無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ラテン系美女シンガー、ソフィア・レイエスがジェイソン・デルーロらとコラボした新曲「1,2,3」リリース!

動画 洋楽 音楽

アメリカでセールス・トップを記録したヒット曲「ラウダー」をリリースしたラテン系美女シンガー、ソフィア・レイエスが約1年ぶりとなる新曲「1,2,3」(読み:ウノ・ドス・トレ)をリリース!この楽曲ではスーパースター、ジェイソン・デルーロと新鋭ラテン系アーティスト、デ・ラ・ゲットの2人も加わった、賑やかで楽しいラテン系グルーヴのあるポップス・ソングとなっている。

今年のラテン・グラミーにもノミネートされている彼女は今回の新曲について、「SoCrew(彼女のファンの名称)のみんなに早く聴いてほしいわ。「1,2,3」は様々のジャンル(ラテン・ポップ・アーバン)の良い要素を混合させて制作した曲だから、私自身のオリジナリティを入れつつも、今までに見せたことがなかった新しいスタイルの楽曲になってるの」と語る。

今の楽曲のミュージック・ビデオはJ・バルヴィンやベッキー・Gなどの作品を手掛けてきた事で知られているマイク・ホーが監督を務めた。
ジェイソン・デルーロの堪能なスペイン語やラテン・スタイルで躍る姿も見どころの一つ。
メキシコ人のソフィア・レイエスとアメリカ人のジェイソン・デルーロ、そしてプエルトリコ人のデ・ラ・ゲットという、それぞれ国籍が異なる3か国の良い要素を取り入れたフレッシュでカラフルなミュージック・ビデオは見ごたえ抜群だ。

YouTubeミュージック・ビデオ

ジェイソン・デルーロはソフィアについて「彼女はスイートだし、仕事に対しても熱心で、彼女と彼女のチームと共に今回コラボできて良かったと思っているんだ。この歌は世界中でヒットすると思うよ。」と語り、デ・ラ・ゲットは今回のコラボレーションについて、「才能あふれる2人と一緒に働けて良かった。制作は本当に心から楽しめてたし、ラテン系とそうではない人たちが作った音楽だからこそ、とても面白いものに出来上がったと思う。今もっとも注目されている監督が素晴らしいミュージック・ビデオを作ったから、これを見て一緒に踊ってほしい」と話している。

新曲「1, 2, 3 (feat. ジェイソン・デルーロ & デ・ラ・ゲット)」は絶賛配信中!

■楽曲情報
ソフィア・レイエス / Sofia Reyes
「1, 2, 3 (feat. ジェイソン・デルーロ & デ・ラ・ゲット)」

iTunes:
https://itunes.apple.com/jp/album/1-2-3-feat-jason-derulo-de-la-ghetto-single/1343341072?app=itunes&at=10l6Y8

ダウンロード / ストリーミングはこちら
https://Japan.lnk.to/123srPR

-動画, 洋楽, 音楽
-,

関連記事

WOMCADOLE、初のフルアルバムより「月」のMVを公開!伊勢大貴と小池ありさがドラマパート演じる

滋賀で結成し、全国で活動するWOMCADOLEが、3月21日に発売する1st FULL Album『今宵零時、その方角へ』より「月」のMusic Videoを公開した。 初のフルアルバム『今宵零時、そ …

スティーヴィー・ホアン、トキメキR&B王子が今夏も日本をキラめかせる!

“トキメキR&B王子”の愛称でおなじみ、イギリス出身のR&Bシンガー、スティーヴィー・ホアンが8月22日(水)に5枚目となるアルバム『All For You』(オール・フォー・ユー)をリリースする。 …

SE7EN、実に5年振りとなる日本単独コンサートに5,000人のファンが集結!!

今月自身初となるベストアルバムをリリースした、現在のK-POPブームのパイオニアとして知られる韓国R&B界の貴公子こと『SE7EN(読み:セブン)』が、16日に日本で実に5年振りとなる単独コ …

MISIA、TBS「音楽の日」で、ブルーインパルスとの史上初共演が決定!川谷絵音とのコラボ新曲も初披露!

MISIAが、3/11(木)よる7時からTBS系にて放送される「音楽の日」にて、史上初となるブルーインパルスとの共演を果たすことが決定した!「音楽の力で日本を元気に!」という願いを込めて2011年から …

愛夢GLTOKYO第二章スタート。これが、世界へ向けたジャパニーズヲタクカルチャーミュージックだ!!

新メンバーのお披露目も兼ね、新衣装と新たなウィッグを身につけた新生2.5次元コスプレアイドルユニット「愛夢GLTOKYO」として、彼女たちは11月6日(火)に新宿ReNYで行った主催イベント「COLO …

名曲「センチメンタル・ジャーニー」がとんでもないことに!?やついいちろう(エレキコミック)と松本伊代が奇跡のコラボで配信デビュー!

松本伊代がデビュー30周年を記念して、やついいちろうを「ファン」としてフューチャーしたキャリア初のコラボレーション作品「センチメンタル・ジャーニー 激ファン MIX」を配信リリース! 今年デビュー30 …

Ads