無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

海外からも注目を集める80年代を代表する不朽の名盤、吉田美奈子の『MONSTERS IN TOWN』が遂にアナログ盤で3月21日再発決定!

音楽

『MONSTERS IN TOWN』(モンスター・イン・タウン)はアルファレコード移籍3作目で通算8枚目の1981年作品。

松木恒秀、岡沢章、渡嘉敷祐一、清水靖晃といった前作『MONOCHROME』のメンバーに加え、富樫春生、土方隆行、中西康晴、坂田明が参加し、重厚なファンク・ナンバーから極上のメロウ・グルーヴまでを奏でる強力な布陣がここに集結。

実兄である吉田保の手によりソニーの六本木スタジオで録音された。

当時本人が出演し話題を呼んだ、日立マクセル・カセット・テープのCM曲「BLACK EYE LADY」やメロウ・バラード名曲「LOVIN’ YOU」、これぞ“ファンクの女王”を体現した「MONSTER STOMP」など聴きどころ満載のアルバムとなっている。

特に、2016年10月に限定12インチ・アナログ盤で再発され、同年10月2日のオリコン シングル デイリーチャートでは9位を記録した「TOWN」を冒頭に収録したアルバムとしても有名な作品で、近年日本のみならず海外からもアナログ盤による再発を熱望されていた1枚。

今回のアナログ盤は吉田保によるリマスター音源を名匠バーニー・グランドマンがカッティング、音質に定評のあるカンザスのQuality Record Pressingsでプレスしたもの。

詳細はソニーミュージック、吉田美奈子の特設サイト:(http://www.110107.com/MINAKOYOSHIDA2018)をご確認いただきたい。

<リリース情報>

*3月21日発売!

MONSTERS IN TOWN /吉田美奈子

■品番:MHJL-16

■価格:4,500+税

■完全生産限定盤

<収録曲>

A1: TOWN

2: LOVIN’ YOU

3: NIGHTS IN HER EYES

4: BLACK EYE LADY

B1: MONSTER STOMP

2: KNOCK KNOCK

3: 窓 (Moment of Twilight)

4: つかの間の時へ (Back In Town)

*好評発売中!

アルファレコード移籍第1 & 2作

愛は思うまま LET’S DO IT/吉田美奈子

■品番:MHJL-12

■価格:4,500+税

■完全生産限定盤

<収録曲>

A1: 愛は思うまま

2: 恋の手ほどき

3: 時よ

4: 海

5: アイッド・ラーザー・リーヴ・ホワイル・アイム・イン・ラヴ

B1: 愛の炎

2: 猫

3: 雲のゆくえに

4: 影になりたい

MONOCHROME /吉田美奈子

■品番:MHJL-13

■価格:4,500+税

■完全生産限定盤

<収録曲>

A1:TORNADO

2:RAINY DAY

3:BLACK MOON

4:SUNSET

B1:AIRPORT

2:MIRAGE

3:MIDNIGHT DRIVER

4:午後 (AFTERNOON)

-音楽
-

関連記事

あのマイアヒが今さら1位に!ネット界が騒然!懐かしの声多数! Youtube公開日5日で700万再生突破!

今さらマイアヒ!?あの空耳ソングが再び注目!? 2005年、空耳で大ブレイクした「恋のマイアヒ」。この平成最大の伝説の空耳ソングが9/17に放送された「MUSIC STATION ウルトラFES201 …

ミューズ、最新作からのファースト・シングル「マッドネス」が8月22日に発売決定。最新アルバム『ザ・セカンド・ロウ〜熱力学第二法則』は10月3日発売

無敵のミューズは、最新アルバムからのシングル楽曲が「マッドネス」になることを発表した。この楽曲は8月20日(UK時間)にラジオで解禁となり、その直後に世界中でデジタル・リリースされることになっている。 …

届かぬ愛、繋がる愛・・・大切なあなたに伝えたい聖なる夜の愛のコトバ。Lisa Halim“今年一番のクリスマスソング”の着うた(r)配信が遂にスタート!

今年2月にリリースされ、自身がフィーチャリングされたKG「このまま二人で duet with Lisa Halim」がレコチョクウィークリーチャート2位を記録、翌3月にリリースされ自身の曲がサンプリン …

チョン・ジュノ 3月17日に触れ合いたっぷりのホワイトデーディナーショー開催!

「アイリス」「逆転の女王」を始め、数多くの作品に出演し日本でも大人気の俳優チョン・ジュノ。2012年末には主演映画であり、大ヒットシリーズ「家門の栄光」の第5弾である「家門の帰還」が公開され、観客動員 …

今年のPOLYSICSはThe Vocodersとの二本立て!ライブもリリースも2倍!2倍!

POLYSICSが、同一メンバーの別バンド「The Vocoders」としても活動していくことを発表した。 The Vocodersとは、昨年10月彼らが行った単独サーキットイベント「TOISU IN …

7/22リリースの「TM NETWORK 30th 1984〜 QUIT30 HUGE DATA」Blu-ray2枚組豪華盤Disc2からライブ映像を公開!

7/22リリースの「TM NETWORK 30th 1984〜 QUIT30 HUGE DATA」Blu-ray2枚組豪華盤のDisc2に収録されている「TM NETWORK 30th 1984〜 Q …

Ads