無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

山下達郎×細田守9年ぶり2度目のタッグ!細田守監督最新作『未来のミライ』OPテーマと主題歌の2曲を書下ろし。2018年7月11日CD発売決定!!

TV・エンタメ アニメ 音楽

『時をかける少女』『サマーウォーズ』『おおかみこどもの雨と雪』、そして『バケモノの子』に続く細田守監督最新作『未来のミライ』が、いよいよ7月20日に公開となる。

細田監督が最新作で挑むのは、甘えん坊の男の子″くんちゃん“と未来からやってきた妹″ミライちゃん”が織りなすちょっと変わった「きょうだい」の物語。
いま家族のあり方や親子そのものの価値観が揺れ動いている。
そんな社会の中で子どもたちは自分自身の未来をどのように見て、どのようにつかみ取っていくのか。そして親たちはその子どもたちの未来になにを託していくのか。
すべての人に贈る、みんなの“未来”を描いた今作。
2018年夏、全世界待望の映画が誕生となる!

そしてこの度、本作のオープニングテーマと主題歌を山下達郎が書下ろすことが決定した。
細田監督のたっての希望と想いを受けて、山下達郎が書下ろしを快諾。

自身のレギュラーラジオ番組「サンデー・ソングブック」が25周年を迎えるなど、ますます精力的に活動を続けている山下達郎は多忙の中、この名作アニメに彩りを添える2曲を手がける。
細田監督と山下達郎は、2009年の『サマーウォーズ』以来、2度目のタッグとなり、タッグは実に9年ぶり。双方のファンにとっても念願、待望のコラボレーションが実現。
二人は『未来のミライ』について何度も打合せを重ね、互いの想いを受け取りながら音楽制作に取り組み、山下達郎は、自身初の試みとなるOPテーマと主題歌の2曲を書き下ろすことに
曲は今回発表されたオープニングに相応しいアップテンポのポップチューン「ミライのテーマ」と、現在制作中のエンディングに流れる主題歌。
映画の世界観とマッチした最新型のタツローナンバーが堪能できる。この2曲は、映画館にお越しになられた方々を “物語にいざない、締めくくる” という映画を包み込む役割とも言える。
細田守監督作品がそうであるように、あらゆる世代の心に寄り添い、日本のみならず世界中の人々の心に響く、そんな山下達郎の伸びやかな歌声は、きっとこの映画、そしてみんなの未来を優しく包み込んでくれることでしょう。
この2曲は山下達郎通算51枚目のシングルとして7月11日に発売される。

●山下達郎コメント
「サマーウォーズ」に続き、細田守監督と再度タッグを組ませていただくことになりました。同じ監督と再び、というのも初めてなら、2曲提供させていただくのも、これが初めてです。光栄です。がんばります。
ホームドラマとファンタジーが合体した、今回も細田さんならではの素敵な作品です。

●細田守監督コメント
小さな子供が主人公のアニメーション映画「未来のミライ」を作ることになって、敬愛する達郎さんに、そのための楽しい曲を書いて欲しいとお願いしました。
出来上がった曲は、容赦ない完成度の震えるような名曲でした。すべての子供たちへ向けた、達郎さんからの最上級のプレゼントだと思います。

************************************************************************
【映画概要】
タイトル:『未来のミライ』
監督・脚本・原作:細田守
音楽:高木正勝
公開日:2018年7月20日(金)
企画・制作:スタジオ地図
公式サイト:http://mirai-no-mirai.jp/
オープニングテーマ・主題歌:山下達郎
コピーライト:c2018 スタジオ地図
************************************************************************
【作品概要】
山下達郎
「ミライのテーマ」他収録
発売日:2018年7月11日(水)
品番:WPCL-12892(初回限定盤)、WPCL-12893(通常盤)
価格:定価¥1,000(本体)+税
************************************************************************
【Profile】
山下達郎(やましたたつろう)
1953年2月4日生まれ、東京都豊島区池袋出身
1975年、シュガー・ベイブとしてシングル「DOWN TOWN」、アルバム『SONGS』でデビュー。
1976年、アルバム『CIRCUS TOWN』でソロ・デビュー。1980年発表の「RIDE ON TIME」が大ヒット。
アルバム『MELODIES』(1983年)に収められた「クリスマス・イブ」が、1989年にオリコン週間シングルランキングで1位を記録。30年以上にわたってランクイン、日本で唯一のクリスマス・スタンダード・ナンバーとなる。
1984年以降、竹内まりや全作品のアレンジ及びプロデュースを手懸け、また、CMタイアップ楽曲の制作や、他アーティストへの楽曲提供など、幅広い活動を続けている。
2015年「平成26年度(第65回)芸術選奨文部科学大臣賞(大衆芸能部門)」に選出。
2016年には1987年から続く「クリスマス・イブ」30年連続オリコン週間シングルランキング100位入りという記録が、ギネス世界記録に認定された。2017年にはシングル「REBORN」を発売、自身のレギュラーラジオ番組「サンデー・ソングブック」が25周年を迎え、ますます精力的に活動を続けている。

【LIVE】
山下達郎 PERFORMANCE 2018

06月23日(土)  [千葉] 森のホール21(松戸市文化会館)
06月24日(日)  [千葉] 森のホール21(松戸市文化会館)
06月28日(木)  [東京] NHKホール
06月29日(金)  [東京] NHKホール
07月03日(火)  [岡山] 倉敷市民会館
07月05日(木)  [山口] 周南市文化会館
07月07日(土)  [島根] 島根県民会館
07月11日(水)  [東京] 中野サンプラザホール
07月12日(木)  [東京] 中野サンプラザホール
07月17日(火)  [福島] けんしん郡山文化センター 大ホール(郡山市民文化センター)
07月20日(金)  [宮城] 東京エレクトロンホール宮城
07月21日(土)  [宮城] 東京エレクトロンホール宮城
07月27日(金)  [兵庫] 神戸国際会館こくさいホール
07月28日(土)  [兵庫] 神戸国際会館こくさいホール
07月31日(火)  [大阪] フェスティバルホール
08月01日(水)  [大阪] フェスティバルホール
08月06日(月)  [長野] ホクト文化ホール 大ホール(長野県県民文化会館)
08月14日(火)  [北海道] ニトリ文化ホール
08月15日(水)  [北海道] ニトリ文化ホール
08月18日(土)  [北海道] 苫小牧市民会館
08月20日(月)  [北海道] 北見市民会館
08月24日(金)  [大阪] フェスティバルホール
08月29日(水)  [新潟] 新潟県民会館
09月02日(日)  [神奈川] 神奈川県民ホール
09月03日(月)  [神奈川] 神奈川県民ホール
09月06日(木)  [東京] 中野サンプラザホール
09月07日(金)  [東京] 中野サンプラザホール
09月11日(火)  [愛知] 名古屋国際会議場センチュリーホール
09月12日(水)  [愛知] 名古屋国際会議場センチュリーホール
09月16日(日)  [福岡] 福岡サンパレス
09月17日(月・祝)[福岡] 福岡サンパレス
09月21日(金)  [長崎] 長崎ブリックホール
09月23日(日・祝)[大分] 大分iichikoグランシアタ
09月27日(木)  [広島] 広島上野学園ホール
09月28日(金)  [広島] 広島上野学園ホール
10月03日(水)  [大阪] フェスティバルホール
10月04日(木)  [大阪] フェスティバルホール
10月07日(日)  [香川] レクザムホール 大ホール(香川県県民ホール)
10月09日(火)  [愛媛] 松山市民会館 大ホール
10月13日(土)  [静岡] 静岡市民文化会館 大ホール
10月16日(火)  [京都] ロームシアター京都メインホール
10月18日(木)  [滋賀] びわ湖ホール 大ホール
10月21日(日)  [埼玉] 大宮ソニックシティホール
10月26日(金)  [東京] 中野サンプラザホール
10月27日(土)  [東京] 中野サンプラザホール
11月01日(木)  [神奈川] カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
11月02日(金)  [神奈川] カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)
11月07日(水)  [福岡] 福岡サンパレス
11月08日(木)  [福岡] 福岡サンパレス

-TV・エンタメ, アニメ, 音楽
-

関連記事

EMPiRE、ツアーセミファイナルで新曲「SUCCESS STORY」初披露、ハンガリーで撮影されたMV公開!!

BiSH所属のプロダクションWACKとavexが共同で手掛け2018年4月にデビュー。 これまでにリリースされた2作のアルバムは2作連続となるiTunes総合アルバムチャート1位、カセットテープのみな …

イケダツカサ ただ唄い続けてきた、孤高の唄い人。五味誠(ZEPPET STORE/東京酒吐座)のプロデュースにより、初の全国流通盤発売!!!

特に大きな経歴がある訳でもない…。元○○という訳でもない…。ただ唄い続けてきた、孤高の唄い人「イケダツカサ」が、五味誠(ZEPPET STORE/東京酒吐座)のプロデュースにより、初の全国流通盤発売! …

大人気ゲーム「テイルズ オブ」シリーズ15周年を記念したスペシャルサイトオープン!!ファンにはたまらないプレミア特典も満載!!

全世界で累計1000万本以上のセールスを誇る、大人気ゲーム「テイルズ オブ」シリーズ。2月10日にリリースされた最新作「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3」も好調な売れ行きを記 …

日々進化し続け、話題沸騰中の三代目 J Soul Brothersが神田うのと初共演!

モデル・ファッションデザイナーなど多方面で活躍する神田うのがパーソナリティを務める、FM NACK5「神田うの BEAUTY BRUNCH」(79.5MHz)に、三代目 J Soul Brothers …

“サックスYouTuber”ユッコ・ミラー、動画再生数380万回超え「名探偵コナン」メイン・テーマ収録アルバム『Kind of Pink』9/11リリース

YouTubeのオフィシャル・チャンネル登録者数が11万人(2019年7月現在)を超え、“サックスYouTuber”としても大活躍中の実力派ジャズ・サックス奏者、ユッコ・ミラーが9月11日にキングレコ …

3DCG映画『STAND BY MEドラえもん』主題歌、秦 基博ニュー・シングル 『ひまわりの約束』が「iTunes」「mora」「レコチョク」配信チャートにて3冠達成!

2014年8月6日(水)にCDシングルのリリースと共に配信をスタートした、秦 基博ニュー・シングル「ひまわりの約束」(3DCG映画『STAND BY ME ドラえもん』主題歌)が、音楽配信サイトにてi …

モバイルバージョンを終了