無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Warner Music Japanのレーベル<unBORDE>のクリスマス恒例ライブパーティー「unBORDE Xmas Party 2017」開催!!

イベント 音楽

12月23日(祝・土)Zepp Tokyoで、Warner Music Japanのレーベル<unBORDE>のクリスマス恒例ライブパーティー「unBORDE Xmas Party 2017」が開催された。2012年にスタートし、通算6回めとなるこのイベント。今年は同レーベルに所属するあいみょん、きゃりーぱみゅぱみゅ、チームしゃちほこ、yonige、RöE、WANIMAの計6組が出演し、会場を埋めた2,700人のオーディエンスとともに盛大なクリスマスパーティーを楽しんだ。

photo by RUI HASHIMOTO (SOUND SHOOTER)

 

●yonige

今年のトップバッターはyonige。今年9月に初のフルアルバム「girls like girls」をリリースした、牛丸ありさ(Vo&G)とごっきん(B&Cho)によるunBORDEニューカマーのロックバンドだ。この日は各地のラジオ局などでパワープレイを獲得した「さよならプリズナー」からスタート。途中ちょっとしたトラブルなどはあったが、エモーショナルな「沙希」、疾走感溢れる「ワンルーム」とメリハリをつけた選曲でバンドの持ち味を伝えていく。内なる感情を熱っぽく鳴らすギター、ドライブするベース、それを支えるサポートのドラム。3人で繰り出すバンドのエネルギーは、初見のオーディエンスにも間違いなく伝わったはずだ。

 

●チームしゃちほこ

アーティスト名がアナウンスされた瞬間から、5色のサイリウムがフロアを埋め尽くした。すっかり恒例となったこの光景、2番手はもちろんチームしゃちほこだ。メンバーカラーのサンタ帽とガーリーな白のセットアップで登場した5人は「今日はクリスマスパーティー!私たちから皆さんへ、クリスマスメドレーというプレゼントを贈ります!」と、「クリスマスイブ」などおなじみのクリスマスソングを披露。途中、フロアに向かって赤いブーツから取り出したお菓子をバラまいたり、特大プレゼントをファンに手渡したりと、クリスマスムード全開のおもてなしで盛り上げた。後半は「抱きしめてアンセム」や「JOINT」などのキラーチューンを連発。初めて見た人も思わず巻き込まれてしまう魅力と楽しさが詰まったパフォーマンスで会場をひとつにした。

 

●RöE

続いて登場したのは、7月に行われた「unBORDE Summer Xmas Party 2017」に出演し、unBORDEへの所属を発表したシンガーソングライター、RöE。少しだけレトロなムードのメロディーとハードなギターサウンドが印象的な「脱獄計画」でスタートし、「少女の如く、女の如く」ではタンバリンやリコーダーを用いながら愛らしくも力強い歌声を響かせる。彼女のステージを初めて見る人も多かったと思うが、どこかミステリアスな雰囲気のある彼女の佇まいや、子供と大人の間を行き来するような歌声はきっと強く印象に残ったはずだ。この日最後に歌われたのは、先日、ミュージックビデオのティザー映像が解禁となった「泡と鎖」。フレッシュな中にも彼女の芯の強さが伺えるパフォーマンスに、会場からは一際あたたかい拍手が送られていた。

 

●あいみょん

今年は1stアルバム「青春のエキサイトメント」をリリースし、初のワンマンツアーでも確かな爪痕を残してきたあいみょん。この日も彼女の登場前からたくさんのファンが歓声を送っていたが、1曲目の「憧れてきたんだ」が始まるとフロアの動きがピタリと止まった。彼女の歌に、言葉に、引き込まれているのがよくわかる。2曲目の「生きていたんだよな」でも、彼女の歌が描いていく景色があまりにも鮮やかで身動きが取れないといった様子だ。安易な盛り上がりに逃げない、圧倒的なパフォーマンス。中盤から後半では「今年一番歌った曲」だという「君はロックを聴かない」やファンキーなビートが色っぽい「愛を伝えたいだとか」などを披露。媚びも群れもしないけど、あいみょんはいつも正直な気持ちを込めた真っ直ぐな言葉を大きな声で歌っている。早くも次のライブが待ち遠しくなるようなパフォーマンスだった。

 

●きゃりーぱみゅぱみゅ

5番手として登場したのはきゃりーぱみゅぱみゅ。この日は真っ白なコスチュームのダンサー4人を従え、「原宿いやほい」そして「インベーダーインベーダー」からスタートした。MCでは「クリスマスはめっちゃイヤ。このシーズンのみんなの多幸感に耐えられない。幸せってそんなに続くのかなって思っちゃう(笑)」と本音(!?)を漏らす一面も。しかしその後は「つけまつける」と「もったいないとらんど」をクリスマスバージョンで披露し、日本の新たなホリデイ”イースター”をお祝いする爽やかなイースターソング「良すた」までの3曲でパーティー気分をめいっぱい盛り上げてくれた。ラストは「最&高」。この日のみんなの気持ちを表すにふさわしい1曲で華やかに締めくくった。

 

●WANIMA

今年のトリを務めたのはWANIMA。3月に行われたさいたまスーパーアリーナでのワンマンライブには10万通もの応募が殺到し、その後は紅白歌合戦への出場も決まるなど、全国にその名を轟かせている3ピースバンドだ。WANIMA仕様に整えられたステージにメンバーが登場すると、割れんばかりの拍手と大歓声!言うまでもなく、1曲目「THANX」からフロア丸ごとの大合唱だ。イントロから歓声が上がった「CHARM」、繰り返される全員参加のジャンプでフロアが揺れた「オドルヨル」など、おなじみのナンバーでジェットコースターのように駆け抜けていく。ドラマ主題歌になった「ヒューマン」は、彼らの新たな一面を引き出した大きな1曲だ。途中のMCでは「僕らがテレビやCMやラジオに出るのは、みんなに音楽を届けたいから。だけど、どんなすごい人と共演してもunBORDEのアーティストが一番かっこいい!」とKENTA(Vo&B)。ノンストップで突入したアンコールは「Hey Lady」。オーディエンスの大合唱とWANIMAのunBORDE愛が溢れたエンディングだった。

 

なお、来年はこのunBORDE所属アーティストたちによる全国ツアーが行われることも発表された。どんな顔ぶれでどんなツアーが繰り広げられるのか、続報をお楽しみに!

 

【関連リンク】

unBORDEオフィシャルサイト:http://unborde.com/

 

-イベント, 音楽
-, , , , ,

関連記事

人気ボカロP、家の裏でマンボウが死んでるPがビクターSPEEDSTAR RECORDSからデビュー決定!

人気ボカロPの家の裏でマンボウが死んでるPがビクターエンタテインメント内レーベルであるSPEEDSTAR RECORDSから4月25日(水)にデビューアルバム「My Colorful Confuse」 …

カサリンチュ、1stアルバムから押尾コータローと共作したカッコイイバラード先行配信決定!!!

9月5日に1stアルバム「カサリズム」をリリースするカサリンチュ。アルバムに先駆けて、3曲を配信限定でデジタルシングルをリリースすることが決定した。その第一弾として、押尾コータローとカサリンチュの3人 …

大塚愛のカップルアツアツ度日本一のライブ作品が、オリコンDVD音楽ランキング1位獲得!!

大塚 愛のLIVE DVD『大塚 愛 LOVE is BEST Tour 2009 FINAL』がオリコンDVD音楽ランキング(6月22日付け)でデイリー1位を獲得したことがわかった。 本作品は200 …

思わず笑顔がこぼれます!ウクレレ少年近藤利樹の「学園天国」ミュージックビデオ公開!

ナニワの光速ウクレレ少年こと近藤利樹(10)の初シングル「学園天国」ミュージックビデオが公開されました。 小学5年生ならではのハイトーンボイスと超絶ウクレレプレイが話題の本作! ランドセルのかわりにウ …

石崎ひゅーいと尾崎裕哉が、二人を繋いだ尾崎豊の名曲を熱唱!

シンガーソングライターの石崎ひゅーいと尾崎裕哉が10月5日(金)に渋谷duo MUSIC EXCHANGEで弾き語りの2マンライブ「双発機/ 石崎ひゅーいVS尾崎裕哉」を開催した。2013年尾崎豊トリ …

倖田來未、カラオケの鉄人との大型コラボキャンペーン開催決定!

2月26日に11枚目となるオリジナルアルバム「Bon Voyage」を発売した倖田來未。 約2年ぶりとなるオリジナルアルバムの発売を記念し、倖田來未×カラオケの鉄人という大型コラボレーションキャンペー …

モバイルバージョンを終了