無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

桐嶋ノドカ × こゑだのツーマンライブの模様をニコニコ生放送で独占配信

イベント 音楽

1月25日(木)に東京・代官山UNITにて開催される桐嶋ノドカとこゑだの2マンライブがニコニコ生放送で独占生中継されることが発表された。

桐嶋ノドカは小林武史とryo (supercell)のダブルプロデュースによる1st Single『言葉にしたくてできない言葉を』をひっさげて、こゑだは自身が作詞・作曲を手掛け、ryo (supercell)、buzzG、田中潤(GENTOUKI)、二村学、和田たけあき(くらげP)、ら新進気鋭のクリエイターが参加/編曲を担当した2nd Mini Album『モンシロチョウ』をひっさげて行われる初めての2マンライブとなる。

<視聴に関して>
ニコニコ生放送(公式)
「桐嶋ノドカ × こゑだ SPECIAL LIVE」
2018年1月25(木) 開場18:50 / 開演19:00
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv310306088

【ライブ情報】
「桐嶋ノドカ × こゑだ SPECIAL LIVE」
2018年01月25日(木) 代官山UNIT
開場 18:30 / 開演 19:00
チケットぴあ http://pia.jp/t
ローソンチケット http://l-tike.com/
イープラス http://eplus.jp/
SOGO TOKYO http://www.sogotokyo.com/
お問い合わせ
SOGO TOKYO 03-3405-9999

□桐嶋ノドカ(きりしまのどか)
1991年生まれ、横浜出身のシンガーソングライター。
3歳からピアノを始め、聖歌隊、合唱部と物心ついたときから歌と共に生きてきた彼女は、2012年に音楽プロデューサー小林武史との出会いにより楽曲制作をスタート。2014年にリリースされた配信シングル「Wahの歌」がドラマ主題歌に起用され、2015年7月にミニアルバム「round voice」でメジャーデビュー。今作には椎名林檎や東京事変などの楽曲を多数手がけてきた井上うに氏がレコーディングエンジニアとして全曲参加。同年「GIRLS’ FACTORY 15」「情熱大陸ライブ」「SWEET LOVE SHOWER」など大型フェスにも出演し、11月に映画「流れ星が消えないうちに」の挿入歌「柔らかな物体」を配信リリース。2016年には「Reborn-Art Festival × ap bank fes 2016」に出演。生命力溢れる力強さと聖母のような優しさを併せ持った唯一無二の歌声は、人の心にダイレクトに訴えかける。

[Twitter] @nodokakirishima [Instagram] @nodokakirishima [WEB SITE] http://www.nodokakirishima.jp/

1st Single「言葉にしたくてできない言葉を」発売中
【TYPE-A】CD+Blu-ray KIZM-509/510 ¥1,800+税
[CD]
1.言葉にしたくてできない言葉を (映画「爪先の宇宙」主題歌)
作詞・作曲:ryo (supercell) 編曲:小林武史,ryo (supercell)
2.夜を歩いて(映画「爪先の宇宙」挿入歌)
作詞:桐嶋ノドカ 作曲・編曲:ryo (supercell)
3.How do you feel about me ?
作詞・作曲・編曲:ryo (supercell)

[Blu-ray]
・「言葉にしたくてできない言葉を」Music Video
・「言葉にしたくてできない言葉を」Making of Music Video
・桐嶋ノドカ×爪先の宇宙 Collaboration Movie
「言葉にしたくてできない言葉を」「夜を歩いて」「How do you feel about me ?」

 

【TYPE-B】CD ONLY KICM-1816 ¥1,200+税
[CD]
1.言葉にしたくてできない言葉を (映画「爪先の宇宙」主題歌)
作詞・作曲:ryo (supercell) 編曲:小林武史,ryo (supercell)
2.夜を歩いて(映画「爪先の宇宙」挿入歌)
作詞:桐嶋ノドカ 作曲・編曲:ryo (supercell)
3.How do you feel about me ?
作詞・作曲・編曲:ryo (supercell)
4.言葉にしたくてできない言葉を -桐嶋ノドカ×小林武史 Studio Session-
作詞・作曲:ryo (supercell) 編曲:小林武史

□こゑだ
福岡県出身。現在20歳。2011年5月から開催されたsupercellのボーカルオーディションより、当時若干15歳ながら、約2000名の応募者の中から選出される。2013年11月27日、supercell約2年8ヶ月ぶりのフルアルバム『ZIGAEXPERIENTIA』のボーカルを担当。2015年6月3日、待望のデビューアルバムをリリース。全編、作詞・作曲をこゑだ本人が担当。圧倒的なスピードで急成長を続ける、ネット発、新世代のボーカリスト/アーティスト。

[Twitter]  @Chokoeda [Instagram] @koeda_15
[WEB SITE]  http://koeda.xyz/

2nd Mini Album「モンシロチョウ」発売中
CD SNCL-00005 ¥2,000+税
[CD]
1. モンシロチョウは死なない
2. ヒースのかけら
3. LinariaLisa
4. パラノイアフォルテ
5. tobacco
6. あそびましょ
7. ネリネ
8. 小さなモンスター

 

-イベント, 音楽
-,

関連記事

フジファブリック、DVD/Blu-ray 2作品同時発売を記念して、タワーレコード3店舗で武道館ライブの衣装展&写真展開催!W購入特典の写真も公開!

フジファブリックが、デビュー10周年記念として昨年行った初の単独日本武道館公演を収録した『Live at 日本武道館』と、3人体制になってから制作されたミュージックビデオを収めた『FAB CLIPS …

SPICY CHOCOLATE 快挙!日本人レゲエアーティストとしては初、第57回グラミー賞ベスト・レゲエ・アルバム部門ノミネート!

(L⇒R スライ・ダンバー、KATSUYUKI、ロビー・シェイクスピア) 「ずっと」でおなじみのSPICY CHOCOLATE、世界最強リズム隊SLY & ROBBIEとのコラボレーションで …

小泉今日子 デビュー記念日に新たな伝説!?主要配信サイトのハイレゾチャートを小泉今日子が独占中!

デビュー33周年の3月21日に待望の全曲配信を開始した、小泉今日子のハイレゾ音源に注目が集まっている。配信開始直後からダウンロード数が急上昇し、各主要配信サイトのハイレゾチャートの上位を小泉今日子が賑 …

のあのわ新企画「100人のHave a Good Day !」スタート

リスナーから新曲「Have a Good Day !」を聴くと「元気が出る」「パワーをもらえる」と評判ののあのわがオフィシャルホームページ上にて新企画「100人のHave a Good Day !」を …

7人組ボーイズグループiKON(アイコン)、 9/26(水)待望の日本セカンドアルバム『RETURN』発売決定!

2016年にデビューし、日本レコード大賞最優秀新人賞を含む「日韓中3ヶ国で新人賞獲得」という史上初の記録を樹立したBIGBANGの系譜を継ぐ7人組ボーイズグループ、iKON(アイコン)。 2017年に …

三浦大知、ソロデビューから7年目で手にした日本武道館ライブ!

ダンスボーカル男性ソロアーティスト三浦大知(24)が5月3日(木・祝)に、2005年にソロデビューをしてから7年目にして掴んだ約10,000人動員となる自身初の日本武道館単独公演“DAICHI MIU …

Ads