無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

11人となった新生LinQ 全国47公演ツアー千秋楽公演を無事終了

イベント 音楽

新生LinQの第一弾ツアー「ロード・オブ・ザ・リンク~LinQ第2章 虹の架け橋~」の千秋楽公演が17日、福岡の天神ベストホールで行われた。「LinQ解体再開発プロジェクト」を成功させ、8月に発足した新生LinQが、9月9日の福岡を皮切りにスタートした東名阪と九州を駆け回る3ヶ月間全47公演のツアーを無事打ち上げた。

会場に詰めかけた多くのファンの期待に応えるかのように「シアワセのエナジー」「HANABI!!」という盛り上げ曲からスタートした千秋楽公演。MC後は、来年1月31日リリースの新生LinQ初の新曲「失恋フォトグラフ」に続いて、「White Drops」「マイ・フェイバリット・ソング」など聴かせる曲を披露。終盤は「もっともっといつかきっと」「ハレハレ☆パレード」「V to ROAD」で会場を沸かせ、ファンも声援やペンライトで応え、メンバーとファンが一体になって盛り上げた。冒頭のMCで髙木悠未が「ツアーに一度でも来てくださった方に感謝の気持ちを届けられるステージにします」と語った通り、ツアーの打ち上げにふさわしい熱いライブになった。

ちょうど一年前の2016年12月19日に発表された「LinQ解体再開発プロジェクト」。ダンスオーディションなど様々なミッションが課され、期間中にリーダーの天野なつがケガで離脱するというアクシデントが襲う中、5月に福岡市民会館公演と中野サンプラザ公演を無事成功させた。その成功を受けて、8月に新たに発足したIQプロジェクトの中核を担うグループとなったLinQは、新メンバーに安藤千紗を迎え、11人の新生LinQとしてスタートした。

そんな激動の一年を振り返って、吉川千愛は「ツアーだけでなく、この一年は本当に早かったなあと思います。こうやって3ヵ月という短期間で、全国で47もの公演ができるという環境にいられることがとてもうれしくて。本当にいつも応援してくださっている皆さんのおかげだなと心の底から思います」と改めてファンへの感謝を述べた。

ここで本編はいったん終了。続くアンコールではメンバーが、新生LinQになって導入されたメンバーカラーのTシャツに身を包んで登場し「フクオカ好いとぉ」「祭りの夜」で締めくくった。

11人体制となった新生LinQ初の47公演ツアーは当初、不安だらけだったというメンバーたち。続くMCではMYUが「47回公演ってすごいことだなって。ファンの皆さんがついてきてくださったのと、最高のメンバーと一緒にこのステージに立てて、本当に私は幸せだと思います」と、感無量の面持ちでツアーの感想を述べたのに続き、ライブ前の円陣でメンバーの顔を見て感極まったという新木さくらは「たった3ヵ月の間、この11人で47公演を回りきったことが自分の中でうれしくて。ファンの方だけでなくこの11人がいたから苦しいことも一緒に乗り越えられたなと思って。だからこの11人でファンの皆さんともっといろんな景色を一緒に見たいと思います。私たちについてきてください!」と語った。

最後にはメンバーを見て「来年1月に出る新生LinQ初の新曲をたくさんの方に聴いてもらうために、11人で広めていこう!」と呼びかけるなど、ファンの期待に応えるためにさらに11人で走り続けていくよう、気持ちを入れ直していた。

アンコールを終え、ライブは終了する予定だったが、会場に詰めかけたファンからダブルアンコールが沸き起こり、再び登場したメンバーはファンからのリクエストに応え「for you」を熱唱。90分、全16曲にもわたる公演で、東名阪および九州をめぐる3ヶ月のツアーを盛大に締めくくった。最後はメンバーと会場に駆けつけたファンが記念撮影を行い、新生LinQから導入されたメンバーカラーにあわせて、ファンが手にしたペンライトで11色の虹色に染め、会場のベストホールを彩った。

年明け1月31日には新生LinQ第一弾の両A面シングルとなる「ああ情熱のバンバラヤー/失恋フォトグラフ」をリリース。また、新メンバーのオーディションも進行中。LinQのロードはまだ始まったばかりだ。

<セットリスト>
シアワセのエナジー
HANABI!!
<MC>
失恋フォトグラフ
Chocolate Kiss
CHOKI CHOKI
ウェッサイ!!ガッサイ!!
White Drops
マイ・フェイバリット・ソング
チャイムが終われば
もっともっといつかきっと
ハレハレ☆パレード
V to ROAD
<MC>
ex フクオカ好いとぉ
ex 祭りの夜
<MC>
ex for you

■ライブ情報
「LinQ2017秋 東名阪Q1stツアー『ロード・オブ・ザ・リンク~LinQ第2章 虹の架け橋~』」

今後の日程
2017年12月23日(土・祝) クリスマス特別公演『メLinQリスマス♪』
@福岡・天神ベストホール
2017年12月28日(木)29日(金) IQプロジェクト年末大感謝祭2017
@天神ベストホール
2017年12月31日(日)西日本アイドルフェスティバル(NIF)2017~西のほうでなんかゴチャゴチャやってます!!
@大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)
2018年1月3日(水) TIP×@JAMニューイヤープレミアムパーティー2018
@Zepp Tokyo

■リリース情報
LinQ
「ああ情熱のバンバラヤー / 失恋フォトグラフ」
2018年1月31日 発売
『妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤ ソード/マグナム』エンディング曲

11名の新体制となって再始動した新生LinQ初の両A面シングル!「ああ情熱のバンバラヤー」は『妖怪ウォッチバスターズ2 秘宝伝説バンバラヤ ソード/マグナム』のエンディング曲!!夏を待ち焦がれる熱い想いを、情熱的なラテンサウンドにのせて歌い上げます。「失恋フォトグラフ」は、「過去」になってしまった恋に想いを募らせる切ない女心を表現。過去を振り切り、明日に向かおうとする女性の力強さを感じさせるサウンドが、揺れる女心を映し出します。

「ああ情熱のバンバラヤー/失恋フォトグラフ」
CD収録内容
1.ああ情熱のバンバラヤー
2.失恋フォトグラフ
3.ああ情熱のバンバラヤー(オリジナルカラオケ)
4.失恋フォトグラフ(オリジナルカラオケ)

-イベント, 音楽
-

関連記事

沖ちづる 3rd Single 「負けました」リリース&本人イラスト・歌詞による新MV公開!

2017年は2月15日にセカンドミニアルバム「僕は今」をリリースし、また同じく同年に全国劇場公開された映画「くも漫。」に主題歌提供ならびに出演もした現在22才のシンガーソングライター沖ちづる。 そんな …

必聴の“イノセント・ヴォイス”佐藤史果、4月27日デビュー!!デビュー曲の着うた(R)スタート&期間限定でPVフルサイズUst配信!

1992年3月生まれ、先頃19歳になったばかりのシンガー佐藤史果(さとうふみか)。幼い頃からジャズやブラック・ミュージックに囲まれて 育った彼女は、ゴスペルと出会うことでアーティストの道を志す事を決め …

ニール・ヤング ニュー・アルバム『ビフォア・アンド・アフター』12月13日日本発売!自身の名曲やレア曲を中心に全13曲を新たにレコーディングし、48分間にわたり途切れることなく収録した話題作。日本盤のみSHM-CD仕様。

ロック・シーン孤高のレジェンド、ニール・ヤングの1年振りのニュー・アルバムが12月13日に日本発売が決定した。日本盤のみSHM-CD仕様で発売されるこのアルバムは2023年6月から7月にかけて行ったソ …

遂に1st albumをリリースする話題のAimer大阪市立科学館プラネタリウムで幻想的なライブを実施!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題のアーティストAimer(エメ)。昨年9月に1st single「六等星の夜」でメジャーデビューを果たし、現在までに計4枚のシングルをリリースし …

aikoの新曲「合図」が映画『先輩と彼女』主題歌に決定!

先月、8月30日に3年ぶりとなる野外フリーライブ『Love Like Aloha vol.5』に3万6千人ものファンを集め、大きな話題となったaikoから嬉しいニュースが到着。10月17日(土)に全国 …

ZYYG(ジーグ)、13年ぶりライブで、令和の時代に再始動宣言!

ZYYG LIVE ROCKIN’ HIGH 2019 ~Dreamers~ 2019.07.14(Sun)  @下北沢 ReG 日本音楽史に刻まれる90年代ビーイングブームの一翼を担った …

モバイルバージョンを終了