無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

辻村有記 エンターテインメント集団〝白A〟全米を巡る海外公演のテーマソング書き下ろし楽曲提供!

イベント 動画 音楽

先月1月31日、1stEP『POP』をリリースし、「モンストアニメ」エンディング・テーマソングでもあった「Light」スペシャルverとして「メアリと魔女の魔法」など数々の楽曲を手掛ける新進気鋭のピアニスト村松崇継とコラボレーション楽曲「Light feat.村松崇継」や昨年大盛況のうちに幕を閉じたアミューズ若手俳優による年末恒例のファン感謝祭「HANDSOME FILM FESTIVAL2017」の主題歌「Actions Over Words」オリジナルverなど、その収録内容が話題を集めている辻村有記から新しい情報が発表された。

昨年末、ワンマンライブでエンターテインメント集団〝白A〟とタッグを組み新しい世界観を披露した辻村有記だが、新たに2月26日にコロラド州 アスペンを皮切りに、全米で行われる白Aの海外公演に書き下ろしの楽曲を提供することが明らかになった。今回提供する楽曲は白Aの演出を担うcocona(コクーナ)が辻村の音楽を舞台で!是非、新曲をお願いしたい!という熱烈オファーを受けて書き下ろした楽曲となる。
タイトルは「nanana」、全編英語詞の楽曲となり、今のところこの新曲を聴けるのは白Aの海外公演のみだが、その楽曲がいち早く聴けると期待が高まる、辻村有記の『POP』を引っ提げてのワンマンライブが3月15日大阪・北堀江、3月19日東京・渋谷にて開催が決定している!フル尺の配信も含め次なる情報を楽しみに待とう!

HOME MADE 家族 KURO主催イベント「BUMP! vol.01」に出演決定!
さらに、3/10に日頃から親交の深いHOME MADE 家族 KUROが主催するイベント「BUMP! vol.01」出演することが決定している。このイベントにはeNBANDはもちろんのこと Mummy-D(RHYMESTER)、ビッケブランカの参加も決定しておりアフターパーティーもあるとのこと!チケット先行販売は  https://l-tike.com/st1/tsujimurayuki-bumptから
是非、チェックしていただきたい。

<辻村有記コメント>
出会った当初から変わらない姿勢。
エンターテイメントにおいて、クリエイティブにおいて、真髄に向き合い、常に世界をワクワクさせる『白A』が大好きです。
そんな白Aの海外公演に楽曲で参加出来ること、本当に嬉しく思っています。
誰もが忘れられない特別な時間になるよう想いを込めて『nanana』を作りました。
今まで積み上げてきたもの、これから作り上げていくもの、そのストーリーに自分が携われることが誇りです。
白Aとそこに集う人たちとの繋がりになればと願っています。
日本が世界に誇るエンターテイメント集団。
本当に海外公演が楽しみです。

<SIRO-A アメリカ公演>
▶2/26 (Aspen, Colorado)
Wheeler Opera House @6:30PM
https://www.wheeleroperahouse.com/event/siro-a-a-techno-circus/

▶3/2 (Beaver Creek, Colorado)
Vilar Performing Arts Center @6:30PM
https://vilarpac.org/event/siro-a-the-techno-circus/

▶3/4 (FORT COLLINS, Colorado)
The Lincoln Center @7:30PM
http://www.lctix.com/siro-a

▶3/8 (OMAHA, Nebraska)
Orpheum Theater @10AM Student Matinee Series/ @7PM
https://omahaperformingarts.org/learn-and-engage/student-programs/student-matinee-series/useful-information
https://www.ticketomaha.com/Productions/siro-a

*4月以降の日程については随時解禁予定

<BUMP! vol.01>
▶2018年3月10日(土)代官山SPACE ODD
Open:18:00 Start:18:45 ※終演後、アフターパーティーあり
○LIVE ACT:eNBAND、辻村有記
○GUEST(eNBANDライブにコラボ出演):Mummy-D(RHYMESTER)、ビッケブランカ
<TICKET>
前売 ¥4,500(税込)※DRINK代別
受付期間:2018年2月5日(月)~2018年2月12日(月祝)23:59
受付URL:https://l-tike.com/st1/tsujimurayuki-bumpt
■チケット一般発売:2018年2月24日(土)10:00~
○ローソンチケット:http://l-tike.com/ 0570-084-003(Lコード:70991)

<辻村有記 One Man Live – POP ->
▶2018年3月15日(木)大阪・北堀江club vijon
Open:19:00  Start:19:30
▶2018年3月19日(月)東京・渋谷Starlounge
Open:19:00  Start:19:30
<TICKET>
前売 ¥3,300(税込)※DRINK代別
先行販売スタート!
http://tsujimurayuki.com/
※お申込み時に、ぴあの会員登録(無料)が必要になります。
★一般発売:2月24日(土)10:00~

<辻村有記 『POP』リリース情報>
発売日:2018年1月31日(水)リリース
価格:1,800円(税抜)
品番:UPCH-2147
【収録曲】
1.Let Me Go
2.Ame Dance
3.Actions Over Words
4.How Are You
5.Light feat.村松崇継
6.I Won’t Forget

「Actions Over Words」
▼tsujimurayukiVEVO
https://www.youtube.com/watch?v=NOSqFxmw55g

「Light feat.村松崇継」
▼tsujimurayukiVEVO
https://youtu.be/H077H_zhg7c

<プロフィール>
辻村有記
1988年3月12日生まれ。兵庫県出身。
2016年8月9日、9年間(2007年~2016年)の活動をもって解散した「HaKU」のフロントマン。
解散後すぐさまサウンドクリエーターとして表現したい音楽を模索しながら音源制作をはじめる。
彼のルーツミュージックのひとつ、北欧音楽に触れ自身の音楽制作を追求するために、フィンランドにて開催された、全世界のクリエイター達が集う見本市に単身で参加。
同じ志をもつ国際的な若き音楽クリエイターやアーティスト達と音楽を通じて仲間になり、
音楽が世界を駆け巡る夢を実現する為に“Fox.i.e”という名前で、海外に向けて楽曲活動を展開。
2016年の秋には、“Fox.i.e”名義で唯一国内アーティストへ楽曲提供し話題となる。
2017年2月“Fox.i.e”として「Snow」、6月には、「You are gone」を発表。
第一弾配信シングルとなった「Snow」のMVではフィンランドの象徴とも言えるアニメーション
「ムーミン」とのコラボレーションが実現。
サウンドクリエーター、クリエイティブコンポーザーとしての海外名義“ Fox.i.e ”、
国内活動としては、2017年7月1st配信限定シングル「Ame Dance」を皮切りに、作詞、作曲、トラック、ヴォーカル、アレンジなど、全てをプロデュースする“ 辻村有記 ”ソロ名義で活動をスタートさせる。
8月には、バンド解散から1年の歳月を経て自主企画イベント「辻村有記 SHOWCASE – U -」でライブ活動を再開。8月30日に、『モンストアニメ』テーマソング「Light」を配信シングルとして発表。
年末恒例のファン感謝祭「HANDSOME FILM FESTIVAL2017」の主題歌を担当。
自身の楽曲として消化させ1stEP『POP』にも辻村有記ヴァージョンとして収録される。
なお、1st EP『POP』は1月31日にリリースすることが決定している。

<辻村有記オフィシャルサイト>
オフィシャルサイト
http://tsujimurayuki.com/
Twitter : @t_yuki_staff
Facebook:https://www.facebook.com/tsujimurayuki.official/
Instagram :ユーザー名:辻村有記 ID:yoru_yuki_asa

<Fox.i.eオフィシャルサイト>
オフィシャルサイトfoxie.world
YouTubeチャンネル :https://www.youtube.com/channel/UCIeTgVhYetp1RdfjhG9biqw
Instagram :ユーザー名:辻村有記 ID:yoru_yuki_asa

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

Rake、約1年ぶりの新曲がTOP10入り、Music Videoも公開!

11月26日に約1年ぶりのリリースとなる新曲「YaMeTa!!!」(Rake feat.BONNIE PINK)の着うた(R)配信が11/5からスタート。11/6に発表されたレコチョク着うた(R)デイ …

RHYMESTER、移籍&レーベル設立後、第一弾アルバムのテーマは「美しく生きること」&過去最多となるツアー情報を解禁!

今年5月に開催した初の主催フェス「人間交差点 2015」を大盛況のうちに終えたRHYMESTERが、その熱狂の余韻も冷めやらぬなかビクターエンタテインメント移籍&主宰レーベル「starplayers …

世界は新たなヒーローを目撃する。あのマドンナも絶賛したEDMニュー・ヒーロー=アレッソ、待望のデビュー・アルバム発売決定!

3月末にはマイアミでULTRA MUSIC FESTIVALが開催されて今年も一大ムーヴメントとなること間違いなしのEDM(Electronic Dance Music)に新たなヒーローが誕生する。昨 …

香取慎吾 本人主演ドラマの主題歌「Anonymous (feat.WONK)」がサプライズで配信スタート!

香取慎吾として民放ドラマ5年振りの主演、第1話放送中には「アノニマス」がツイッタートレンド1位を獲得。初回の世帯平均視聴率が7・3%を獲得(関東地区、ビデオリサーチ調べ)、 月曜午後10時開始の同局ド …

倖田來未、「好きで、好きで、好きで。」、この秋の代表曲に・・・

9月22日にニューシングル「好きで、好きで、好きで。/あなただけが」をリリースした倖田來未の表題曲「好きで、好きで、好きで。」がオリコ ンウィークリーチャート(10月4日付け)で2位を獲得した。 オリ …

やくしまるえつこ+砂原良徳による坂本龍一『Ballet Mécanique』カバーが配信開始!

やくしまるえつこ+砂原良徳『Ballet Mécanique』が11月16日より各音楽配信サイトにて配信スタート。 『Ballet Mécanique』は坂本龍一が1986年に発表したアルバム「未来派 …

モバイルバージョンを終了