無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SANABAGUN. 初の2DAYSで迎えたツアーファイナルにて 2018年3月の東名阪での自主企画開催を発表!

イベント 音楽

2017年初夏にライジングサン・ロックフェスティヴァル等への出演や、9月に自主企画「VS SANABAGUN」ROUND2とROUND3を大阪、東京で開催しCreepy NutsやK DUB SHINEとの共演、そしてハーレー・ダビッドソンとのコラボレーション、と、ワイドに展開を続けるSANABAGUN.。

今回、新メンバーで望んだ初のツアー、SANABAGUN. Tour -Suggestion-の自身初となる2DAYS開催となったツアーファイナルにて圧倒的なライブを見せつけた!

ライブレポ(ライター三宅正一)
SANABAGUN.最強伝説、見事なその第二章の幕開けだった。
9月に脱退した小杉隼太から大きなバトンを受け継いだ新ベーシスト、大林亮三を迎えて臨んだ2017年を締めくくるツアー「SANABAGUN. TOUR – Suggestion -」の最終公演が、12月16日(土)に渋谷WWW Xにて開催された。本ツアーは11月23日の大阪Music Club JANUSからスタートし、ファイナルのWWW X 2DAYSを含む全5都市、6公演を行った。思えば今年、流通作品のリリースがなかったSANABAGUN.であるが、彼らの歩みは実にタフだったし、その絶対に折れないマインドはこのツアーで披露したいくつかの新曲と、新生SANABAGUN.の息吹を注入した既発曲の体現によって証明してみせた。

メンバーによる「SANABAGUN.だ、味わえー!」の号砲を合図に鳴らされた1曲目から、いきなり新曲だった。タイトルは「Walking Dead」。古くからSANABAGUN.のライブに足を運んでいるオーディエンスは、この曲の前身バージヨンを過去に聴いたことがあるかもしれない。絶妙な間合いを見極めたタイトなジャズサウンドに、静かな熱を帯びた岩間俊樹のラップと、背筋が凍るような冷たさを感じさせる高岩遼のつぶやきの掛け合い乗る。リリックからは残虐な情景が浮かぶのだが、しかし、どうしようもなくセクシャルな気分を煽られもする。これぞ、ただならぬ緊張感を発するSANABAGUN.のダークサイドの真骨頂である。その緊張感をキープしたままシームレスに2曲目「M・S」へと繋げるのだから、たまらない。それにしても、この曲における澤村一平のドラミングには毎度圧倒される。

一転して「板ガム―ブメント」と「まずは『墓』。」で音楽的な様相は無軌道なユーモアをはらんだ陽性のものになり、オーディエンスはそのカタルシスに心身を揺さぶられざるを得ない。ときにフルートも吹くサックスの谷本大河とトランペットの高橋紘一のホーンセクションが果たしている役割も大きい。緊張と緩和、恐怖と洒脱を自在に操る、陰陽和合な音楽像が提示するすごみとエンターテイメント性。前半の4曲で、SANABAGUN.の本質であり武器をまざまざと見せつけた格好である。サウンドプロダクションの面においても、バンドの真髄であるジャズマナーと黒光りファンクネスをベースに様々な音楽的な意匠を織り交ぜる巧みな腕と工夫を、楽曲を重ねるごとに見せつけていった。

ハーレーダビッドソンとのコラボレーション楽曲である5曲目「We in the street」では隅垣元佐のサンタナばりに咆哮するギターフレーズが牽引し、2発目の新曲「三種の神器」ではワウとファズを効かせた大林のベースが、ハードかつアッパーなグルーヴを際立たせていた。

あるいはジャズマンとしての矜持がプレイに込められていた櫻打泰平の長尺のピアノソロを経て始まった「Stuck IN Traffic」では、高岩のジャズボーカリストでありパフォーマーとしての比類なき存在感が光っていた。高岩と岩間が繰り広げるしりとりによって構成される「ハミガキ」と、高岩、岩間、隅垣が前線に立つ「3MCメドレー」も最高に楽しかった。本編ラストの「Yukichi Fukuzawa」と「人間」まで、ステージ上もフロアも熱量と集中力を微塵も切らすことなく一気に駆け抜けた。

アンコールがまた痛快極まりなかった。メンバー全員がMCとなってマイクリレーしていく「もう実家帰りなよ」のイントロが鳴りオーディエンスが歓喜の声をあげると、銃弾が打ち込まれるSEによって曲が変わり、新たなマイクリレー曲、その名も「8MC」に塗り替えられた。そのリリック内容は、ぜひ直接ライブで確かめてほしい。

最後の最後に披露されたのもまた新曲だった。タイトルは「FLASH!」。SANABAGUN.流にディスコファンク/ブギーを昇華したようなサウンドの上で歌謡性に富んだ高岩の歌と軽快でありながら説得力に満ちた岩間のラップが躍動する。真新しいポップネスと普遍的なクラシック感を同時に味わえる強力な1曲である。

終演後、会場の出口付近の壁には次なるアクションをアナウンスするフライヤーが張り巡らされていた。それは、3月に対バン企画「VS SANABAGUN.」の東名阪公演が開催されるということ。最強のまま生まれ変わったSANABAGUN.と対峙する相手は、今後明らかになる。

ツアーファイナルを迎えた12月16日21時より「VS SANABAGUN.」のチケット先行予約を SANABAGUN.オフィシャルHPにて開始している。

公演詳細
VS SANABAGUN. 先行受付情報
*3/3-3/10全3公演

≪オフィシャルサイト先行≫
受付期間:12/16(土)21:00~12/24(日)23:00
結果確認日・入金受付期間:12/26(火)13:00~12/28(木)21:00
枚数制限:お1人様4枚まで
発券開始:2/3(土)14:00~
受付URL: http://eplus.jp/sanabagun18-hp/

前売:¥3,780(+D代)
★受付には、チケット販売会社e+(イープラス)のプレオーダーシステム(抽選制)を利用いたします。
★お申込み時、e+(イープラス)の会員登録(無料)が必要になります。

◎2018年3月3日(土)
VS SANABAGUN. Round 4
会場:名古屋CLUB QUATTRO
OPEN18:15 START19:00
前売:¥3780
対戦相手:後日発表

◎2018年3月4日(日)
VS SANABAGUN. Round 5
会場:梅田CLUB QUATTRO
OPEN18:15 START19:00
前売:¥3780
対戦相手:後日発表

◎2018年3月10日(土)
VS SANABAGUN. Round 6
会場:恵比寿LIQUIDROOM
OPEN18:15 START19:00
前売:¥3780
対戦相手:後日発表

配信情報
iTunes Store https://itunes.apple.com/jp/artist/sanabagun./id903769111
レコチョク http://recochoku.jp/artist/2000621692/
mora http://mora.jp/artist/563228/all
他、主要定額制音楽ストリーミングサービスでも楽曲配信中

SANABAGUN.オフィシャルサイト
http://sanabagun.jp/

-イベント, 音楽
-

関連記事

『超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido』オープニング曲、エンディング曲が5/30から世界配信スタート

6月8日に発売されるNintendo Switchとニンテンドー3DSゲーム『超回転 寿司ストライカー The Way of Sushido』オープニング曲、エンディング曲が5月30日から世界配信をス …

ばってん少女隊、演歌界の貴公子・山内惠介と異色コラボ!

ばってん少女隊が29日、活動の拠点、福岡のBEAT STATIONでワンマンライヴを行い、同郷・福岡出身、同じレコード会社(ビクターエンタテインメント)に所属している演歌界の貴公子、山内惠介との異色コ …

JUJU、話題のドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』主題歌 収録シングル「こたえあわせ」本日発売!

秋ドラマランキング1位を獲得している人気ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』(日本テレビ系 毎週水曜22:00~23:00)の主題歌として、ドラマ放送のたびに「この歌の声の主はだれ?」「ドラマ …

上木彩矢 メジャーデビュー5周年、セクシーボディーペインティング解禁の初写真集&ミニアルバム発売で注目!

メジャーデビュー5周年記念して、ミニアルバム『EVILALIVE』を3月9日に、初の写真集『LIVEAEVIL』を3月11日に、発売する上木彩矢。今週末には初写真集とミニアルバムの発売イベントをひかえ …

Aimer、マリー・アントワネットを題材にした新曲「marie」を、「ハプスブルク展 」のイメージソングとして書きおろし!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。   今年4月には約2年半ぶりとなるニューアルバム『Sun Dance』『Penny Rain』を2 …

人気ロックバンドthe pillowsの「山中さわお」とブサかわ犬「わさお」の奇跡の2ショット写真公開!

10代・20代の若者に人気のロックバンドthe pillowsのボーカル「山中さわお」が、今話題のブサかわ犬「わさお」と奇跡の2ショットを撮った。2月の上旬くらいから自身のJFN系列のレギュラーラジオ …

Ads