無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

JUN SKY WALKER(S)デビュー30周年記念! 移籍第1弾、初の名曲カバーアルバムを1/24発売決定!

イベント 音楽

2018年にデビュー30周年を迎えるJUN SKY WALKER(S)。記念すべきこのアニバーサリーイヤーにレコード会社をドリーミュージックに移籍し、続々とアニバーサリー企画が始動することが判明した。

まずは、移籍第1弾として2018年1月24日にバンド史上初の邦楽カバーアルバム「BADAS(S)」(バッダス)をリリースする。収録楽曲は、ジュンスカのジュンスカによるジュンスカがカッコイイと思った時代の名曲をピックアップ。宮田和弥が「自分たちが影響を受けたり、仲間として共鳴し合っていたり、後輩の楽曲だったとしても素直にカッコいいを思える楽曲を選曲しました。」と話すように、バンド結成時からリスペクトしていたARB、RCサクセッションの名曲からBOØWY、THE BLUE HEARTS、Mr.Children、スピッツ、MONGOL800。そして女性ボーカルの松任谷由実までタイムレスでBADASSな名曲を大胆セレクトしている。さらに、ONE OK ROCK等を手掛けるakkinがサウンドプロデュースとして参加する。

また、ジャケット写真は写真家ハービー・山口を起用しバンド結成ゆかりの地「ひばりヶ丘」にて撮り下し。CDに封入されるブックレット全24ページにも多くの写真が盛り込まれている。

また、アニバーサリーイヤーに相応しく、デビュー30周年プロジェクトも始動。第一弾として、1980年代にヨーロピアンスタイルのスタイリッシュなイメージでDCブランドブームをけん引したJUNMENを継承したJUNRedとのコラボレーションも決定。都市伝説として語られているバンド名の由来も当時高校生でバンドを組んだリーダーでギタリストの森純太が着用していた”JUN”のTシャツ。フロント面に印字された”JUN SKY WALKER”というロゴプリントをメンバーが気に入り、それをバンド名に採用したということも事実であることが判明。ボーカル・宮田和弥は、「まさかデビュー30周年のタイミングでバンド名の由来となったJUNとコラボすることになって当時から思えば夢のようです。とても光栄に感じています。」とコメントし、JUNRedブランド部長の六車氏も「ファッションと音楽には切り離せないカルチャーがあると思います。30年の時を超えて今回のコラボレーションが実現したことには大きな意味を感じています。」とコメントし、歴史的なコラボレーションが始動となっておりTシャツのデザイン発表が楽しみである。

こちらもJUN SKY WALKER(S)30周年スペシャルサイトで今後、詳細が発表されていくので、期待して欲しい。

なお、同スペシャルサイトでは、今回のカバーアルバムの選曲の理由がEPISODEとして掲載しているので、そちらもチェックして欲しい。

■JUN SKY WALKER(S)30周年スペシャルサイト
http://jswxxxproject.com/

■リリース情報
2018年1月24日発売
デビュー30周年記念移籍第一弾アルバム発売!
JUN SKY WALKER(S)「BADAS(S)」
MUCD-1404 ¥3000+税
<収録内容>
1. ベイビー!逃げるんだ。
作詞・作曲:忌野清志郎・仲井戸麗市
2. リンダリンダ
作詞・作曲:甲本ヒロト
3. NO.NEW YORK
作詞:深沢和明 作曲:布袋寅泰
4. 魂こがして
作詞・作曲:石橋凌
5. Hello, my friend
作詞・作曲:松任谷由実
6. ゴキゲンRADIO
作詞・作曲:森山達也
7. 楓
作詞・作曲:草野正宗
8. FADE AWAY
作詞・作曲:大江慎也
9. あなたに
作詞:上江洌清作 作曲:MONGOL800
10. 星になれたら
作詞:桜井和寿 作曲:桜井和寿・寺岡呼人

■ライブ情報
「~COUNTDOWN SPECIAL 29/30 ×××~ 」
◎日程
2017年12月26日(火)/12月27日(水)
◎開場/開演
18:30/19:00
◎会場
渋谷La.mama(http://lamama.net/)
渋谷区道玄坂1-15-3 プリメーラ道玄坂B1
◎チケット
5,900円(税込)スタンディング
※3歳未満入場不可、3歳以上チケット必要
お問合せ
ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00~19:00)

■JUN SKY WALKER(S)デビュー30周年プロジェクト
<第1弾>
ファッションブランドJUN/JUNRedとの豪華コラボレーションが決定!!
記念すべきプロジェクトの第1弾として
バンド名の由来ともなったファッションブランドJUN/JUNRedとのコラボレーション企画が決定!!

プロフィール≫
JUN SKY WALKER(S)
寺岡呼人(Ba.)
小林雅之(Dr.)
宮田和弥(Vo.)
森純太(Gt.)
1980年、自由学園の学生だった宮田和弥(Vo)、森純太(G)、伊藤毅(B)、小林雅之(Dr)によって結成。
1980年代後半、原宿ホコ天で爆発的人気を得る。
1988年、2月に伊藤が脱退し、1988年、弟がメンバー達の後輩だったことでJ(S)Wを知り、スタッフとして協力していた寺岡呼人が新しくベーシストとして加入。同年5月21日トイズファクトリーよりミニアルバム『全部このままで』でメジャーデビュー。
1989年、日比谷野外音楽堂(4/23)での初ワンマンライブ。同年6月21日発売のアルバム『歩いていこう』がオリコンチャート3位を獲得する。この年、日本武道館でライブを行う。デビューから武道館までの史上最短記録となる。
1989年日本武道館(2/26,27,28)1990年、6月28日に発売されたミニアルバム『Let’s Go ヒバリヒルズ』がオリコンチャート2位、11月21日に発売されたシングル「白いクリスマス」がシングルオリコンチャート1位を獲得する。
1990年、グリーンスタジアム神戸(7/28)、西武球場(7/31)、名古屋深井広場(8/3、4、5)でアリーナクラスのコンサートを次々と行う。
1991年2月21日に発売したアルバム『START』が初のアルバムオリコンチャート1位を獲得する。
1997年6月14日に一度解散したが、2007年に期間限定で再結成し、2012年に完全復活を遂げる。略称はジュンスカ、J(S)W。
2018年デビュー30周年を迎え、レーベルをドリーミュージックに移籍。

-イベント, 音楽
-

関連記事

Base Ball Bear主催 Tour『LIVE IN LIVE~I HUB YOU~』、東名阪の対バンアーティスト発表!!

この秋、約9年ぶりに開催されるBase Ball Bear主催の対バンツアー、Tour『LIVE IN LIVE~I HUB YOU~』の対バンアーティストが発表された。 ツアー初日となる10月13日 …

AKB48岩佐美咲が広島対中日の公式戦で国歌斉唱&始球式。AKBからソロで初の国歌斉唱。振り袖姿で始球式を

演歌ソロ第3弾シングル「鞆の浦慕情」(詞・秋元康、曲・宮津律子)がオリコン総合チャート1位(1月20日付)を獲得してロングヒット中の「わさみん」ことAKB48の岩佐美咲(19)が11日、広島・広島市の …

ベイビーレイズ「暦の上ではディセンバー」商品形態・発売日変更のお知らせ

弊社の都合による商品形態の変更により、ベイビーレイズ「暦の上ではディセンバー」の発売日を、2013年9月11日(水)に変更することに なりました。すでにご予約頂いているお客様や、作品の発売を楽しみにし …

CHEMISTRY  新曲「Angel」ミュージックビデオに遠藤憲一が出演!

2017年にグループとしての活動を再開したCHEMISTRY。 その後も精力的に活動し、音楽番組に出演するたびにSNSでトレンド上位をマークするなど、話題にことかかない二人が、ついに再始動第一弾アルバ …

人気声優 佐藤聡美・三上枝織が秋葉原縦断キャンペーンを実施!

2010年1月より、毎日放送、tvk、東北放送、キッズステーションなどで放送された『ネットミラクルショッピング 2ndシーズン』が待望のDVDとなって5月より3カ月連続でリリース。それを記念して、8月 …

谷口鮪(KANA-BOON)と津野米咲(赤い公園)がユニット”wasabi(谷口鮪×津野米咲)”を結成。リモートで制作された楽曲「sweet seep sleep」が、5/26(火)J-WAVEで初オンエア!

KANA-BOONの谷口鮪(Vo.Gt.)と、赤い公園の津野米咲(Gt.)がユニット”wasabi(谷口鮪×津野米咲)”を結成した。 以前より「いつか共作できればと話し合っていた二人だが、ライブ活動が …

Ads