無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ももいろクローバーZ、有安杏果とのラストライブを経て4人での新章幕開け。結成10周年の今年、5月23日には東京ドームライブ & ベストアルバム発売決定!

イベント 音楽

ももいろクローバーZが1月21日(日)に幕張メッセ9〜11ホールにて、2018年最初の大型ライブ『ももいろクローバーZ 2018 OPENING 〜新しい青空へ〜』を開催し、会場には29,765人、ライブビューイングに7,472名の計37,237人を動員した。

そして結成10周年である今年の5月23日に東京ドームでのアニバーサリーライブの開催と、同日にベストアルバムを発売することが発表された。

事前に告知されていた通り、この日のライブで有安杏果がももいろクローバーZから卒業をし、4人体制で新たなスタートを切った。会場には卒業を見守りに3万人を超えるモノノフ(ももクロのファンの総称)が集まった。

「overture 〜ももいろクローバーZ参上!!〜」でステージにポップアップで登場したメンバーはももいろクローバー“Z”となって初めての楽曲、「Z伝説 〜終わりなき革命〜」を披露。その後も「未来へススメ!」、「ゴリラパンチ」、「仮想ディストピア」と続き、序盤から会場は大きな盛り上がりを見せた。

ステージの後方にある巨大なLEDのスクリーンには楽曲に合わせて、メンバーの写真が移り変わることによって、歴史や成長を見て感じることもできるパフォーマンスであった。

幕間は有安杏果にフィーチャーした映像が流れ、会場は寂しがる人がいながらも歓声で溢れた。

その後、衣装チェンジをしたメンバーが登場。「BLAST!」や「行くぜっ!怪盗少女」など人気のナンバーを披露した後、「走れ! -Z ver.-」、「モノクロデッサン」ではフロートに5人全員で乗り、サイリウムの光で溢れる会場を一周した。

ステージに戻ったメンバーは一呼吸置いた後、有安の卒業に対するセレモニーが行われ、4人全員が涙を浮かべながら、一人一人有安へメッセージを送った。高城は「本当に辛い時、手を握ってくれた。」、佐々木は「8年間隣で一緒にいてくれてありがとう。」、玉井は「ネットサーフィンしなくても、ももクロの名前が目に入るように頑張るね。」、百田は「本当は10周年は5人で迎えたかった。でも新しい道で、お互い見つけた夢を叶えられたら良いと思います。ありがとう!」と話し、その後4人から有安へ新曲「新しい青空へ」が披露された。作詞/作曲を前山田健一が手がけたこの楽曲は今までの感謝の気持ちを伝えるため、有安初めてのソロ曲である「ありがとうのプレゼント」の一部が引用されたものだ。

歌唱後、新曲披露というサプライズに言葉がつまる有安であったが、ももいろクローバーZの一員として最後の言葉を4人とモノノフへ感謝を込めて「何よりいつでもどんな時でも優しく、熱く、応援してくれたファンのみんながいたからこの8年間やってこれました。本当に8年間ありがとうございました。」と語った。

ステージから有安が去り、“ポカンと胸に穴が開く”といった状態の4人となったメンバーの元に、「愛のメモリー」の楽曲とともに松崎しげるが登場。楽曲を歌いあげながら、5月23日に東京ドームで結成10周年のアニバーサリーライブを開催するとこを発表した。松崎しげるが「モノノフのみんなー!4人になったももクロで東京ドームやったら、思いっきり全部埋めてくれるのかー!?」と叫び、会場は今日一番のボルテージが上がった。

松崎しげるを送り出した後、百田は「いつの時も始まりはこの曲だったんじゃないかと思います。」と話し、ラストナンバーである「あの空へ向かって」を4人で披露し、笑顔でステージを後にした。

そしてライブが終了し、メンバーが去った後のエンディング映像でこの日のさらにサプライズが発表された。東京ドームでのアニバーサリーライブと同日の5月23日に、ももいろクローバーZのベストアルバムの発売が発表となった。歴代シングルやアルバム表題曲、新曲収録の2枚組に加え、初回限定盤には本日行われた「ももいろクローバーZ 2018 OPENING ~新しい青空へ~」のライブ映像、ドキュメンタリー「はじめてのももクロ-10th Anniversary ver.-」(仮)が収録される豪華仕様の予定である。詳細は追って発表される。

10周年の節目の年に、今日新たなる幕開けをスタートさせたももいろクローバーZ。

今後も彼女たちのパフォーマンスに目を話すことができない。

 

■セットリスト

『ももいろクローバーZ 2018 OPENING 〜新しい青空へ〜』

M1.Z伝説〜終わりなき革命〜

M2.未来へススメ!

M3.ゴリラパンチ

M4.仮想ディストピア

M5.白い風

M6.行く春来る春

M7.ツヨクツヨク

M8.words of the mind 〜brandnew journey〜

M9.BLAST!

M10.DECORATION

M11.行くぜっ!怪盗少女

M12.灰とダイヤモンド

M13.走れ! -Z ver.-

M14.モノクロデッサン

M15.新しい青空へ

M16.あの空へ向かって

 

■ももいろクローバーZ 10周年アニバーサリーライブ(仮)

会場:東京ドーム

日時:5月23日(水)

※詳細は後日発表

 

■ももいろクローバーZ 10周年記念BEST ALBUM(仮)

発売日:2018年5月23日(水)

◎商品形態

●ももいろクローバーZ 10周年記念BEST ALBUM(仮)<初回限定 -モノノフパック->

品番:KICS-93700~2

形態:CD3枚+Blu-ray2枚組

価格:11,111円+税

内容:

・CD①②(歴代シングル&アルバム表題曲、新曲 収録)

・特典CD:内容未定

・Blu-ray①(ドキュメンタリー「はじめてのももクロ-10th Anniversary ver.-」forモノノフ(仮)収録)

・Blu-ray②(2018 1.21「ももいろクローバーZ 2018 OPENING ~新しい青空へ~」@幕張メッセ LIVE Blu-ray)

・フォトブックレット付

・スペシャルBOX仕様

 

●ももいろクローバーZ 10周年記念BEST ALBUM(仮)<初回限定 –スターターパック->

品番:KICS-93703~4

形態:CD2枚+Blu-ray1枚組

価格:5,093円+税

内容:

・CD①②(歴代シングル&アルバム表題曲、新曲 収録)

・Blu-ray(ドキュメンタリー「はじめてのももクロ-10th Anniversary ver.-」for スターター(仮)収録)

※CD①②は<初回限定 -モノノフパック->、<通常盤>と同内容となります。

 

●ももいろクローバーZ 10周年記念BEST ALBUM(仮)<通常盤>

品番:KICS-3700~1

形態:CD2枚組

定価:2,778円+税

内容:

・CD①②(歴代シングル&アルバム表題曲、新曲 収録)

※CD①②は<初回限定 -モノノフパック->、<初回限定 –スターターパック->と同内容となります。

-イベント, 音楽
-,

関連記事

山下智久フジテレビ主演ドラマ初主題歌決定!永遠の夏の王道定番曲!「サマーヌード」をカバー自身初カバー曲「SUMMER NUDE ’13」7月31日(水)シングルリリース決定!

山下智久主演ドラマとして話題を呼んでいる「SUMMER NUDE」(サマーヌード)(7月8日(月)夜9時より放送開始)の主題歌を、山下智久自身が歌うことが決定した。山下智久がフジテレビの主演ドラマで自 …

BLUE BIRD BEACH 3カ月連続ワンマン2回目成功!カバーアルバムの詳細が明らかに!

3人組ヴォーカルグループ“BLUE BIRD BEACH”が、7月13日(土)、渋谷・LOOP-annex-で行われた3カ月連続ワンマンライブ2回目『B三郎の夏 〜夏真っ盛り〜』昼夜公演にて、8月28 …

Flower記念すべき通算10枚目となる来月4月29日リリースのシングルタイトルは「Blue Sky Blue」!

表題曲は、KOSE新CM「ファシオE-girls実証ライブ」篇のCMソングとして3月27日(金)からOAスタート! また、カップリングに収録されている「Clover」も、リクルート「リクナビ進学」新C …

AA= 本日「WARWARWAR」のミュージックビデオが解禁!!!10/24ワンマンライブ-Digital single release live WAR3-HUMAN2 NIGHT-最速先行予約もい

本日8月23日、AA=(エーエーイコール)が9月4日に配信リリースをする「WARWARWAR」のミュージックビデオを解禁させる。今回のミュージックビデオは「リリックビデオ」の手法で制作されながらその枠 …

大原櫻子(from MUSH&Co.)連ドラ初ヒロイン抜擢&映画出演決定など話題の続く注目ニューカマーの新曲、発売前にして全国ラジオ総合オンエアチャート1位獲得!

昨年末に映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」で女優/シンガーとして同時にデビューを果たし、女子中高生を中心に注目を集めるニューカマー・大原櫻子が6月25日に発売するシングル曲「頑張ったっていいんじゃない …

イ・ジェジン、遂に日本ソロデビュー決定!ミニアルバムを引っ提げたジャパンツアーも開催決定!!

韓国を代表する、国民的ロックバンドFTISLAND。 間もなく兵役入隊を示唆しているFTISLANDメンバーだが、FTISLANDのベース、イ・ジェジンのソロデビューが決定! 入隊前に大きなサプライズ …

モバイルバージョンを終了