無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

森 恵、2年振りのリリース。本人のプロデュースによるオリジナル曲としては、なんと4年振りのアルバムが遂に完成。

音楽

歌唱力とギタープレイに定評のあるシンガーソングライター、森 恵のロングセールスを誇る「COVERS Grace of The Guitar+」に続く、2年振りのリリース。

なんとオリジナルフルアルバムとしては、傑作「10年後この木の下で」から数えてなんと4年振りのアルバムが遂に完成。

今回は初の全曲セルフプロデュースによるオリジナル作品。

この数年、全国津々浦々を巡るライブツアーや、数々のテレビ出演をこなし、かつてない規模の動員とファンの獲得をこなしてきた森 恵の、集大成と言える決定打がこのアルバム。

長らく復刻を切望されていたインディーズ時代の代表曲「そばに」のセルフリメイクを含む、全14曲を予定。

 また、バックミュージシャンに迎えた長年のパートナー、大坂孝之介(キーボード)を中心に、ライブでの生々しさや、再現性を重視した楽曲をメインに構成されている。

よりロックに、より自由な表現を得た、森 恵の現在の姿がここにある!

また、mu-mo専売商品の初回受注限定生産盤には、例年厳かな雰囲気に包まれる、彼女の中でも最もチケットを取るのが難しいコンサート、「MEGUMI MORI Concert at Shinagawa Gloria-Chapel」より昨年11月17日の映像を10曲抜粋してパッケージ。

それにインタビュー、オフショット映像を加え、60分超のボリュームの映像を予定。

今までライブ映像作品を残してこなかった森 恵の、まさにファン待望の初出し映像になる。

更にこのmu-mo専売商品は、本人直筆のネーム入りメッセージカード、カレンダーとしても使用出来る12種の大判フォトカード+ カレンダー立て、ステッカー、購入者のみが応募出来るスペシャルライブ観覧抽選券を特典にした豪華ボックスケース仕様。

このタイミングを逃したら二度と手に入らない完全受注限定生産の、ファンなら見逃せないプレミアム盤をお届けします。

<リリース情報>

森 恵 タイトル未定

発売日:4月25日

<CD+DVD:初回受注限定生産盤 *mu-mo専売商品>

品番:CTC1-40396

価格:12,000円(税抜)

*CD(14曲収録予定)

*DVD(昨年11月のコンサート”MEGUMI MORI Concert at Shinagawa Gloria-Chapel”よりライブ映像10曲収録+インタビュー+オフショット映像。総尺:60分超)

*豪華ボックス仕様パッケージ

  <特典>

*ご購入者のお名前入り直筆メッセージカード

*大判フォトカード(12種、カレンダー仕様)

*オリジナルデザインカレンダー立て

*オリジナルステッカー

*7月7日(土)、7月8日(日)

 都内某所にて開催のmu-mo専売商品購入者限定の スペシャルライブへの参加応募券

 (各日限定300名、当選者、場所、時間などの詳細は追ってお知らせします)

【予約受付URL】

2月16日(金)19:00 ~ 3月2日(金)正午まで受付

http://shop.mu-mo.net/a/list1/?jsiteid=mumo&artist_id=MORIM

 <CD only:通常盤>

品番:CTCR-40395

価格:3,000円(税抜

CD(14曲収録予定 *mu-mo専売商品と同内容)

 <ワンマンライブ日程>

3月17日(土) 六本木EX THEATER

発売中

5月13日(日) 大阪なんばHatch

一般販売:3月10日(土)~

6月2日(土) 福岡イムズホール

6月3日(日) 広島BLUE LIVE

6月9日(土) 岡山さん太ホール

6月10日(日) 京都 磔磔

6月17日(日) 東京 日本橋三井ホール

6月23日(土) 名古屋 ダイアモンドホール

7月22日(日) 北海道 コンカリーニョ

一般販売:3月24日(土)~

森 恵 OFFICIAL HP:

http://www.multiformatstudio.jp/morimegumi/index.html

-音楽
-

関連記事

「仮面ライダージオウ」主題歌Music Video & Shuta Sueyoshi & ISSAアー写ほか情報解禁!

圧巻のCGの世界の中でShuta SueyoshiとISSAがパフォーマンスする「仮面ライダージオウ」主題歌「Over “Quartzer”」Music VideoがYouTubeにアップされた。 & …

KGが初のUSENランキング1位を獲得!!究極の”プロポーズソング”と話題沸騰。

「究極のプロポーズソングだ」「これはマリッジソング間違いなし!!」などTwitterやFacebookで話題となっているKGの新曲「めぐり逢えた」が、自己最高(過去最高位は2位で2010/2/10付「 …

フジファブリック、映画「ここは退屈迎えに来て」主題歌を担当。さらに、自身初の劇伴担当で音楽完全監修!!

「R‐18文学賞」読者賞受賞し2012年に小説が発売されるや紀伊國屋書店スタッフによる「キノベス!2013」にランクインし、詩的なタイトルが印象的な山内マリコの処女小説「ここは退屈迎えに来て」がついに …

「俺たちとみんなで最高の「X(クロス)」を作り上げようぜ!!」BREAKERZ LIVE TOUR 2017【X-cross-】ファイナル公演レポート

BREAKERZが10月18日にリリースした10周年スペシャルアルバム「X(クロス)」。 豪華アーティストとのスペシャルコラボレーション盤と、ファンと“クロス”したリクエストベスト盤という最強のCD2 …

ELISA、約2年ぶりのライブで感極まって思わず涙。

6月19日(水)に話題沸騰中のTVアニメ「革命機ヴァルヴレイヴ」のエンディングテーマ「そばにいるよ」をリリースした歌姫『ELISA』が、同日19日(水)に約2年ぶりとなるライブを行った。 今回のライブ …

世界が注目するパフォーマンスユニットWORLD ORDERが 新曲『IMPERIALISM』でデジタル世界をジャック!

大盛況のまま終わった日本武道館公演から2ヶ月、YouTubeでのMusic Videoの総再生回数が3000万回を誇るパフォーマンスユニット「WORLD ORDER」が、待望の新曲「IMPERIALI …

Ads