無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

映画『嘘を愛する女』映像で紡ぐ 松たか子「つなぐもの」ミュージックビデオ公開!

イベント 動画 音楽

1月20日(土)全国ロードショーの映画『嘘を愛する女』(出演:長澤まさみ 高橋一生 DAIGO 川栄李奈 黒木瞳 吉田鋼太郎)の主題歌に起用された松たか子の新曲「つなぐもの」のミュージックビデオが公開された。

松たか子が8年ぶりにリリースしたオリジナルアルバム『明日はどこから』に収録された新曲「つなぐもの」は、作詞を松たか子のデビュー曲「明日春が来たら」を手掛けた坂元裕二、作曲を松たか子ということもあり、アルバム収録曲の中でも話題の1曲となっている。その新曲「つなぐもの」のミュージックビデオは、主題歌に起用されている映画「嘘を愛する女」の映像で全編構成されている。さらにこのミュージックビデオでしか見ることのできない公開前の映像がふんだんに使用されている。

 

■松たか子「つなぐもの」ミュージックビデオ

 

■映画『嘘を愛する女』

【作品概要】

『嘘を愛する女』2018年1月20日(土)全国ロードショー

監督:中江和仁  脚本:中江和仁・近藤希実

製作:「嘘を愛する女」製作委員会  制作プロダクション:ROBOT 配給:東宝

出演:長澤まさみ 高橋一生 DAIGO 川栄李奈 黒木瞳 吉田鋼太郎

コピーライト:Ⓒ2018「嘘を愛する女」製作委員会

公式サイト:http://usoai.jp/

 

【ストーリー】

その姿は世の女性が憧れる理想像。食品メーカーに勤め、業界の第一線を走るキャリアウーマン・川原由加利(長澤まさみ)は、研究医で面倒見の良い恋人・小出桔平(高橋一生)と同棲5年目を迎えていた。ある日、由加利が自宅で桔平の遅い帰りを待っていると、突然警察官が訪ねてくる。

「一体、彼は誰ですか?」

くも膜下出血で倒れ意識を失ったところを発見された桔平。なんと、彼の所持していた運転免許証、医師免許証は、すべて偽造されたもので、職業はおろか名前すらも「嘘」という事実が判明したのだった。

騙され続けていたことへのショックと、「彼が何者なのか」という疑問をぬぐえない由加利は、意を決して、私立探偵・海原匠(吉田鋼太郎)と助手のキム(DAIGO)を頼ることに。調査中、桔平のことを“先生”と呼ぶ謎の女子大生・心葉(川栄李奈)が現れ、桔平と過ごした時間、そして自分の生活にさえ疑心暗鬼になる由加利―。

やがて、桔平が書き溜めていた700ページにも及ぶ書きかけの小説が見つかる。そこには誰かの故郷を思わせるいくつかのヒントと、幸せな家族の姿が書かれていたのだった。海原の力を借りて、それが瀬戸内海のどこかであることを知った由加利は、桔平の秘密を追う事に……。

なぜ桔平は全てを偽り、由加利を騙さなければならなかったのか?

そして、彼女はいまだ病院で眠り続ける「名もなき男」の正体に、辿り着くことができるのか―。

 

【ALBUM情報】

発売中 <2017年12月6日(水)発売>

8年ぶりのオリジナル・アルバム

『明日はどこから』

品番:BVCL-855 価格:3,240円(税込)

 

<収録曲>

【収録曲】

01.「明日はどこから」 NHK連続テレビ小説『わろてんか』主題歌

作詞・作曲:松たか子 編曲:佐橋佳幸

02.「おとなの掟」/Doughnuts Hole TBS系 火曜ドラマ『カルテット』主題歌

作詞・作曲:椎名林檎 編曲:斎藤ネコ / 椎名林檎

03.「君の雨」

作詞・作曲:Sans Sea 編曲:佐橋佳幸

04.「恋のサークルアラウンド」

作詞・作曲:加藤ひさし(ザ・コレクターズ)編曲:ダージリン

05.「三時の子守唄」

作詞・作曲:細野晴臣 編曲:ダージリン ※カヴァー曲

06.「いのちがつづく」

作詞・作曲:伊藤俊吾(キンモクセイ) 編曲:佐橋佳幸

07.「奇跡のオト」

作詞・作曲:松たか子 編曲:佐橋佳幸

08.「空とぶペンギン」

作詞・作曲:大貫妙子 編曲:佐橋佳幸

09.「笑顔をみせて」 SEIKO LUKIA 2015 テーマソング

作詞・作曲:松たか子 編曲:佐橋佳幸

10.「つなぐもの」映画『嘘を愛する女』の主題歌

作詞:坂元裕二 作曲:松たか子 編曲:佐橋佳幸 / 山本拓夫

【Bonus Tracks】

11.「おとなの掟」/Maki Maki

12.「おとなの掟」/カラオケ   全11曲+「おとなの掟」カラオケ収録

 

【プロフィール】

松たか子 1977年生まれ、東京都出身。

1993年歌舞伎座『人情噺文七元結』で初舞台。1994年NHK大河ドラマ『花の乱』でテレビドラマデビュー。

以降最近では『坂の上の雲』(NHK)、『運命の人』(TBS)、『おやじの背中』(TBS)『ふつうが一番』(TBS)『カルテット』(TBS)に出演。

歌手としても1997年『明日、春が来たら』でデビュー以降、シングル22枚、アルバム9枚をリリース。

映画では『ヴィヨンの妻~桃桜とタンポポ~』『告白』『夢売るふたり』『小さいおうち』『アナと雪の女王』(日本語吹替)『HERO』。

舞台では『パイパー』『ジェーン・エア』『もっと泣いてよフラッパー』『逆鱗』『メトロポリス』などに出演。

2017年11月15日シングル「明日はどこから」(NHK連続テレビ小説『わろてんか』主題歌)12月6日アルバム『明日はどこから』を発売。2017年12月5日より舞台『かがみのかなたはたなかのなかに』(新国立劇場 小劇場)再演が決定。

 

■松たか子HP  http://www.matsutakako.jp

 

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

LinQメジャー第3弾シングルは、カラフルな未来に向かって疾走するカッコカワイイLinQ流Electric Dance Musicトラック!!

「カラフルデイズ」リリース!そして、本格ソーシャルクイズRPG「冒険クイズキングダム」で大好評のLinQクイズがクリスマスリニューアル!! 2013年4月のデビューシングル「チャイムが終われば」がオリ …

MY FIRST STORY 2年ぶりワンマンツアー「MY FIRST STORY TOUR 2018」を開催!

MY FIRST STORYが47都道府県ツアー以来、2年ぶりとなるワンマンツアー「MY FIRST STORY TOUR 2018」の開催を発表した。チケットは、Member’s Club「STOR …

期待の新人チュールが東京初ワンマンフリーライブで新曲披露!!

デビュータイミングから各所で注目を集めている2ピースバンド、チュールが、東京では初となるワンマンフリーライブ「チュールデビュー記念音楽発表会 〜みなさん、はじめまして〜」を3月27日(土)に開催した。 …

「アイドルを夢見る女の子たちが、励まされ、奮い立つような作品にしたい」NGT48×山戸結希監督「世界はどこまで青空なのか?」MVは圧倒的な映像美と心理描写で迫る12分に及ぶ心揺さぶるアイドル群像劇!

NGT48が12月6日にリリースする、AKB48選抜総選挙で速報1位、確定5位神7入りの大波乱を起こし一躍“時の人”となった荻野由佳をシングル初センターに起用した2ndシングル「世界はどこまで青空なの …

パスピエ 野音ワンマンライブ音源をストリーミング限定配信決定!

今年、結成10周年を迎え、5th Full Album「more humor」(読み:モア・ユーモア)のリリースを発表したパスピエが、昨年、10月6日に東京/日比谷野外大音楽堂で行われた「パスピエ 野 …

「笑っていいとも」初登場した高橋優が7月9日にアルバム発売記念!原点回帰の路上フリーライブ開催決定!

フジテレビ系「笑っていいとも」に初登場し話題沸騰のシンガーソングライター高橋優が、7月10日に発表する3rdアルバム『BREAK MY SILENCE』の発売を記念して、スペシャルフリーライブを発売日 …

モバイルバージョンを終了