無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

クリエイターギルド月蝕會議、速水奨プロデュースのイベント楽曲10日0時より先行配信

イベント 動画 音楽

全員が作詞・作曲・編曲家であり、アーティストでもある“月蝕會議”(ゲッショクカイギ)が担当した速水奨プロデュースイベント楽曲の先行配信が10日0時よりスタートとなる。

月蝕會議とはエンドウ.、Billy、鳥男、楠瀬タクヤ、岩田アッチュといった個性的なメンバーが、それぞれのスキルと個性達を、”co-write(コライト)”の化学反応によって高次元でまとめ上げる前代未聞の音楽クリエイターギルドバンド。

先行配信がスタートするのは、声優生活37年のベテラン速水奨が原作・脚本を手がけている『S.S.D.S.(Super Stylish Doctors Story)』の第21回公演「S.S.D.S.第21回診察会『新春♪紅白医者合戦』」で、作品の新たな応援歌となる「愛のビーチフラッグ」。

速水奨とイベント出演者でもある増田俊樹のツインボーカルで歌唱する同楽曲は本日ニコ生にて放送された「速水奨×増田俊樹の貴方を癒すラジオ~白衣でささやいて~第28回」内(※)でこの後(10日)0時より配信開始となる旨が解禁された。

なお「愛のビーチフラッグ」が収録されたミニアルバムは1月13日にイベント会場より販売される予定。その後、アニメイトでも販売を予定している。

※ニコ生S.S.D.S.チャンネル http://ch.nicovideo.jp/ssds

■配信情報
愛のビーチフラッグ
URL: http://mora.jp/package/43000014/NOPA-1694/

月蝕會議メンバープロフィール
■エンドウ.
作詞・作曲・編曲/Guitar(Bandmaster)
パンクバンドGEEKSのGt&Voでもあり、ももいろクローバーZ、上坂すみれ等、アイドル・アニメ・声優楽曲も数多く提供している。
誰にも真似できない大胆かつ尖がった楽曲アプローチに中毒リスナー多発。アニメ、電子回路オタク。

■Billy
作詞・作曲・編曲/Guitar
大槻ケンヂ氏のバックバンドからキャリアをスタート。2014年、神田沙也加とのユニットTRUSTRICKでメジャーデビューし、その多くの楽曲の作曲・編曲を担当。歌心を大切にした繊細なメロディと、楽器の魅力を最大限に引き出す変幻自在なギタープレイが特徴。機材マニア。

■鳥男
作詞・作曲・編曲/Bass(&Keyboards・Guitar・Drums)
数々のアーティストへのサウンドプロデュース、自身のアーティストデビューを経て、この度、人間界から解脱し鳥男としてスタートした謎過ぎるヒーロー。
あらゆる楽器を駆使し、アーティストの魅力を最大限に活かすオールマイティープレイヤー。結構スポーツマン。

■楠瀬タクヤ
作詞・作曲・編曲/Drums
Hysteric Blueのドラマーとしてメジャーデビュー。「春~spring~」、「なぜ・・・」等のヒット曲を作詞・作曲しNHK紅白歌合戦に出場。
J-POP、アニメ、2.5次元ミュージカルの舞台音楽等も数多くプロデュースする。
メロディーメーカーならではの、歌を引き立たせるドラムプレイに定評がある。とても社交的でもある。

■岩田アッチュ
作詞・作曲・編曲/Keyboards
NIRGILISのVo&Keyとして2003年メジャーデビュー。TVアニメ「交響詩篇エウレカセブン」のOP主題歌「sakura」がスマッシュヒット。
その後、作詞家・サウンドプロデューサーとしても活躍し、多くのアニメ・声優楽曲を担当。ボーカリストとしての目線で描かれる、歌の響きの魅力を引き出す歌詞は秀逸。一児の母。コアッチュ子育て奮闘中。

■キリン
歌唱
月蝕會議の歌唱担当。
舞台概要
S.S.D.S.第21回診察会「新春♪紅白医者合戦」
日時 2018年1月13日(土)

昼公演【赤勝てワンワン】開演 14:30(ホール開場:14:00)※予定
夜公演【白勝てニャンニャン】開演 18:30(ホール開場:18:00)※予定
■会場 カルッツかわさき(川崎市スポーツ・文化総合センター ホール)http://culttz.city.kawasaki.jp/
■出演 速水 奨、堀内賢雄、松本保典、関俊彦、置鮎龍太郎、高橋直純、平川大輔、前野智昭、佐藤拓也、増田俊樹 (敬称略)
■料金 6,800円(全席指定・税込)

『S.S.D.S.(Super Stylish Doctors Story)』公式HP
http://ssds-official.com/
公式Twitter:@ssds_official

月蝕會議オフィシャルサイト
http://gesshokukaigi.jp
EVIL LINE RECORDS月蝕會議ページ
http://evilline.com/gesshokukaigi/

月蝕會議Twitterアカウント
Twitter : @gesshokukaigi
※Twitterは主に鳥男を中心に呟く予定だ!

月蝕會議Facebookページ
Facebook: https://www.facebook.com/gesshokukaigi/

■【月蝕会議】月蝕會議ご挨拶ムービー ※今回の楽曲ではありません。

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

歌謡系ビジュアルバンド「ダウト」が土俵入り!?

前作5枚目のシングル「恋アバき、雨ザラし」で、初のオリコンチャートTOP10を獲得し、今一番勢いに乗っているV系バンド「ダウト」の新ビジュアルが解禁となった。 10/30発売の6thシングル「感電18 …

藤井フミヤミニアルバム『Winter String』10/31発売!同名のウィンターツアーも12月開催決定!!

3年ぶりのニューアルバム『Life is Beautiful』も好評の中、12月限定のウィンターツアーに向けて企画されたミニアルバム『Winter String』が発売決定!「Another Orio …

九州男1年半ぶり新作アルバム「√0(ルート ラブ)」全容を発表11月21日には友情をテーマにした相棒ソング「背中合わせ」をiTunes先行配信

今年デビュー5周年イヤーを迎え、約1年半ぶりの新作アルバムを12月19日に発売する九州男4枚目のアルバム「√0」(ルート ラブ)の全容が明らかになった。今作は8月に先行配信シングルとなった2014年長 …

コブクロの新曲は、小渕の“リーマン体験”を込めた書き下ろし!

コブクロの約1年半ぶりの新曲「心」が、60万部を突破した人気小説の映画化『ちょっと今から仕事やめてくる』の主題歌に決定した。 新曲「心」は、元サラリーマン経験のあるコブクロ小渕健太郎が、実際に映画を見 …

ビッケブランカ、4月5日(金)広島東洋カープ対阪神タイガース戦で国家斉唱決定!

2ndアルバム「wizard」を引っさげたワンマンツアーを各会場で大盛況を収めながらファイナル公演のZepp Tokyoもソールドアウトさせ、今夏開催の「SUMMER SONIC 2019」東京・大阪 …

あいみょん、2020年全国ツアーを発表!2/14(金)0時に新曲「さよならの今日に」Music Videoプレミア公開決定!

シンガー・ソングライター あいみょんが、4月から「AIMYON 弾き語りTOUR 2020 “風とリボン”」、10月からアリーナワンマンツアー「AIMYON TOUR 2020 “ミート・ミート”」を …

Ads