無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE ORAL CIGARETTES 東名阪対バンツアー開催決定、ReI project Phase03として ~Piggybacking Together~と題されるツアー

イベント 動画 音楽

THE ORAL CIGARETTESが東名阪で行う対バンツアー「ReI project coupling tour~Piggybacking Together~」を発表した。

今回のツアーはTHE ORAL CIGARETTESが先日本格始動させたReI projectのPhase03の企画となっている。

Vo/Gt 山中拓也のコメントも公開されており、「天災を背負った上でどうやって未来を明るくしていくのかを対バンツアーを通じて、お互いの音楽を感じ、支えあう未来を描けたらと思います。その輪を一緒に感じ、伝えていけると嬉しいです。」と語っている。

対バン相手は後日発表予定とのこと。続報を期待して待とう。

<山中拓也コメント>
Piggybackingとは、背負うとかおんぶするっていう意味です。
僕らはこれからも天災から逃れられなくて、それを背負って生きていかなければいけません。それを背負った上でどうやって未来を明るくしていくのかを対バンツアーを通じて、お互いの音楽を感じ、支えあう未来を描けたらと思います。その輪を一緒に感じ、伝えていけると嬉しいです。

<THE ORAL CIGARETTES「ReI」project documentary video>

<リリース情報>
「ReI」
ReI project HPにて無料ダウンロード実施中
http://rei-project.jp/

<ライブ情報>
「ReI project coupling tour~Piggybacking Together~」
06月04日(月)愛知 Zepp Nagoya
06月06日(水)大阪 Zepp Osaka Bayside
06月13日(水)東京 新木場STUDIO COAST
FC第一次先行:3月30日(金)20:00-4/2(月)23:59
一般発売日:5月12日(土)

<INFORMATION>
THE ORAL CIGARETTES オフィシャルHP http://theoralcigarettes.com/
THE ORAL CIGARETTES オフィシャルTWITTER  https://twitter.com/oral_official
公式LINEアカウント https://line.me/ti/p/%40oral_official

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

MUCC×TOWER RECORDS CAFE オリジナルラベルビール販売開始

今月20日、21日に日本武道館での20周年記念公演を控えているMUCC。 現在TOWER RECORDS CAFE渋谷店、梅田NU茶屋町店にて開催中の「MUCC×TOWER RECORDS CAFE」 …

総動員10,000人ツアーのファイナル渋谷公会堂を完全収録!! ダイスケ初のLIVE DVDを11月27日に発売!!

シンガーソングライター ダイスケの初のLIVE DVD「Video☆Drops 〜ダイスケTour2013 Spring Summer ‘Live☆Drops’ファイナル@渋谷 …

「笑っていいとも」初登場した高橋優が7月9日にアルバム発売記念!原点回帰の路上フリーライブ開催決定!

フジテレビ系「笑っていいとも」に初登場し話題沸騰のシンガーソングライター高橋優が、7月10日に発表する3rdアルバム『BREAK MY SILENCE』の発売を記念して、スペシャルフリーライブを発売日 …

斉藤和義 孤高の歌うたい、原点とも言えるソロ弾き語りツアーがスタート。倉敷市民会館から年末の中野サンプラザまで全17公演開催。

中村達也(LOSALIOS)とのロックユニット“MANNISH BOYS”のデビューアルバム『Ma! Ma! Ma! MANNISH BOYS!!!』を完成させ、そのライブサーキットを終えたばかりの斉 …

パット・メセニー、新曲10曲収録した、待望の新作『フロム・ディス・プレイス』が2月21日に世界同時発売決定。

「過去40年振り返ってみても、パット・メセニーほどの魅力を感じることができるアーティストは一握りだ。彼は即興演奏においても名人的な才能を発揮し、人の心をつかむような素晴らしい作曲能力を4世紀に渡り披露 …

エイベックス新世代のアーティストによる「NEW REVIVAL」企画、当時を再現した究極のリバイバル映像を公開!

普遍的な過去を 変わりゆく音楽の未来へ。 90年代にリリースされた、エイベックスを代表するアーティストたちのオリジナルヒット曲を、新世代のアーティストたちが時空を超えてリバイバルするという「NEW R …

Ads