無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

TPDの派生ユニット・ぐーちょきぱーの初ワンマンライブ大盛況!

イベント 音楽

東京パフォーマンスドール(通称TPD)の派生ユニット・ぐーちょきぱーが、4月8日、青山RiZM(東京都)にて初のワンマンライブ「ろっく・ぺーぱー・シーザーサラダ 〜クルトンを添えて〜 supported by まけんグミ」を開催し、ライブにトーク(利きグミ)にお楽しみ映像に、バラエティに富んだユニークな内容で大盛況となった。

楽しい・可愛い・面白いをモットーに活動するぐーちょきぱー。
オープニングでは、メンバーの神ぐー沙紀、櫻井ちょ季、飯田ぱくら子が、青山一丁目駅から会場に来るまでの自撮り映像を公開。
スタートからぐーちょきぱーのオリジナル性が見えた展開で、会場に詰めかけたファンは早くもほっこりモードに。そしてライブ本編が始まり、誰もが一度は聴いたことのある「ぐーちょきぱーでなにつくろう」や、カワムラユキとぐーちょきぱーで共作詞した「ぐーちょきぱーの野望」を披露。瞬く間に、オーディエンスの熱気もあがる。
そして、可愛さと元気さ満開のチアガール風ロックナンバー「BIRI BIRI GIRL」、同世代の女の子の気持ちをハートフルに歌った「世界はわたし中心に回ってる」と立て続けに新曲を初披露。中盤では、杉本屋製菓まけんグミの公式アンバサダーを務めるぐーちょきぱーが、まけんグミの製造工場を訪問したVTRが流れ、しっかりまけんグミをPR。その流れで自身とまけんグミがコラボレーションして販売している「まけんグミハジケソーダ味」を目隠しして味覚だけで当てれるかの“利きグミ”対決を行ったりし、会場を笑いの渦に巻き込んだ。後半戦では、SUPER J-POPユニット・ONIGAWARAが楽曲提供したアッパーなファンクチューン「HENACHOKO-DaNCE」を初披露、そしてタイチマスター作曲の「DIGってくれてありがとう」でフロアを心地良く揺らす。また、文化服飾学院とコラボして制作したオシャレと可愛さがつまったカラフルな新衣装が、エレクトロポップナンバー「COSMIC PALETTE」の世界観とやけに合い、異空間に連れて行ってくれるような感覚に陥る。ラストナンバーは、とにかくライブで盛り上がる「ハジケソーダ!」を投下し、会場のボルテージは最高潮となった!

MCで神ぐー沙紀は「今日のために3人で力を合わせて今日までやってきて、それをみなさんに見てもらえて本当に嬉しいです。」、飯田ぱくら子は「それくらい想いが強いんですよ。気持ち込めて今日やりました。もうひとつのグループ(TPD)の活動では、あまり真ん中に立ってやることがないので、すごい緊張しました。」いろんな想いが溢れかえってきたのか、感極まって涙し始めた。櫻井ちょ季は「振付師さんも含めて、いろんなスタッフさんからぐーちょきぱーは愛されているなと感じています。今日こうやってライブができるのもみなさんの支えがあってのことです。」と感謝の気持ちを伝え、幕は閉じた。

そんなぐーちょきぱーの初ワンマンライブを記念して、ライブで披露した全10曲入りの1st DIGITAL ALBUM「ぐーちょきぱー」が同日に各音楽配信サイトにてリリースされた。女の子の楽しさや可愛さ、面白さがふんだんに詰め込まれたアルバムとあって、聴く人のライフスタイルに華を添えてくれるような1枚になりそうだ。ぜひともチェックしてほしい。

<セットリスト>
ぐーちょきぱーの襲来(VTR)
01 ぐーちょきぱーのテーマ
02 ぐーちょきぱーでなにつくろう
03 ぐーちょきぱーの野望
04 BIRI BIRI GIRL
05 世界はわたし中心に回ってる
ぐーちょきぱーの工場見学~杉本屋製菓の巻~(VTR)
ぐーちょきぱーのチャレンジ~ききグミの巻~
06 HENACHOKO-DaNCE
07 DIGってくれてありがとう
08 COSMIC PALETTE
09 ハジケソーダ!
EN1. ぐーちょきぱーでなにつくろう
EN2. クレイジーコースター
WEN1. ハジケソーダ!
ろっく・ぺーぱー・シーザーサラダ~今日は1日ありがとう~(VTR)

■リリース
1st DIGITAL ALBUM
「ぐーちょきぱー」好評発売中
ダウンロードやストリーミングはこちらからhttps://erj.lnk.to/guchokipaWN

<収録曲>
01 ぐーちょきぱーのテーマ
作詞: Good Choice Production 作曲・編曲:新井弘毅
02 ハジケソーダ!
作詞:nobara kaede 作曲・編曲:新井弘毅
03 クレイジーコースター
作詞:nobara kaede 作曲・編曲:新井弘毅
04 DIGってくれてありがとう
作詞:カワムラユキ 作曲・編曲:タイチマスター
05 ぐーちょきぱーの野望
作詞:カワムラユキ、ぐーちょきぱー 作曲・編曲:タイチマスター
06 HENACHOKO-DaNCE
作詞:斉藤伸也 作曲・編曲:ONIGAWARA
07 BIRI BIRI GIRL
作詞:nobara kaede 作曲・編曲:新井弘毅
08 COSMIC PALETTE
作詞:nobara kaede 作曲・編曲:ORANGE SPOTTING
09 ぐーちょきぱーでなにつくろう
作詞: 斎藤二三子、Good Choice Production 作曲:フランス民謡 編曲:新井弘毅
10 世界はわたし中心に回ってる
作詞:nobara kaede 作曲・編曲:江本祐介

■プロフィール
音楽とファッションを通して、楽しい、面白い、カワイイ、ハッピーをお届けする、神ぐー沙紀、櫻井ちょ季、飯田ぱくら子による3人組ユニット。ちょっぴり毒のスパイスも!にひひ。2017年8月3日結成。杉本屋製菓まけんグミ公式アンバサダー

■関連リンク
ぐーちょきぱー公式ツイッター:https://twitter.com/goo_choki_paa_
神ぐー沙紀:https://twitter.com/usaki_s_tpd
櫻井ちょ季:https://twitter.com/isaki_s_tpd
飯田ぱくら子:https://twitter.com/sakurako_i_tpd
杉本屋製菓公式サイト:http://www.sugimotoya.co.jp/
まけんグミ@杉本屋製菓【公式】ツイッター:https://twitter.com/SugimotoyaSeika

-イベント, 音楽
-

関連記事

宇宙まお、2/21「永遠のロストモーメント」リリースツアーファイナル東京公演を期間限定で全編公開!

宇宙まおが2月21日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて開催した永遠のロストモーメント」リリースツアーのファイナル公演のライブ映像を、現在の状況を鑑み外出自粛が要請される中で、少しでも …

アクメ、重大発表改め「10大発表」解禁

10月20日オフィシャルサイトにシルエットビジュアルと共に突如公開された「重大発表あり」が何を指すのか? 大きな話題を集めていたアクメだが、渋谷クラブクアトロで行われた初ワンマンツアー「絶唱謳歌」ファ …

元Aqua Timezボーカル太志のソロプロジェクト“Little Parade”父親との思い出を綴った「ウィスキー」動画を公開

元「Aqua Timez」のボーカル・太志が立ち上げたソロプロジェクト“Little Parade”が、太志の誕生日である本日5月10日(月)に1stミニアルバム『止まらない風ぐるま』の収録曲「ウィス …

凛として時雨・ピエール中野が「ピエールフェス2015」開催発表!

初のベストアルバム「Best of Tornado」と、ニューシングル「Who What Who What」をリリースし、約2年ぶりの全国ツアー”Hyper Tornado Tour 2015”を敢行 …

川畑 要(CHEMISTRY)、ソロツアーファイナルで新曲に加え、CHEMISTRYの名曲をハプニング披露!インドネシア映画でスクリーン・デビューも発表!!

2012年10月にCHEMISTRYから待望のソロデビューを果たし、ソロシンガーとしてのキャリアを歩み始めた川畑 要。その川畑 要が、8月9日(金)に、ソロ1stアルバム「0」を携えた全国ツアーの最終 …

東京を中心に活動する3ピースバンド、arrival artが初の全国流通盤をリリース。それに伴い全国ツアーを開催

東京を中心に活動する3ピースバンド、arrival artが8月7日に初の全国流通盤となるミニアルバム、『Mate real』をリリースする。 arrival artは2012年1月結成の東京・渋谷を …

Ads