-084-003(Lコード74750)
http://l-tike.com/search/?lcd=74750
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:115-213)http://w.pia.jp/t/junskywalkers-t/
イープラス http://eplus.jp/jsws/
主催:TOKYO MX
企画:J(S)W XXX PROJECT
制作:Z+ MUSIC
制作協力:interblend

<宇宙まお ライブ情報>
-彩色ツアーin神戸-
2018年4月21日(土)open17:30/start 18:00
神戸・James Blue Land

-彩色ツアーin名古屋-
2018年4月22日(日)open17:00/start 17:30
名古屋・Sunset Blue

-彩色ツアーin大阪-
2018年5月12日(土)open17:00/start 17:30
大阪・ cafe Room

-彩色ツアーin仙台-
2018年5月20日(日)open16:30/start 17:00
仙台・SENDAI KOFFEE.CO.

チケット代(全会場共通)
2.500円 全席自由 ドリンク代別 

<リリース情報>
JUN SKY WALKER(S) デビュー30周年記念究極のベストアルバム!
『ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018』
2018年5月21日発売
初回生産限定盤(3CD+DVD):MUCD-8121~24 \4,500+税
通常盤 (3CD):MUCD-1408~10 \3,500+税
レーベルの垣根を越え、オリジナル音源をリマスタリングして収録する、ジュンスカ史上初のオールタイムベストアルバム!!ファン感涙のデビュー記念日にリリース!

 ■初回生産限定盤(3CD+DVD)
MUCD-8121~24
4,500円+税

 ■通常盤 (3CD)
MUCD-1408~10
3,500円+税

◆CD収録曲◆
初回・通常共通となります。
DISC1/2にはベストソングに加え、「愛しい人よ」「休みの日」「言葉につまる」のリアレンジバージョン、+新曲1曲の計30曲を収録。サウンドプロデュースはONE OK ROCKなどを手掛けるakkin。さらにDISC3には最新プレミアムライブ音源10曲を収録。(レア楽曲含む)30周年のマスターピースなアイテムが完成!

DISC1 
1. 全部このままで (1988.05.21 「全部このままで」より)
2. MY GENERATION (1988.05.21 「全部このままで」より)
3. いつもここにいるよ (1988.05.21 「全部このままで」より)
4. すてきな夜空 (1988.11.10 「ひとつ抱きしめて」より)
5. 声がなくなるまで (1988.11.10 「ひとつ抱きしめて」より)
6. 明日が来なくても (1988.11.10 「ひとつ抱きしめて」より)
7. 歩いていこう (1989.06.21 「歩いていこう」より)
8. 風見鶏 (1989.06.21 「歩いていこう」より)
9. 砂時計 (1989.06.21 「歩いていこう」より)
10. エルマーの夢 (1989.06.21 「歩いていこう」より)
11. 白いクリスマス (1989.11.21 「白いクリスマス」より)
12. Let’s Goヒバリヒルズ (1990.06.28 「Let’s Go Hibari-hills」より)
13. START (1991.02.21 「START」より)
14. メロディー (1991.02.21 「START」より)
15. 僕を灰に (1991.02.21 「START」より)
16. スケッチブック (1991.11.15 「TOO BAD」より)
17. ロマンチック (1992.11.11 「STAR BLUE」より)
18. 時の列車 (1994.05.21 「DAYS」より)

DISC2 
1. さらば愛しき危険たちよ (1995.05.21 「nine」より)
2. ユア・ソング (1996.07.01 「EXIT」より)
3. HEAVY DRINKER (2012.01.18 「B(S)T」より)
4. 青春 (2012.04.25 「LOST&FOUND」より)
5. NO FUTURE (2012.04.25 「LOST&FOUND」より)
6.  虹 (2013.02.13 「FLAGSHIP」より)
7.  アニバーサリー (2013.02.13 「FLAGSHIP」より)
8. 希望の詩 (2015.11.18 「BACK BAD BEAT(S)」より)
9.  愛しい人よ ~2018ver. ~
10. 休みの日 ~2018ver. ~
11.  言葉につまる ~2018ver. ~
12. One-Way  ☆新曲

DISC3
JUN SKY WALKER(S) COUNTDOWN LIVE 29/30 XXX
(2017/12/26.27 @渋谷Lamama)
01 カギは誰が (2017/12/27)
02 だから自由はここにある (2017/12/27)
03 カステラ (2017/12/26)
04 JACK&BETTY (2017/12/26)
05 誓いを立てて (2017/12/27)
06 EVE&LOVE  (2017/12/27)
07 遠くへ行かないで (2017/12/26)
08 BAD MORNING  (2017/12/27)
09 その日まで (2017/12/27)
10 ロックンロール☆ミュージック (2017/12/26)

 ◆DVD収録曲◆ 初回限定盤のみ。
Live TOMATO JUN SKY WALKER(S)  (C) tvk
#113 1988.12.31 OA
Live TOMATO SPECIAL’ 88-‘ 89 at 新宿コマ劇場
1. 全部このままで
2. いつもここにいるよ
3. だけど一人じゃいられない
4. ガラスの街
5. SUICIDE DAY
6. ひとつ抱きしめて
7. すてきな夜空
8. MY GENERATION
#133 1991.11.26 REC
Live TOMATO at 日清パワーステーション
1. START
2. つめこんだHAPPY
3. 風見鶏
4. だから自由はここにある
5. ひとつ抱きしめて
6. エンジェル

 ★通常盤特典★
発掘!本邦初公開!ジュンスカにとって最後の原宿ホコ天となる
超貴重映像特典付き!
※指定のAR読み取り専用アプリを使用した動画特典となります。

4月11日配信スタート
宇宙まお「休みの日」
1.休みの日
2.ベッド・シッティング・ルーム(Acoustic Ver.)
主要配信サイト、定額制聴き放題サイトで配信!

 プロフィール≫
UN SKY WALKER(S)
宮田和弥(Vo.&Harp)
森純太(Gt.)
寺岡呼人(Ba.)
小林雅之(Dr.)
(L→R 森、寺岡、宮田、小林)
1980年、自由学園の学生だった宮田和弥(Vo)、森純太(G)、伊藤毅(B)、小林雅之(Dr)によって結成。
1980年代後半、原宿ホコ天で爆発的人気を得る。1988年、2月に伊藤が脱退し、1988年、弟がメンバー達の後輩だったことでJ(S)Wを知り、スタッフとして協力していた寺岡呼人が新しくベーシストとして加入。同年5月21日トイズファクトリーよりミニアルバム『全部このままで』でメジャーデビュー。1989年、日比谷野外音楽堂(4/23)での初ワンマンライブ。同年6月21日発売のアルバム『歩いていこう』がオリコンチャート3位を獲得する。この年、日本武道館でライブを行う。デビューから武道館までの史上最短記録となる。
1989年日本武道館(2/26,27,28)1990年、6月28日に発売されたミニアルバム『Let’s Go ヒバリヒルズ』がオリコンチャート2位、11月21日に発売されたシングル「白いクリスマス」がシングルオリコンチャート1位を獲得する。
1990年、グリーンスタジアム神戸(7/28)、西武球場(7/31)、名古屋深井広場(8/3、4、5)でアリーナクラスのコンサートを次々と行う。
1991年2月21日に発売したアルバム『START』が初のアルバムオリコンチャート1位を獲得する。
1997年6月14日に一度解散したが、2007年に期間限定で再結成し、2012年に完全復活を遂げる。略称はジュンスカ、J(S)W。
2018年デビュー30周年を迎え、レーベルをドリーミュージックに移籍。

■JUN SKY WALKER(S)30周年スペシャルサイト
http://jswxxxproject.com/


宇宙まお
5月8日東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。
平成元年生まれのシンガーソングライター。
2012年4月、ファーストミニアルバム「風とどこかへ」でデビュー。
最新フルアルバム「ベッド・シッティング・ルーム」をドリーミュージックから発売中。
日常で生まれる様々な感情を、少年のような中性的な声と、どこか懐かしみのあるメロディで話しかけるように歌う。
趣味は、ホラー映画と真夜中の散歩。
最近のリフレッシュ法は、靴を磨くことと珈琲を淹れること。

<WEBサイト>
オフィシャルホームページ  http://uchumao.jp/
Twitter https://twitter.com/uchumao

<レギュラーサイト>
「宇宙まおの いばらきは宇宙だ!」
IBS茨城放送 毎週火曜日 21:00~21:30
「宇宙まおの うちゅうとみやぎ」
FM仙台 Datefm 毎週水曜日 12:30~12:55

-イベント, 音楽
-,

関連記事

MUCC×AKi(シド)の全国ツアーにHYDE、Ken、D’ERLANGERら参戦!

MUCCとAKi(シド・ベーシスト明希のソロワーク名)がヘッドライナーとなって行なわれる全国ホールツアー<MAVERICK DC presents DOUBLE HEADLINE TOUR 2016「 …

加山雄三 祝!80歳 幸せだなぁ。若大将一夜限りの“東京”スペシャルライブ!  谷村新司との“生”「サライ」でサプライズ

ももいろクローバーZや水曜日のカンパネラとのコラボ音源の発売や12月6日に「加山雄三のすべて 幸せだなぁ。ベスト&レア音源集」過去のレア音源をCD化して発売するなど、今もなお第一線で活躍を続ける若大将 …

ツアー初日は、STU48キャプテン・岡田奈々の誕生日当日! STU48 初めての全国ツアーが東京から開幕!!

瀬戸内7県を拠点に活動をするSTU48による初の全国ツアー『STU48 全国ツアー2019 〜船で行くわけではありません〜』が東京・マイナビBLITZ赤坂にて、初日を迎えた。 マイナビBLITZ赤坂は …

Hello Sleepwalkers新曲「円盤飛来」ティーザー映像UP&ジャケ写解禁!

Hello Sleepwalkersが、6月6日にリリースするシングル『円盤飛来』のPVティーザー映像とジャケ写を解禁した。巨大倉庫内で撮影されたPVは、メンバーの演奏シーンを中心に映像がコロコロと切 …

今年でデビュー十周年を迎える湘南乃風の約4年ぶりのオリジナルアルバム、「湘南乃風〜2023〜」がいよいよ来る3月6日にリリース!それに先駆け、十周年を記念し制作された、アルバムティーザー映像が公開!

2月28日からは、湘南乃風リーダーのRED RICEがメンバーを代表し、10年分の感謝を伝えに、札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、京都、福岡と、主要7都市を北から南へ巡る全国行脚キャンペーン を札幌より …

VALSHE ニューシングル「紅蓮」のMusic Clipが公開!

2019年11月20日に活動10年目の“初撃”と自ら位置付けた、13枚目のシングル「紅蓮」をリリーするVALSHE。その表題曲「紅蓮」のMusic Videoが公開となった。   表題曲「紅 …

Ads