無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ゆったりとしたスペースに座り、アニソンを超えた“歌”を堪能する 『Songful days』12/28(木)13時~ SPICE読者特別先行・インバウンド受付スタート

アニメ イベント 音楽

株式会社イープラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:倉見尚也)が運営する総合メディアサイト「SPICE(スパイス)」がお届けする音楽イベント『Songful days』。2018年1月27日(土)のチケット一般発売に先駆け、SPICE読者特別先行受付・外国人旅行客向けのインバウンド受付が2017年12月28日(木)13:00よりスタートいたします。

世界的にも注目される日本のアニメ・ソングシーンから生まれた、歌唱力のある実力派アーティストによる「歌」に焦点を当てたこのイベント。第一弾アーティストとして、Kalafina、May’nの出演が発表されている。

座ってゆっくり楽しんでいただけるよう、アリーナ指定席は左右の幅を比較的ゆったり確保し、枡席は2名掛けに。また、演者たちが紡ぐ音楽を目一杯味わえるよう、演奏時間を長めに設けてイベントを構成します。

「迷い込んだ森の奥で見つけた音楽会」をステージコンセプトに、日頃耳にする名曲にもこのイベントでしか聴けないスペシャルなアレンジが加わって、新たな魅力をまとい、より一層の感動をお届けします。

SPICE読者特別先行受付の詳細については、イベント特設サイトよりご確認ください。

イベント特設サイト: http://eplus.jp/songfuldays/

 

▼SPICE(powered by e+) presents Songful days – 次元ヲ紡グ歌ノ記憶 –

迷い込んだ森の先に、ふと現れた空間……。そこは、異世界へと繋がる場所。

木漏れ日が差し込むその場所に響き渡る、素敵な歌声。

最上級な音楽会が、いま、ここから始まる。

 

【開催概要】

日程   : 2018年3月3日(土)

時間   : OPEN 16:00 / START 17:00

会場   : 両国国技館

出演   : Kalafina / May’n … and more(五十音順)

主催・企画: SPICE/e+(イープラス)

制作   : SPICE/ユニオンマスターエンターテインメント

協力   : キョードー東京

料金   : アリーナ指定席  12,960円(お土産付き)

枡指定席     8,640円

スタンド指定席(A) 8,100円

スタンド指定席(B) 7,020円

※料金は税込価格です。

※枡席は2名掛けを予定しており、ゆったりご覧いただけます。

 

【チケットスケジュール】

▽SPICE読者先行受付:2017年12月28日(木)13:00~2018年1月8日(月・祝)23:59

▽インバウンド受付 :2017年12月28日(木)13:00~

▽一般発売     :2018年 1月27日(土)10:00~

 

イベント特設サイト: http://eplus.jp/songfuldays/

Kalafina

オフィシャルサイト: http://www.kalafina.jp

https://www.atpress.ne.jp/releases/146530/img_146530_2.jpg

May’n

オフィシャルサイト:http://mayn.jp/

https://www.atpress.ne.jp/releases/146530/img_146530_3.jpg

 

▼SPICE(イープラス)がイベントを開催する意義とは……

我々SPICEは、たくさんのアーティストやパフォーマーを「ネット記事」で紹介する、総合メディアサイトとしての発信を続けています。しかしながらその一方で、情報過多な現代、多くの良質なコンテンツが埋もれていく様子もすぐ近くで感じてきました。こうしたネットでは埋もれがちな良質なコンテンツをしっかりと紹介できる「リアルな場」を発信しようと、「イベント」の開催を決断しました。

音楽ジャンルから演劇、アニメ、ゲーム、映画など多くのジャンルを扱い、クロスオーバーさせることができるメディアだからこそ可能な、SPICE(イープラス)にしかできない独自の切り口で企画するイベントを、ここにお届けします。2018年は、ネットとリアルの場を併せ持つ「唯一無二のメディア」として、さらなる発信を続けていきます。

 

▼イベント主旨は……

イベントタイトルは、たくさんの素晴らしい音楽で溢れた時間(日々)をお届けしたい……という想いから、『Songful days(ソングフル・デイズ)』と名付けました。良質なコンテンツにしっかりと焦点を当て、紹介するイベントとして、2018年3月3日(土)、両国国技館でスタートを切ります。

サイリウムを振り、熱狂の中全身で体験するフェスも最高です。でもあえてその逆を見てみたい。アニソンという枠だけで収めるには勿体無いアーティストたちの紡ぎあげる歌の世界に心底浸る。その表現と一対一で向き合うプレミアムな時間をお届けします。

本イベントは、他の同会場イベントよりもできるだけゆったりとお客様に音楽を楽しんでもらいたいということで、会場の席などもスペースを広めにとり、ストレスなく楽しんでいただけるのも特徴の一つとなっております。

 

◆SPICE(スパイス): https://spice.eplus.jp/

2000年4月にサービスを開始した日本初のインターネット特化型チケット販売サービス「イープラス」が運営する、エンターテインメント特化型ニュース・情報メディア。音楽/舞台/クラシック/アニメ・ゲーム/イベント/映画/アートなどの情報を発信する。2015年7月よりサービスイン。

-アニメ, イベント, 音楽
-,

関連記事

BURNOUT SYNDROMES、母校での学園祭ライブが大盛況!

青春文学ロックバンドBURNOUT SYNDROMESが、9月7日に奈良・西大和学園の学園祭にゲスト出演し、ライブを行った。 熊谷和海(Vo、Gt)と石川大裕 (Ba、Cho)の母校ということもあり、 …

RIP SLYME、2013年第2弾シングル「ジャングルフィーバー」7月10日(水)発売決定!

今年の夏を盛り上げる、テンポ感溢れる極上チューン!そしてRIP SLYME主催によるサマー・フェスティバル「RIP SLYME presents 真夏のWOW at STUDIO COAST」 開催決 …

halca「Ride on Music!」MV解禁、ヒャダイン提供ディスコナンバーでRAB(リアルアキバボーイズ)とコラボ!

halcaの新曲「Ride on Music!」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。 「Ride on Music!」はhalcaが2月12日にリリースした1stフルアルバムの収録曲。ヒ …

女子共感度100%のセツナラブソングで人気急上昇中シンガーソングライター曽根由希江 3千人の前で熱唱!

2010年10月にメジャーデビューをし、4月10日にシングル「願っているから」をリリースした曽根由希江(28)が5日、千葉・幕張メッセで行われた「ピーアークpresents bayfmフリマパラダイス …

TUBEのギタリスト”春畑道哉”、約2年半振り10枚目となるオリジナルアルバム発売。TBS『じょんのび日本遺産』メインテーマ曲「Continue feat.宮本笑里」など話題のタイアップ曲多数を収録。

TUBEのギタリスト”春畑道哉”が、2019年3月6日(水)に10枚目となるオリジナルアルバム「Continue」を発売する。 2016年11月にリリースし、オリコン週間ランキングTOP10入りを果た …

DREAMS COME TRUE時代を彩った数々の名曲達、1989年デビュー作〜1996年までのエピックレコード音源全99曲、2月6日(水)遂にiTunes他で配信一斉解禁!

2013年2月6日(水)から、iTunes Store他にてDREAMS COME TRUEが1989年のデビューから1996年までの、エピックレコードからリリースしていたアルバム8タイトル+シングル …

モバイルバージョンを終了