無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ソフトバンク「白戸家・リョウマ、ついに兄発見!!」篇で流れている木山裕策の曲

動画 音楽

「家族みんなでエヴァ熱唱」篇の続篇となるソフトバンクCM、「白戸家・リョウマ、ついに兄発見!!」篇のCM映像が解禁となったのだが、ついに発見されたダンテ・カーヴァー演じる白戸家お兄さんを、竹内涼真演じるアヤの息子が諭しながら一緒に帰ろうとするシーンで「帰ろうか〜、もう帰ろうよ〜♪」と流れる曲をご存知だろうか?

 

 

この曲は、木山裕策が2008年に発売した「home」という曲で、ジャケットデザインはリリー・フランキーが手掛けているメジャーデビューシングルである。

デビューした2008年にはNHK紅白歌合戦の出場も果たし「home」を熱唱。家族をテーマにした曲として広まり、多くの人に愛される曲となった。

まさに今回の「白戸家・リョウマ、ついに兄発見!!」篇のCMにピッタリな曲である。

木山自身は、来年でデビュー10周年を迎える。

現在もサラリーマンを続けながらアーティスト活動を行っており、歌番組やバラエティー番組など数々のテレビ番組にも幅広く出演し精力的な活動を続けている。

 

そして、今回の展開はこれだけではなく、ダンテ・カーヴァー演じる白戸家お兄さんが、homeの「歌ってみた動画」をYoutubeで公開している。

 

■【歌ってみた】【home】兄熱唱~帰りたくて2017~

過去の振り返り映像とともにお兄さんがエプロン姿で熱唱するhomeは、まさに今のお兄さんの気持ちを代弁するかのようで、この曲とマッチする素敵な映像となっている。

ぜひ皆さんもこの曲「home」を聞いてみて、白戸家お兄さんと同じく歌ってみてはいかがだろうか?

この曲が、家族が待つ家に帰る時のテーマソングとなることは間違いない!

10周年イヤーを迎える木山裕策とともに注目だ!

 

■木山裕策 Apple Music サイト

https://itunes.apple.com/jp/artist/mu-shan-yu-ce/id272544172

■木山裕策 オフィシャルページ

http://tearbridge.com/kiyama/index.php

■木山裕策 facebook

https://www.facebook.com/kiyama.yusaku?fref=ts

■木山裕策 Twitter

https://twitter.com/YusakuKiyama/

■木山裕策 公式ブログ

https://ameblo.jp/yusaku-k/

-動画, 音楽
-

関連記事

ビッケブランカの新曲「白熊」、岡崎体育「ベストアンサーの曲かも」

岡崎体育がお送りするα-STATION『Okazaki Radio Channel』。 11月15日(金)の放送は、シンガーソングライターのビッケブランカが登場。先週に続く出演で、新曲「白熊」について …

“天まで響け!”のキャッチフレーズでデビューし今年40周年を迎えた岩崎宏美が、ビクター時代にリリースした全53シングルを9月9日よりハイレゾで配信開始!

1975年4月25日に「天まで響け!」というキャッチ・フレーズでデビューして以来、その天性の歌唱力で、「ロマンス」「思秋期」「すみれ色の涙」「聖母(マドンナ)たちのララバイ」など多くの記憶に残るヒット …

エレクトリックユニットSTORMが「FLOWERS by NAKED 2018 輪舞曲」にてパフォーマンス決定!

1月29日(月)に日本橋三井ホール COREDO室町1 5Fにて開催されている、本物の花々とテクノロジーで、いち早く春を楽しむ、日本一早いお花見「FLOWERS by NAKED 2018 輪舞曲」に …

ももクロ、女性100%の「女祭り2014」トレーラー映像第二弾を解禁!!

9月2日(水)に発売されるももいろクローバーZの女性限定ライブ「女祭り2014 〜Ristorante da MCZ〜」LIVE Blu-ray & DVDの発売を記念して制作されたトレーラ …

初音ミク生誕5周年記念アルバム2枚同時発売決定!!

この度、株式会社ソニー・ミュージックダイレクトと株式会社ドワンゴ・ミュージックエンタテインメントから、共同企画として2012年8月1日に初音ミク生誕5周年を記念したベストアルバムが2枚同時発売すること …

TK from 凛として時雨、めぐろパーシモンホール 大ホールで行われた「Acoustic fake show vol.1」オフィシャルレポート!

 <凛として時雨>の全ての音源を手がける中枢人物であり、先日映画『スパイダーマン:スパイダーバース』日本語吹替版主題歌に新曲「P.S. RED I」を書き下ろすことが決まったソロプロジェクトである<T …

Ads