無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ザ・ウィークエンド 『マイ・ディアー・メランコリー、』 が全米アルバムチャート1位を獲得!5月18日に国内盤発売も決定!

洋楽 音楽

3月30日正午、突如、全世界同時でサプライズ・リリースされたザ・ウィークエンドのミニ・アルバム『マイ・ディアー・メランコリー、』が4月14日付の全米アルバムチャートで1位を獲得した。全米3週連続1位を記録した『ビューティー・ビハインド・ザ・マッドネス』、第60回グラミー賞で最優秀アーバン・コンテンポラリー・アルバム賞を獲得した2016年発表の 『スターボーイ』に続き 通算3作目となる全米1位となった。売り上げ枚数は、約169,000枚で、R&Bにカテゴライズされるアルバム作品としては2018年最大のヒット。この世界的ヒットを受けて、国内盤のリリースも5月18日に決定した。

今作はプロデューサーに、ザ・ウィークエンドの過去作も多数プロデュースを手がけるフランク・デュークス(ドレイク、ポスト・マローン、他 )、大ヒット曲「スターボーイ」を担当したサーキット、ダフト・パンクのギ=マニュエル・ド・オメン=クリスト、ケンドリック・ラマーやビヨンセなどトップ・スターを手掛けるヒットメイカー=マイク・ウィル・メイド・イット、そしてベースミュージック界のトップ・スター、スクリレックスも参加。フィーチャリング・ゲストは、フランスのDJ/プロデューサーのゲサフェルスタインが2曲にクレジットされている。数々のグローバル・ヒットを生み出してきた天才と称される男が世界最高峰のプロデューサー陣と作り上げた渾身の6曲入りのミニ・アルバム『マイ・ディアー・メランコリー、』は2018年の最も重要な作品の一つになることは間違いないだろう。

ザ・ウィークエンド『マイ・ディアー・メランコリー、』
デジタル大ヒット配信中!
https://umj.lnk.to/TWmdm

ザ・ウィークエンド日本公式サイト
https://www.universal-music.co.jp/the-weeknd/

ザ・ウィークエンド『マイ・ディアー・メランコリー、』国内盤
発売日:2018年5月18日リリース
価格:1,944円(税込)
UICU-1295

予約サイト
https://store.universal-music.co.jp/product/uicu1295/

1 コール・アウト・マイ・ネーム
2 トライ・ミー
3 ウェイステッド・タイム
4 アイ・ワズ・ネヴァー・ゼア feat. ゲサフェルスタイン
5 ハート・ユー
6 プリヴィレッジ

-洋楽, 音楽
-

関連記事

でんぱ組.inc主演映画「白魔女学園オワリトハジマリ」ブルーレイ&DVD発売記念ニコ生特番放送及び発売記念イベント開催決定!

今年6月13日(土)に全国公開となったでんぱ組.inc主演映画第2弾『白魔女学園 オワリトハジマリ』のブルーレイ&DVDがいよいよ10月21日(水)発売! この度、この発売を記念して、ニコ生特番放送と …

KEIJU、EP「heartbreak e.p.」 2月6日サプライズリリース。収録曲「get paid」のMusic Videoも公開

HIP HOPクルー、KANDYTOWNの中心メンバーにしてフォトジェニックなルックス、メロウネスを感じさせるヴォイスを含め強い個性を感じさせるラッパー、KEIJU。 2017年の清水翔太、tofub …

テレビ神奈川「saku saku」5代目MCトミタ栞のCDデビュー・ミニアルバム「トミタ栞」全曲ダイジェスト視聴動画が到着!!

常田真太郎(スキマスイッチ)、大貫亜美(PUFFY)らが作詞を手掛けた、トミタ栞のCDデビュー・ミニアルバム「トミタ栞」。収録される全5曲のダイジェスト視聴動画の感想を送ると、抽選で10名の方にトミタ …

藤川千愛、「盾の勇者の成り上がり」第2クールエンディングテーマ「あたしが隣にいるうちに」MV公開!

藤川千愛の新曲「あたしが隣にいるうちに」のミュージックビデオがYoutubeで公開された。  2019年1月から放送中のTVアニメ「盾の勇者の成り上がり」のエンディングテーマを担当しているシンガーの藤 …

そのソウルフル・ヴォイスとスウィート・ポップなサウンドで、エヴァーグリーンな輝きを放ち続けるオランダの歌姫“ジョヴァンカ”、新作アルバム発表とともに来日公演決定!

その端麗な容姿と甘美な歌声でオランダ・ポップス界をリードする歌姫“ジョヴァンカ”。2010年に発表した前作アルバム『ホワイル・アイム・アウェイク』から3年、そのスウィート・ヴォイスに磨きをかけ、より洗 …

TRF、CMで話題の大ヒット曲をINFINITY16を迎え、セルフカバー!!

現在、永谷園「冷え知らずさん」の生姜シリーズのCMでおなじみの、TRF「寒い夜だから・・・」をTRF20周年カウントダウン企画第2弾としてINFINITY16によるトラックとフィーチャリングにTELA …

Ads