無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ヘクとパスカル、最新作「キシカンミシカン (既視感未視感)」から 「Break These Chain」のミュージックビデオを公開!

動画 音楽

岩井俊二監督作品「FRIED DRAGON FISH」(93′)のエンディング曲として起用されたCharaの「Break These Chain」を四半世紀の時を隔て”ヘクとパスカル”がカバー。椎名琴音の声と、桑原まこのアレンジがこの曲の新たな魅力を表現しており、新たな既視感を実感する作品となっています。
ヘクとパスカル “Break These Chain” (Official Music Video)


【リリース情報】
発売日:2018年1月24日(水)
アルバムタイトル:キシカンミシカン (既視感未視感)
収録曲
01.君の好きな色
02.テレビの海をクルージング
03.アルカード
04.花の歌
05.冬の小鳥
06.休日の歌
07.引っ越し
08.Break These Chain
09.花は咲く
10.Forever Friends
品番:PECF-3196
価格:3,500円(税抜)3,780円(税込)
*森本千絵プロデュースによる7inch紙ジャケット仕様となります。
発売元:REM/SPACE SHOWER MUSIC
販売元:SPACE SHOWER MUSIC

【最新プロフィール】
岩井俊二(映画監督)、椎名琴音(俳優/シンガーソングライター)、桑原まこ(作編曲家/ピアニスト)の3人で2013年に結成。2015年3月に1st.mini album「ぼくら」をリリース。その後、荒井桃子(ヴァイオリニスト)、林田順平(チェリスト)、ヨースケ@HOME(ギタリスト)をバンドメンバーとして迎え、6人編成としてライブを中心に活動する中、2016年7月には、中国5大都市ツアー(北京・成都・上海・西安・広州)で 4,600人を動員し大成功を収めた。最新作1st.full album「キシカンミシカン(既視感未視感)」は、2018年1月24日に初のバンド編成としてリリース。それぞれのメンバーがクリエーターとして、そしてミュージシャンとしても確かなスキルを持ち、日本発信でアジアマーケットに本格的に進出できる唯一無二の世界観を持つバンドとして大いに注目されている。

-動画, 音楽
-

関連記事

谷村新司ソロ・リサイタルの2016年と2017年がBlu-ray/DVDで登場。Kalafinaと三浦祐太朗がゲスト参加した楽曲も収録

日本の伝統芸能の殿堂である国立劇場のステージに、ポップスのアーティストとして唯一立つことが認められている谷村新司が、2013年より毎年開催しているソロ・リサイタル、「THE SINGER」。その第4回 …

JUJU カヴァーアルバム「Request」先行配信第二弾、MISIA「つつみ込むように…」本日より着うた(R)配信スタート!! ! 

ソニ― デジタル一眼カメラ “ α ”のCMソングとして話題沸騰となった、My Little Loverのカヴァー曲「Hello, Again〜昔からある場所〜」。問合せ殺到により、7/28に急遽シン …

THE BAWDIES 祝・3年目突入!スペシャの人気番組「THE BAWDIES A GO-GO!!」が遂にDVD化決定!

2010年5月、スペースシャワーTVのレギュラー番組「スペチャ!-SPACE SHOWER MUSIC CHART SHOW-」の1コーナーとして始まったTHE BAWDIESの冠企画「THE BAW …

12月に来日決定!!2月2日にニュー・アルバム『テクノロジー』発売!日本デビュー盤も世界同時発売決定! 収録曲「Tシャツ・ソング」も公開に!

UK出身の新世代ロック・バンド、ドン・ブロコが2月2日にニュー・アルバム「テクノロジー」をリリースする。また、収録曲より「Tシャツ・ソング」を公開した。なお日本盤は世界同時発売で、今作が彼らの日本デビ …

志茂田景樹氏・涙活プロデューサー寺井広樹氏が共作した絵本「ぼくの天国ポスト」のイメージソングに川嶋あいが決定!!ツアー関西の公演も発表!

シンガーソングライター川嶋あいのニューアルバム「Be Your Side」に収録が決まっている「Memorial Seasons」が絵本塾出版から発売される「ぼくの天国ポスト」のイメージソングに決定し …

清 竜人、ニューアルバムのリリースツアー開催決定!!

清 竜人がニューアルバムのリリースツアーを開催することが決定した。5/4(土)の渋谷 eplus LIVING ROOM CAFE&DININGからツアーはスタートし、5/6(月・祝)に大阪 フラミン …

モバイルバージョンを終了