無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

アニメの聖地・信州小諸で“ガチ”な自転車ロングライド 「グランフォンドKOMORO2018」開催

アニメ イベント 音楽

グランフォンドKOMORO実行委員会は、2018年5月13日(日)、アニメファンのための自転車山岳ロングライドイベント「グランフォンドKOMORO2018」を信州青少年の家を起点に浅間山麓にて開催します。

2017年から開催された「グランフォンドKOMORO」は、小諸エコビレッジを起点に軽井沢、嬬恋、東御などの浅間山麓を1周する距離100Km、獲得標高2,270メートルの本格的な山岳ロングライドイベント。昨年は、ゲストライダーとして、アニメ『ろんぐらいだぁす!』のエンディングテーマ「ハッピーアイスクリーム!」の作詞作曲を務めた影山ヒロノブさんが参加したほか、当日ゲストとして歌手の水木一郎さん、前日祭のゲストとして声優の東城咲耶子さんが訪れ、イベントを盛り上げました。

今年は、昨年の220人の定員から規模を大幅に拡大し350人に。さらに大勢のライダーたちが浅間山の織りなす厳しい坂道を激走します。メインコースでは、昨年よりも10キロあまり距離が短くなった代わりに、獲得標高が約100メートル上がったほか、小諸から御代田、軽井沢、長野原、嬬恋、東御を通って浅間山を1周する、距離80キロ・獲得標高1,790メートルのショートコースを新設します。

また、昨年に引き続き、小諸を舞台にしたさまざまなアニメやマンガ、キャラクターとコラボ。アニメ『ろんぐらいだぁす!』『あの夏で待ってる』のほか、「初音ミクGTプロジェクト」が手がけるレース仕様の初音ミク『レーシングミク2018Ver』や、ニッパーを擬人化したコミック『究極!ニパ子ちゃん』といったキャラクターの特典グッズ(Tシャツ、ゼッケン、専用達成表)が手に入るオプション参加枠(各タイトル:5,000円)も設定。アニメファン・自転車ファンたちのご参加をお待ちしています。

昨年に引き続き恒例となった「自転車×アニメ」という他に類を見ないイベント「グランフォンドKOMORO」が、信州・小諸を盛り上げていきます。

 

■「グランフォンドKOMORO2018」サイトページ

https://www.gfkomoro.com/

 

■小諸を舞台にしたアニメ・漫画

アニメ『あの夏で待ってる』では、懐古園や相生町商店街、乙女駅周辺、布引山釈尊寺、ほんまち町屋館などの小諸の名所を舞台に2012年に放映されました。いまだに多くのファンが「聖地」として訪れています。小諸市でも観光協会、フィルムコミッション、小諸商工会議所などによって「なつまちおもてなしプロジェクト」を設立し、ポスターなどのオリジナルグッズの企画や、市立小諸高原美術館にて「あの夏で待ってる2015展」を開催しています。

一方、2012年から『月刊コミックREX』(一迅社)で連載されており、2016年にはアニメ化もされた自転車のロングライドを題材にした作品『ろんぐらいだぁす!』では、小諸市観光案内所、六供地区周辺、菱野温泉などが舞台となっています。市立小諸高原美術館では2017年4月に、アニメ原画や制作資料、原作コミックの複製原画を展示する『ろんぐらいだぁす!展 in KOMORO』を開催しています。

 

■小諸で行われるサイクルイベント

浅間山麓に位置し「坂の街」といわれる小諸市では、「車坂峠ヒルクライム」や、昨年より開催している「KOMOROGAINING(コモロゲイニング)」など、さまざまな自転車関連のイベントを実施しています。「グランフォンドKOMORO」では、オリジナルキャラクター「ぐら子ちゃん」を生み出し、イベントの顔としてポスターやwebサイトなどでPRを行っています。

 

【グランフォンドKOMORO2018 開催概要】

開催日     :2018年5月13日(日)

募集期間    :2月16日(金)~4月16日(月)

※オプション申し込みは、~3月15日まで。

参加費     :10,000円

※保険料、完走証込み

オプション追加費:各タイトル5,000円

※Tシャツ、ゼッケン、専用達成表のついた特典付き。

※キャラクター、アニメの種類は『ろんぐらいだぁす!』『レーシングミク2018Ver』『あの夏で待ってる』『究極!ニパ子ちゃん』。全タイトルのグッズが手に入る「オールオプション」は参加費込で30,000円。

制限時間    :10時間

定員      :350人

参加資格    :中学生以上

※中学生は保護者の同意が必要

 

<タイムスケジュール>

◆2018年5月12日(土)

11:00~17:00 サイクリングフェスティバルあさま MODE ANIMATION 前日祭

13:00~18:00 大会受付(信州青年の家)

※受付は前日のみ

◆2018年5月13日(日)

6:00  会場オープン

6:30  開会式

7:00  スタート

17:00 ゴール受付終了

 

【長野県小諸市とは】

長野県小諸市は、人口42,641人(2018/1/1現在)で雄大な浅間山の南斜面に広がり、市の中央部を千曲川が流れ、標高2,000mから600mの大きな高低差を持ちます。

「懐古園」として知られる小諸城址は、春の桜、秋の紅葉など季節を通し数多くの観光客が訪れています。また、城郭は浅間山の火山灰土が雨で削られた谷を利用しており、城下町よりも低い位置にある日本で唯一の「穴城」として、日本百名城にも選ばれています。文豪、島崎藤村や高濱虚子のゆかりの地でもある「詩情あふれる高原の城下町」です。

小諸市へは、東京から約160km、車で2時間半・電車で約1時間半とアクセス抜群。軽井沢町からは「しなの鉄道」で24分、車で約30分です。

-アニメ, イベント, 音楽
-

関連記事

DIAURA 夏のツアーの総決算、ebisu LIQUIDROOM公演にて今後のスケジュールを発表!

7月10日に6th Single「SIRIUS / Lily」をリリース、好調なセールスを記録したDIAURA。夏のワンマンツアー、『日本独裁計画2013』も各地でSOLDOUT続出と絶好調の彼らが、 …

ゆず、15年ぶり横浜スタジアム“弾き語り”公演で6万人熱狂最新曲「終わらない歌」ライブ初披露

2人組アーティスト・ゆずが8月15日(土)・16日(日)の2日間、神奈川・横浜スタジアムにて<ゆず弾き語りライブ2015二人参客in横浜スタジアム>を開催。2日間で約6万人を動員した。 同所での単独有 …

ミオヤマザキ、六本木EXシアターでのワンマンライブで新曲初披露!!更に2018年の全国ツアースケジュールも発表!!

若い女性を中心に熱狂的な支持を得ているロックバンド・ミオヤマザキが、4月28日にワンマンスレ(ワンマンライブ)「0428 2人の記念日 待ち合わせ場所は六本木でしょ?」を六本木EX-THEATERで開 …

Hi-Fi CAMP、12月4日(日)に地元・仙台では初となるインストアイ ベントが決定!

仙台から全国へ、強力なポップソングを発信する4人組ユニット、Hi-Fi CAMP(ハイファイキャンプ)。11月30日(土)に待望のニューシングル「この手伸ばして/数え切れないKiss」をリリースする彼 …

凛として時雨、バンド史上初となるベストアルバム&ニュー・シングル同時発売決定!ベストを掲げた約2年振りの全国ツアーも敢行!

11月5日にリリースした1年7か月振りのシングル『Enigmatic Feeling』がオリコンウイークリーチャート8位と好調なチャート・アクションを記録し、今後の動向に期待が高まる凛として時雨から早 …

ヴィンテージ・ソウルの歌姫 伊集院幸希、本人セレクトの昭和歌謡を歌うワンマンライヴ開催決定

伊集院幸希が、6月21日(日)に下北沢mona recordsにてワンマンライヴ<伊集院幸希 歌謡曲を歌う!>を開催することが決定した。ライブでは、自前のカラオケで1960〜1970年代の歌謡曲カヴァ …

Ads