無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ミオヤマザキ、待望の新曲が石田明(NON STYLE)脚本/井上裕介(NON STYLE)主演の映画「耳を腐らせるほどの愛」主題歌に決定!!

TV・エンタメ イベント 音楽

若い女性を中心に熱狂的な支持を得ているロックバンド・ミオヤマザキ待望の新曲が、『島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭』上映作品「耳を腐らせるほどの愛」の主題歌に決定した。ミオヤマザキが映画の主題歌を担当するのは今作が初めてとなる。

 

映画「耳を腐らせるほどの愛」は、脚本をNON STYLEの石田明が担当。映画初主演となる相方の井上裕介が主演した『ラブ』×『ミステリー』×『コメディー』の要素を存分に盛り込んだ”笑って、笑って、泣ける、今までにない“ラブコメ”ムービー”に仕上がっている。

 

本作の世界観と楽曲のイメージが合致し、更に井上が以前からミオヤマザキのことが好きだったという縁もあり、ミオヤマザキの新曲「哀図」(読み:アイズ)が主題歌に起用されることとなった。

 

映画「耳を腐らせるほどの愛」は2018年4月19日(木) ~ 22日(日)に開催される『島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭』で初上映された後、全国で一般上映される予定となっている。

 

また、ミオヤマザキは『島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭』開催期間中の4月20日(金)に行われるライブイベント「島ぜんぶでおーきな祭 Laugh & Peace Music presents ~よしもと音人祭り~」にも出演する予定。

 

更に、4月28日に六本木EX-THEATERで開催するワンマンライブのチケットは完売。5月17日からは自身主催のイベント『presented by ミオヤマザキ「ミオフェス2018」』がスタートし、7月16日にバンド史上初の単独ホールライブ【THE SHOW】をパシフィコ横浜国立大ホールで開催する。

<ミオヤマザキ mio(vo.)コメント>

以前、NON STYLE井上さんが私達を好きだとtwitterでつぶやいて下さって、そのご縁もあって今回ご一緒出来る事になりとても嬉しく思っています。

このお話を頂いた時、コメディ要素がふんだんに盛り込まれているという事と、まさかの井上さんが主演、しかもモテ役という事だったので、ふざけ倒した曲を書かねば。と思っていました(笑)。でも台本を読ませて頂くと、様々な愛の形を表現した作品だったので真面目に書きました(笑)。

“哀図”は恋をしている女性の心情の変化について書いた曲です。

人は恋をした時、誰かを愛した時、愛を失った時、どんな行動をとるのか。

その時の女性の仕草や行動は何を意味するのか。

肌が触れ合う事よりも本当の意味での心の繋がりを求めている女心をこの映画と共に届けられたら嬉しいです。

 

 

<井上裕介(NON STYLE)コメント>

好きなアーティストであるミオヤマザキさんが、主演映画の主題歌を歌って下さって光栄です!

 

 

 

【映画情報】

「耳を腐らせるほどの愛」

 

■作品解説

脚本は、NON STYLEの石田明!主演は、映画初主演となる相方の井上裕介!

絶大な人気を誇る実力派漫才コンビが最強タッグを組む!

 

物語の主人公は…すでに死んでいた――!?そして!なんと、その死体が語り始める――!!

緻密に計算し尽くされた漫才のネタ作りを一手に担う石田が得意とする会話劇の妙やクセのある登場人物たちが複雑に絡み合い、

次々と波乱が巻き起こる怒涛の展開…さらには、大どんでん返しの驚きの結末が!!

『ラブ』×『ミステリー』×『コメディー』の要素を存分に盛り込んだ――笑って、笑って、泣ける、今までにない“ラブコメ”ムービー!

 

 

■キャスト

井上裕介(NON STYLE) 森川葵 黒羽麻璃央・石田明(NON STYLE)・MEGUMI / 八嶋智人 ほか

 

■監督・作品データ

監督     豊島圭介

制作国  日本

制作(公開)年   2018

コピーライト       ©「耳を腐らせるほどの愛」製作委員会

 

 

 

【ミオヤマザキ新曲情報】

「哀図」

作詞・作曲:ミオヤマザキ

映画「耳を腐らせるほどの愛」主題歌

※リリース情報などは後日発表

 

 

 

【ミオヤマザキライブ情報】

■「0428 2人の記念日 待ち合わせ場所は六本木でしょ?」

2018年4月28日(土) 六本木EX-THEATER

 

■『presented by ミオヤマザキ「ミオフェス2018」』

2018/5/17(木)大阪BIGCAT

開場17:45/開演18:30

出演

R指定

大阪☆春夏秋冬

 

2018/5/18(金)名古屋E.L.L.

開場17:45/開演18:30

出演

Xmas Eileen

ASH DA HERO

 

2018/5/24(木)仙台darwin

開場18:00/開演18:30

出演

WHITE JAM

phatmans after school

 

 

2018/5/31(木)恵比寿LIQUIDROOM

開場17:30/開演18:30

出演

空想委員会

Hello Sleepwalkers

 

2018/6/19(火)恵比寿LIQUIDROOM

開場17:30/開演18:30

出演

DaizyStripper

VALSHE

ベイビーレイズJAPAN

2018/6/22(金)渋谷TSUTAYA O-EAST

開場17:30/開演18:30

 

出演

たこやきレインボー

RAB(リアルアキバボーイズ)

R指定

 

2018/6/27(水)福岡DRUM Be-1

開場18:00/開演18:30

出演

KOKI

夢みるアドレセンス

 

2018/6/29(金)広島CLUB QUATTRO

開場18:00/開演18:30

出演

まなみのりさ

バンドじゃないもん!

 

2018/6/30(土)岡山IMAGE

開場18:00/開演18:30

出演

FEST VAINQUEUR

0.1gの誤算

 

 

チケット\3,930

※整理番号付・ドリンク別

※4枚まで

 

 

■「THE SHOW」

公演日:2018年7月16日(祝月)

会場:パシフィコ横浜 国立大ホール

(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1)

開場/開演 17:00/18:00

お問い合わせ:SOGO TOKYO(03-3405-9999)

※ チケット特設サイト

http://toilandmoil.co.jp/mioyamazaki/0716theshow/

 

 

◎通常チケット

【先行販売】4/7(土)12:00〜4/22(日)23:59

【一般販売】5/3(祝月)12:00

※各種プレイガイドにて販売予定

 

◎学割チケット

【先行販売】4/7(土)12:00〜4/22(日)23:59

【一般販売】5/3(祝月)12:00

※各種プレイガイドにて販売予定

 

 

【ミオヤマザキ リリース情報】

ミオヤマザキ2nd アルバム 『choice』

好評発売中

 

<CD>

ESCL-4925  \3,200 (tax.in)  通常盤のみ1種リリース

(初回仕様:特製紙ジャケット)

 

(収録曲)

1.ピーーーーーーーー

2.他力自分本位症

3.裏アカ

4.鋲心全壊ガール

5.ノイズ (TVアニメ「地獄少女 宵伽」オープニングテーマ)

6.リフレイン

7.LINK

8.0721

9.セツナグ

10.斉藤さん

11.アーティスト

12.最愛

13.愛されたいよ。

 

<ミオヤマザキ 2ndアルバム『choice』 特設サイト>

http://www.mioyamazaki.jp/choice/

 

 

<ミオヤマザキ Official YouTube Channel>

https://www.youtube.com/c/mioyamazakiSMEJ

 

 

<「ミオヤマザキ」 プロフィール>

mio(Vo.)、taka(G.)、Shunkichi(B.)、Hang-Chang(Dr.)からなる4人組ロックバンド。2013年、東京で結成。Vo.のmioによる、”男性は心拍数が上がり、女性は皆共感する”恋愛の陰を描いた歌詞と、圧倒的なライブパフォーマンスにより「ミオラー」と呼ばれる熱狂的なファンを獲得。更に、ミオヤマザキの楽曲をテーマに制作されたプロモーション・ゲームアプリ「マヂヤミ彼女」はApp Storeのランキングで1位を獲得し、現在までに累計800万ダウンロードを突破。大きな話題と様々な謎に包まれたまま、2014年のクリスマスイブにソニーミュージックのエピックレコードからメジャーデビュー。2016年にはフジテレビ深夜ドラマの主題歌に起用され、11月2日に待望の1stフルアルバム『anti-these』をリリース。オリコンアルバム・デイリーチャートで9位にランクインするなど、10代~20代の女性を中心に熱狂的な支持を集めている。2017年4月1日には日比谷野外大音楽堂でワンマンライブを成功。同年7月にリリースしたシングル「ノイズ」はiTunesロックチャートで1位を獲得。2017年12月24日にはZepp TOKYOワンマンライブを完売させ、2018年3月にはフランス・マルセイユで初の海外ライブを成功させるなど、現在最も注目を集めているバンド。

 

 

【ミオヤマザキアカウント】

LINE公式アカウント

https://line.me/ti/p/%40mioyamazaki

 

オフィシャルサイト

http://www.mioyamazaki.jp/

 

オフィシャルTwitter

https://twitter.com/mio_yamazaki

 

オフィシャルfacebook

https://www.facebook.com/ミオヤマザキ-441658169191703/timeline/

 

ブログ

http://ameblo.jp/mio-yamazaki/

-TV・エンタメ, イベント, 音楽
-

関連記事

Rihwa「モンスターのかくれんぼ」MV完成、ショートバージョン公開

先日、グラミーアーティスト“Michelle Branch”との豪華コラボレーションを発表したRihwaの2月20日(水)に発売されるダブルAサイドシングル「モンスターのかくれんぼ/GOOD LOVE …

May J. 8月13日発売のシングル「本当の恋」が、TBS系木曜ドラマ劇場『同級生〜人は、三度、恋をする〜』の挿入歌に決定!!

May J.が8月13日に発売するニューシングル「本当の恋」がTBS系木曜ドラマ劇場『同窓生〜人は、三度、恋をする〜』の挿入歌に決定した。 『同窓生〜人は、三度、恋をする〜』は恋愛漫画の巨匠・柴門ふみ …

自分自身にスペイシーハグ…新生DAIGO誕生!!

DAIGO☆STARDUSTからDAIGO STARTに!!新曲初披露&7年振りにハグ会開催決定!!  7月26日DAIGOが “DAIGO☆STARDUST”として、渋谷公会堂でライブを行った。「帰 …

11/21 Hemenway配信限定ミニアルバム「裏ヘメ」リリース記念!新藤晴一(ポルノグラフィティ)作詞曲のスペシャルムービーで本人直筆参加!

11月2日にメジャーデビュー1周年を迎えたHemenway。そんな彼らが本日配信限定のデジタルミニアルバムをリリースした。タイトルは「裏ヘメ Welcome to the Other Side」と題し …

ロキシー・ミュージック、デビュー・アルバム発売45周年盤発売を記念して、72年の「トップ・オブ・ザ・ポップス」出演映像が公開。

ロキシー・ミュージックのデビュー・アルバム『ロキシー・ミュージック』の発売45周年を記念して3CD+DVDからなるスーパー・デラックス・エディションなどが2018年2月2日に発売される。この発売を記念 …

ABEDON ニューアルバム「ファンキーモンキーダンディー」発売決定!!そして全国4ヶ所をまわるライブも決定!!

昨年、「R」「G」「B」三部作EPの集大成ともいえるフルアルバム「BLACK AND WHITE」を発売してから、そのアルバムを引っ提げてのライブツアーに至るまで、盟友(八熊慎一、奥田民生、木内健、斎 …

Ads