無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

名古屋のボーイズグループに新星登場!! 「Cool-X」(クールエックス) 路上ライブからスタートし結成5ヶ月でなんと!222倍の動員を達成!!!

イベント 動画 音楽

名古屋発のボーイズグループ「Cool-X」(クールエックス)が、12月23日(土)に2回目となるワンマンライブを地元大須の「X-HALL-ZEN / THEATER OSU 」にて行い、ファーストソロライブを遥かに上回る222人を動員した。

路上ライブでファン1名という散々な状態から始まったものの、わずか5ヶ月で222倍の伸びに、彼らのポテンシャルの高さを感じずにはいられない。ルックスもさることながら、唯一無二のハーモニー集団という実力と声、そして飾らないトークがじわじわと口コミで名古屋のf0、f1、f2層を中心に広がっている結果であろう。

今回の「COOLEST-LIVE」ライブは、250人動員できなければ解散というプロデューサーの宣告を抱えた状況でスタート。1曲目、彼らのテーマソングである「The Theme of Cool-X」のファンクビートに合わせメンバーは最初からフルスロットルでパフォーマンスを展開。2曲目の「OTOKO WAY」ではファンと一緒にタオルを振り上げステージと客席は一体化しホールは熱気と歓声の渦と化した。MCでファンへの感謝を述べた後にホール初披露である、新曲「So Much So Much」を披露。メインボーカルの「馬場涼真」が高らかに歌い上げる美メロに観客も手拍子とハンドワイパーで応える。曲が終わった後も鳴り止まない拍手にこの曲のクオリティの高さを感じる。その後はカバーソングコーナーと題し、路上ライブでも度々披露するBIG BANGの「HARU HARU」をアカペラで披露。3声のハーモニーに化学反応を起こすかのように会場は悲鳴にも近い黄色い歓声に包まれ、観客は更にヒートアップ。その後もソロカバーや有名曲のデュエットと続き、クリスマスの定番ソングである「Last Christmas」を熱唱。サンタの帽子を被って少し茶目っ気を醸し出す彼らの笑顔と確かなハーモニー。Cool-Xが贈る最高のクリスマスプレゼントにファンは酔いしれた。

その後はミディアムテンポの新曲「Take Over」を初披露し、彼らのダンスソングの定番曲「Feel so good」でクライマックスを迎え、本編は終了した。

アンコール1発目はデビューライブで披露した「Can’t Take My Eyes Off You ( 君の瞳に恋してる ) 」

「クールエックス!!」というコール&レスポンスに再び会場は一体化し熱気に包まれる。

その後、プロデューサーのKENNY(油布賢一)氏が登場し、運命の観客動員数の発表。結果は222人と250人には僅かに届かなかったものの、観客からの「解散しないで」という歓声に後押しされ、3月のライブでリベンジすることをコミットさせることで、Cool-Xを延長することを宣言。安堵に包まれた会場でメンバーはファンへの感謝の気持ちを込めアカペラでオレンジレンジの「花」を披露。最後は彼らの代表曲になるであろう「So Much So Much」を再度熱唱し終演を迎えた。地道な努力と確かな実力、そして数々のヒットメーカー達が彼らの才能に惚れ込み作る楽曲のクオリティもあり、僅か5ヶ月で観客数を222倍にした「Cool-X」。果たして3月に250人動員を達成できるのか?今後も彼らの動きから目が離せない。

 

【セットリスト】

  1. The Theme of Cool-X
  2. OTOKO WAY
  3. So Much So Much
  4. HARU HARU / アカペラVer.
  5. I NEED U
  6. Solo & Duetソングカバーコーナー
  7. Last Christmas
  8. Take Over
  9. Feel so Good

【アンコール】

10.Can’t Take My Eyes Off You ( 君の瞳に恋してる )

11.花 / アカペラVer.

12.So Much So Much

 

《You tube》

【Cool-X】 オリジナルソング ダイジェスト-Short-

 

【Cool-XストーリーVol.01】

12/23 ワンマンライブ「 250人動員出来なければ解散!!」

 

◇Cool-X(クールエックス)

名古屋発。唯一無二のハーモニーを誇るダンスボーカルグループ。

メンバーは前田純基・萩凌介・馬場涼真の3名。2017年7月16日(日)に開催したX-HALL-ZENオーディションにて選出。

路上ライブでファンがたった1人からのスタートもその声とハーモニー、そして飾らないトークで動員を増やし、同年9月22日(金)に開催した初のワンマンライブで動員94名を達成。毎週木曜日に大須商店街(まねきねこ広場)とX-HALL-ZENの2会場にて定期公演を行いながら個々でモデル・ラジオパーソナリティとしても活動中。同年12月23日(土)結成5ヶ月目にして「COOLEST-LIVE」と題した250名動員目標のワンマンライブを主催。250人は届かなかったものの222人を動員し、ポテンシャルの高さを証明した。来年の目標は3月に250人動員を成功させ、ZEPP NAGOYAとメジャーデビューを目指す。「Cool-X」確かなルックスとハーモニーで名古屋から全国へ旋風を巻き起こしていく。

 

Twitter : @CoolX_OFFICIAL  https://twitter.com/coolx_official

@ryoma_coolx     https://twitter.com/ryoma_coolx

@junki_coolx    https://twitter.com/junki_coolx

@ryosuke_coolx   https://twitter.com/ryosuke_coolx

Instagram : @coolxofficial / @junkicoolx / @ryomacoolx / @ryo_suke3712

Facebook : https://www.facebook.com/coolxjapan/

公式芸能人ブログ:https://ameblo.jp/coolx-official/

 

 

-イベント, 動画, 音楽
-, , , ,

関連記事

LAMP IN TERREN、完全覚醒のツアー完走&日比谷野音ワンマンへの再挑戦を発表!

2019年3月16日、LAMP IN TERRENは1カ月をかけて全国8箇所を回ったワンマンツアー「BABY STEP」のファイナル公演を、東京・恵比寿リキッドルームにて開催した。 バンド史上最高傑作 …

米津玄師 ノーサイド・ゲーム主題歌「馬と鹿」誕生記念 大泉洋 × 米津玄師 スペシャル対談が実現!

オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングでは4週連続1位を記録し、MVの再生回数も1,000万回再生を突破するなど、期待値が高まる中リリースされた「馬と鹿」。大泉洋とのスペシャル対談が公開された …

兵庫県朝来市の史跡・生野銀山の“超スーパー地下マネキンアイドル” 「GINZAN BOYZ」が、ついにメジャーリリース!

2017年、7月に兵庫県朝来(あさご)市の史跡・生野銀山にて誕生した、おそらく日本一、あるいは世界一深い地下で活動する”超スーパー地下アイドル”「GINZAN BOYZ(読み:ギンザンボーイズ)」。 …

くまモンがDo As Infinityライブに緊急参戦決定!!

絶賛全国ホールツアー開催中のDo As Infinity LIVE TOUR 2012〜TIME MACHINE〜オフィシャルグッズにてコラボレーションしている、くまもとサプライズキャラクター「くまモ …

大江千里の人気オリジナル・アルバム4作品が初のリマスター盤で収納されたデビュー35周年記念企画CD-BOXの発売日決定!

ソニーミュージックウェブサイト「オーダーメイドファクトリー」で予約を受け付けていた大江千里のCD4枚組BOXセット『Senri Premium Ⅱ~MY GLORY DAYS 1989-1992』の予 …

第2章を勢いよく踏み出したLead、年末ワンマンライブ開催決定!

ランキングのトップ5常連となりつつあるダンスボーカルユニットLeadが、第2章として3人で新たに駆け巡った2013年を締めくくる年末 ワンマンライブを発表。Leadとして初となる千葉県・舞浜アンフィシ …

モバイルバージョンを終了