無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THIS IS JAPANが、NEW Mini Albumをリリースすることを発表。合わせて、ジャケ写とアーティスト写を公開。また、ディスジャパ初のリリースツアーも決定!

イベント 音楽

トーキョーオルタナシーンの旗手として注目されている、THIS IS JAPANが、2年振りのNEW Mini Album、「FROM ALTERNATIVE」を2018年5月2日にリリースすることが決定した。

今作は、ここ2年弱で、何十曲と書いてきた中から、ライブで実際に演奏し、精度をあげ選りすぐった8曲を収録。また、ジャケットとアーティスト写真のデザインは中村遼(POLYSICS、科楽特奏隊)が担当した。音、デザインともに、オルタナティブアティテュードに、新しい解釈を加え表現し、覚醒盤となる1枚が完成した。

なお、ディスジャパはアルバムの発売を記念し、初のリリースツアーを実施する。7月13日(金) 名古屋 HUCK FINN、 7月14日(土) 岡山 PEPPERLAND、7月29日(日) 仙台 FLYING SON、8月1日(水) 心斎橋 Live House Pangea、8月9日 下北沢 SHELTERでライブを行う。

 

<リリース情報>

THIS IS JAPAN

「FROM ALTERNATIVE」

TIJM-002

\2000+TAX

2018年5月2日リリース

 

□収録曲

1. MONKEY MUSIC

2. Z.Z.Z.

3. コースアウト

4. TALK BACK

5. IDLING

6. SHOTGUN SONG

7. RIDE

8. 妄想DAYTIME (album mix)

 

<ツアー情報>

THIS IS JAPAN TOUR`18 “FROM ALTERNATIVE”

 

□2018年7月13日(金)  名古屋 HUCK FINN

OPEN 18:30 / START 19:00

W/未定

前売り 2500円 / 当日 3000円

チケット一般発売日 2018年6月9日

 

□2018年7月14日(土)  岡山 PEPPERLAND

OPEN / START  未定

W/未定

チケット一般発売日 未定

 

□2018年7月29日(日)  仙台 FLYING SON

OPEN / START  未定

W/未定

チケット一般発売日 未定

 

□2018年8月1日(水)  心斎橋 Live House Pangea

OPEN 18:30 / START 19:00

W/未定

前売り 2500円 / 当日 3000円

チケット一般発売日 2018年6月9日

 

□2018年8月9日(木)  下北沢 SHELTER

OPEN 19:00 / START 19:30

W/未定

前売り 2500円 / 当日 3000円

チケット一般発売日 2018年6月9日

※  全会場、ドリンク代別途要。

※  入場整理番号有り

=====

 

【THIS IS JAPANオフィシャル】

http://thisisjapan.net/

-イベント, 音楽
-

関連記事

6月3日(金) 「OKAMOTO’S presents Screaming License No.1」 公演延期のお知らせ

「OKAMOTO’S presents Screaming License No.1」 6月3日(金) 赤坂BLITZにて予定しておりました上記公演は、Dragon Ashメンバー Kjの …

いとうせいこうも参加する□□□(クチロロ)が提案するUSTREAM元年の楽しみ方!

坂本龍一が主宰する音楽レーベルcommmons(コモンズ)に所属するアーティスト、□□□(クチロロと読む/メンバー:三浦康嗣、村田シゲ、いとうせいこう)が4/1(木)に渋谷クラブクアトロで10年代のエ …

今最もアツい5人組ダンス・ポップ・バンド、遂に待望の新作『ナイトシェイズ』が2月22日(水)に日本発売!

遂に待望のニュー・アルバム『ナイトシェイズ』を2月22日(水)に日本発売する、今最もアツい5人組ダンス・ポップ・バンド、コブラ・スターシップ! この新作『ナイトシェイズ』には、YOUTUBEで4,00 …

SUPER☆GiRLSのニューシングルがオリコンデイリー1位獲得!

現在、CMやテレビ番組で人気急上昇中のSUPER☆GiRLS(スパガ)のニューシングル「女子力←パラダイス」がオリコンデイリーランキング1位を獲得した。この楽曲は、9月中旬からすでにイトーヨーカドー「 …

Mayday、結成20周年の節目の年である2017年春に開幕し、 昨年中に開催された61公演で、既に累計100万人を超える動員数を記録!

中華圏を中心としたアジア全域で絶大な人気を誇るスーパーバンドMaydayは、結成20周年の節目の年である2017年の3月に台湾・高雄を皮切りに、10度目の大規模ワールドツアー「LIFE」をスタートさせ …

BUG活動休止前ラストライヴレポ!

名うての猛者が結集し、この10年というものモダンかつグラマラスな轟音を放ち続けて来たBUGが、活動休止期間突入を前に披露してくれたのは、未来への掛け橋となるような最高のライヴパフォーマンスであった。 …

モバイルバージョンを終了