無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

水曜日のカンパネラ、日光市の道の駅にて無料映画上映会を開催!

イベント 音楽

来月の3月9日と10日に、水曜日のカンパネラが日光市との共同企画で道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的ホールにて、映画上映会『名画ニッコウ座』を開催することが明らかになった。

今回の上映会は、日光市への移住・定住の促進の依頼から生まれたアイデアで、移住のために不可欠な、一個人としてくつろぐことのできる第三の居場所(サードプレイス)をテーマに企画された。

日光市には今現在映画館がなく、かねてより映画好きなコムアイがサードプレイスとして映画館を提案するに至ったとのこと。
過去にも映画上映と音楽ライブを合わせたイベントなどを行ってきた水曜日のカンパネラらしい企画となっている。

上映される作品は全てコムアイが厳選したもので、特設サイトには各映画に本人からのメッセージも添えられている。

この上映会は日光市の協力のもと全席無料となっており、より多くの方が鑑賞できる内容となっている。
是非この機会に日光市に訪れ、ゆったりと映画をみて街を楽しんでみてはいかがだろうか。

注釈:サードプレイス
サード・プレイスとは、コミュニティにおいて、自宅や職場とは隔離された、心地のよい第3の居場所を指す。サード・プレイスの例としては、カフェ、クラブ、公園などである。アメリカの社会学者、レイ・オルデンバーグはその著書『ザ・グレート・グッド・プレイス』(The Great Good Place)で、市民社会、民主主義、市民参加、ある場所への特別な思いを確立するのに重要だと論じている。

【概要】
名画ニッコウ座
日時:2018年3月9日(金)12:30~20:00、10日(土)09:30~20:00
会場:道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 多目的ホール
(〒321-1261 栃木県日光市今市719-1)
鑑賞料:無料
WEB:http://meiga-nikko-za.com

上映作品一覧:
細雪(35mmフィルム上映)
HOUSE(35mmフィルム上映)
あの夏、いちばん静かな海。
神々のたそがれ
氷の花火 山口小夜子
ブンミおじさんの森
映画「立候補」

上映スケジュール、ご鑑賞の方法などはウェブサイトを御覧ください。

【コムアイコメント】
今回の催しでは、二日間、どなたでも無料で映画を観ていただけることになりました。責任を感じ、武者震いしながら10 0 % ピュアな心で7本の映画を選びました。どれも美しくて、面白くて、作った人たちの熱が炸裂しています!これを観た皆さんにとって、どんな体験になるのかはわかりませんが、映画を通して感じたことや考えたこと、疑問に感じたことを逃さないでほしいです。素晴らしい化学反応が起きそうな予感がして、とても楽しみです。 市民の皆さんに芸術や文化を気兼ねなく楽しんでもらいたいという日光市の姿勢に、心から敬意を表します。

企画・映画選出:
コムアイ( 水曜日のカンパネラ )

【水曜日のカンパネラ プロフィール】
2013年からコムアイを主演とするユニットとして始動。メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっている。2014年11月に発売した 『私を鬼ヶ島に連れてって』に収録されている楽曲「桃太郎」がWEBやラジオを中心に話題となり耳の早いリスナーが次々と中毒者になっている。
2016年6月22日にワーナーミュージックよりリリースしたEP『UMA』は、Myd(CLUB CHEVAL)、MUST DIE!、Matthewdavid、Brandt Brauer Frickなど海外のクリエイターも参加するなどサウンド面でもバラエティ豊かなEPでデビュー作を飾る。2017年2月にはフルアルバム『SUPERMAN』をリリース。iTunesでは2日間連続1位を獲得。
3月には初の日本武道館単独公演で成功を収める。
主演のコムアイは、DOLCE&GABBANAがミラノで発表した2017-18年秋冬コレクションのショーでランウェイモデルとしても歩き、11月にはVOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2017を授賞するなど様々な活動を行なっている。

【関連情報】
名画ニッコウ座:WEB:http://meiga-nikko-za.com
オフィシャルHP: http://www.wed-camp.com/

-イベント, 音楽
-,

関連記事

川谷絵音率いるindigo la End、韓国のH1GHR MUSICの人気ラッパーpH-1とのコラボ楽曲を10月1日にデジタルリリース!

川谷絵音率いるindigo la Endが、韓国のヒップホップレーベルH1GHR MUSICの人気ラッパーpH-1とのコラボ楽曲「ラブ feat. pH-1」を10月1日にデジタルリリースすることを発 …

acid android アートブック第二弾発売決定!

■acid android official artbook「collection #2」発売決定! 2010年よりacid androidのアートワークを一手に担うデザイナー西田幸司氏(nirnor …

callme、デビュー&リリースイベントでファンへあらためて感謝

本日デビューの“完全セルフプロデュース型ガールズユニット“、callmeのリリースイベントが都内のアーバンドック ららぽーと豊洲にて開催された。東京の湾岸の夜景を背景に「To shine」、「Fall …

サカナクション新曲「ミュージック」着うた(R)配信開始!明日「サカナLOCKS!にてフルオンエア!

サカナクション新曲「ミュージック」の着うた(R)が本日1月13日より配信スタート。 今作はフジテレビ系日曜9時ドラマ『dinner』の主題歌となっており、ドラマ初回放送と合わせての着うた(R)配信スタ …

NHK教育テレビ 『ETV特集 細野晴臣』放送決定!

2011年5月29日放送(予定)のNHK教育テレビ『ETV特集』で、細野晴臣の特集が放送されることが決定した。 番組では、細野晴臣本人へのインタビュー、新作「HoSoNoVa」の制作ドキュメント映像、 …

藤原さくら 初のライブ映像作品「野外音楽会2018」のトレーラー映像と作品収録内容をスペシャルサイトにて公開!

初のライブ映像作品『「野外音楽会2018」Live at 日比谷野外大音楽堂 20180715』を2019年1月16日にリリースすることを発表している藤原さくら。この作品の収録内容とトレーラー映像がス …

Ads