無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

歌あり、トークあり、ホームラン大会あり!エビ中、よみうりランドで「放送部」公開収録!

イベント 動画 音楽

私立恵比寿中学がパーソナリティを務める文化放送「私立恵比寿中学 放送部」の公開収録イベントが、昨日1月14日に東京・よみうりランド 日テレらんらんホールにて開催。約1000人のファンを前にラジオ収録が行われた。

「私立恵比寿中学 放送部」が公開収録を行うのは、今回で4回目。

オープニングは真山りか、安本彩花、星名美怜がよみうりランドのマスコットキャラクター、ランドッグ(グッドくん・ラッキーちゃん)と息ぴったりの歌を披露した。

出演メンバーは公開収録では初となる私立恵比寿中学全員が集合。グループ6人体制になって初めてのイベント出演となった。

オープニングトークでは、公開収録前にメンバー全員でよみうりランドで遊んできた話を展開。ジェットコースターが苦手な柏木以外のメンバーが、よみうりランドの大型ジェットコースター「バンデット」に乗って楽しみ、その間柏木はマネージャーと2人でゴーカートに乗っていたというエピソードを披露。エビ中らしいゆるゆるとしたトークから普段の中の良さが伺えた。

放送部ではおなじみのコーナー「エビ俳句」では、エビ中メンバーが「2018年の抱負」をテーマに俳句を詠み、安本が「十八年 それいけ6人 空を飛べ」と、6人でスタートした2018年の決意を発表。

公開収録で大好評の会場にいるファン参加型のコーナー「クイズ!1000人に聞きました!」では、小林が1月から始まった主演ドラマ「また来てマチ子の、もう恋はたくさんよ」を見ている人は立ってください!という質問に、まだ見ていないお客さんがちらほら着席し始めると「こら!」と叱る場面もあった。

また、エビ中放送部の名物コーナーの一つ、メンバーが様々な楽曲をカバーするコーナーより、2017年に披露した中で特にインパクトの強かった曲だけを集めたベスト盤を振り返る「あの歌声喫茶をもう一度!」。

色とりどりなメンバーのカバー曲を振り返り、会場のお客さんの希望が一番多かった楽曲がその場で生披露された。

アドリブドラマコーナー「私立恵比寿中学 演劇部」では、よみうりランドにジャイアンツ球場もあるということから、演劇部でおなじみの作品「ツバメの星」をお送りした。野球というテーマからは想定外のアシカ2匹の登場や、メンバー対抗の野球対決が繰り広げられ会場は大いに盛り上がった。

聞きどころたっぷりの公開収録の模様は、1月26日(金)からオンエア予定なので、会場に来れなかったファンもお楽しみに。

 

<文化放送「私立恵比寿中学放送部」>
放送局および放送時間
【文化放送】毎週金曜日21時30分~
【青森放送】毎週土曜日19時00分~
【秋田放送】毎週日曜日21時30分~
【北日本放送】毎週日曜日20時30分~
【福井放送】毎週土曜日21時00分~
【高知放送】毎週日曜日23時30分~
【熊本放送】毎週木曜日21時00分~

<リリース情報>
■デジタルリリース「日記」
2018年1月11日発売
小林歌穂 主演 tvk、GYAO!のオリジナルドラマ「また来てマチ子の、恋はもうたくさんよ」の主題歌
https://shiritsuebisuchugaku.lnk.to/nikki

 ■Blu-ray『エビ中夏のファミリー遠足略してファミえんin モリコロパーク2017』
2018年1月3日(水)発売
【初回生産限定盤】(2BD) SEXL-112~3 ¥10,000(税込) ※三方背BOX+40Pブックレット
【通常盤】(BD) SEXL-114 ¥6,900(税込)
※初回生産限定盤特典:『エビ中秋風と鈴虫と音楽のしらべ題して「ちゅうおん」2017』

【『エビ中夏のファミリー遠足略してファミえんin モリコロパーク2017』特設サイト】
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/ebichu/famien2017/

※新体制初の新曲「響」MV
作詞:後藤まりこ 作曲:AxSxE(NATSUMEN) 編曲:野村陽一郎(二千花)

 <コンサート情報>
■ファンクラブ会員限定イベント2018
2018年3月2日(金) 「エビマニ」
vol.2~あの曲、今どうしてる~ OPEN 15:00 / START 15:45
vol.3~ベンチ入り出来なかった君へ~ OPEN 18:15 / START 19:00
【会場】中野サンプラザ

2018年3月4日(日) 「エビハイ」
vol.1~みんなであがろう~ OPEN 14:45/ START 15:30
vol.2~どこまでもあがろう~ OPEN 18:00 / START 18:45
【会場】Zepp Osaka Bayside

2018年3月31日(土) 「自習」
Vol.6<小林プロデュース>OPEN 15:00 / START 15:45
Vol.7<中山プロデュース>OPEN 18:15 / START 19:00
【会場】カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター)

 

<私立恵比寿中学 プロフィール>
2009年8月結成、現役中学生が1人もいない「永遠に中学生」6人組グループ。通称「エビ中」、自称「King of 学芸会」。
2012年5月5日「仮契約のシンデレラ」でメジャーデビュー以降、全シングルがオリコントップ10入り。
翌年12月、初のアリーナ単独公演をさいたまスーパーアリーナで開催。日本人アーティスト史上デビュー最速記録を打ち立てる。
2016年11月16日、オリジナルアルバム3枚から選りすぐった2枚のベストアルバム『中卒』『中辛』を同時発売。アリーナクラスのコンサートから夏の単独野外フェス・ バラエティ・映画・舞台・モデルなど縦横無尽に活躍中。
2017年5月31日には4th full Album『エビクラシー』を発売、自身初となるオリコンウィークリーチャート1位を獲得している。

 ■オフィシャルHP
http://www.shiritsuebichu.jp/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

坂本龍一が認めた“コトリンゴ”のカバーアルバム『picnic album1』発売で音楽業界では稀な「10万人大視聴会+意識調査」を実施

音楽レーベルのコモンズは、“坂本龍一が認めたアーティスト”として知られるアーティストの“コトリンゴ”が「picnic album 1」*1を9月22日にリリースしたことにあたり、同レーベルでは、「10 …

中村佳穂、最新アルバム『AINOU』から「きっとね!」のミュージック・ビデオを公開。

 2018年11月7日に発売された中村佳穂 約2年半ぶりのニュー・アルバム『AINOU』。2018年のベスト・アルバムとも呼び声が高く、日々注目度が増す彼女から、「きっとね!」のミュージック・ビデオが …

THE PINBALLS、新曲「片目のウィリー」PV公開

THE PINBALLSが11月16日にミニアルバム「ONE EYED WILLY」をリリース。今作に収録される「片目のウィリー」のビデオクリップが公開された。 このPVは、躍動感あるバンドの演奏シー …

Alice Nine 来年2月22日にNEWアルバム「“9”」の発売を決定!

TBS系テレビ全国ネット「CDTV」12月度オープニングテーマとなった今年第3弾シングル「虹の雪」が大ヒット中のAlice Nineが、25日ラフォーレミュージアム六本木で行われたFC限定ライブ「BL …

緑黄色社会 秋にミニアルバムリリース&対バン企画発表!

2018年3月にリリースしたフルアルバム『緑黄色社会』を引っ提げてのライブツアー“リョクシャ化計画2018”を敢行中の緑黄色社会が、5月6日に開催された 東京公演(渋谷クラブクアトロ)にて、新作となる …

Kalafina“mora 2014年間ダウンロードランキングTOP100”の各部門にて上位を獲得!更に!年末にかけてTBSテレビ「UTAGE!」に連続ゲスト出演決定!!

アニメファンだけではなく様々なジャンル層にファンを拡げ、年末12月28日(日)にはロックミュージックの祭典「COUNTDOWN JAPAN 14/15」への初出演が決定したKalafina。 今年7月 …

Ads




S