無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

中島美嘉×HYDE 13年振りのタッグ!新曲「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」2018年最注目TVアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』主題歌決定!

TV・エンタメ イベント 動画 音楽

全国ホールツアー「MIKA NAKASHIMA FULL COURSE TOUR 2017~YOU WON’T LOSE~」を矢継ぎ早に開催し、更に勢いを増すなか、大ヒット曲「GLAMOROUS SKY」から13年振り、HYDEから2度目となる楽曲提供に加えて、今回はプロデュースまで手掛けてもらった新曲「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」が完成した。

2005年の大ヒット映画『NANA』から実に13年振りにタッグを組んだ本楽曲は、2018年の大ヒット作アニメと呼び声の高い話題沸騰中のテレビアニメ『ダーリン・イン・ザ・フランキス』の主題歌に決定し、アニメのストーリーとリンクした歌詞と疾走感溢れるサウンドにクールな中島美嘉の声がマッチした作品。「GLAMOROUS SKY」を彷彿とさせ、更なる進化を遂げた傑作となっている。

今回、アニメの主題歌が決定し、HYDEへ楽曲提供のオファーをしたところ、快諾を頂き実現に至った本プロジェクト。この夢のタッグが再び実現した事について、中島美嘉は「今回この素晴らしい作品に歌という形で参加できた事、そしてHYDEさんからまたこんなにも素晴らしい楽曲を提供して頂けた事、本当に嬉しく思います。

アニメの世界と、とても合ったこの曲を沢山の人に聴いて頂けるように自分なりに大切に歌わせて頂きます。「ダリフラ」と一緒に「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」を楽しんで頂けたら幸せです!」、HYDEは「僕も気に入った作品が出来ました。ダリフラも美嘉ちゃんも運がいい。」とコメント。

また主題歌起用について錦織監督は「中島美嘉さんの持つミステリアスな雰囲気がヒロインのゼロツーに少し被る気がして、今回主題歌をお願いさせて頂きました。

曲をいただいた時の感動は凄かったですね、エモーショナルで艶っぽくて。この歌から逆にインスピレーションを貰って、アニメ本編に活かすことができるよう頑張ります!」、田中将賀(キャラクターデザイン・総作画監督)は「中島美嘉さんが持つ独特の世界観と、艶っぽい歌声が「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のゼロツーを想起させてくれる素晴らしい楽曲だと思いました!

楽曲の力強さに負けないように、絵の方も頑張りたいと思います。ありがとうございました!」とそれぞれコメントを寄せている。

これまでにHYDEが楽曲を提供するのは「GLAMOROUS SKY」以来2作目となる事に加え、豪華スタッフが手掛ける大注目のアニメ主題歌決定と話題騒然必至の作品。

更に!期待せずにはいられない、この豪華コラボレーションが実現した主題歌音源入りアニメスポット映像が、本日より中島美嘉のオフィシャルYOUTUBEにて公開。

アニメと音楽がどんな化学反応を起こすのか、全貌が明らかになる一足前にチェックしよう。

 

【コメント】

■HYDE

「僕も気に入った作品が出来ました。ダリフラも美嘉ちゃんも運がいい。」

 

■中島美嘉

「今回この

素晴らしい作品に

歌という形で

参加できた事

そしてHYDEさんから

また

こんなにも

素晴らしい楽曲を

提供して頂けた事

本当に嬉しく思います。

アニメの世界と

とても合った

この曲を

沢山の人に

聴いて頂けるように

自分なりに

大切に歌わせて頂きます。

「ダリフラ」

と一緒に

「KISS OF DEATH(Produced by HYDE)」

を楽しんで頂けたら

幸せです!」

 

■錦織監督

「中島美嘉さんの持つミステリアスな雰囲気がヒロインのゼロツーに少し被る気がして、今回主題歌をお願いさせて頂きました。

曲をいただいた時の感動は凄かったですね、エモーショナルで艶っぽくて。

この歌から逆にインスピレーションを貰って、アニメ本編に活かすことができるよう頑張ります!」

 

■田中将賀さん(キャラクターデザイン・総作画監督)

「中島美嘉さんが持つ独特の世界観と、艶っぽい歌声が「ダーリン・イン・ザ・フランキス」のゼロツーを想起させてくれる素晴らしい楽曲だと思いました!楽曲の力強さに負けないように、絵の方も頑張りたいと思います。ありがとうございました!」

 

【新曲情報】

■タイトル:KISS OF DEATH(Produced by HYDE)

■作詞・作曲:HYDE

■編曲:HYDE/Carlos K.

 

【タイアップ情報】

■タイトル:TOKYO MX TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」

■コピーライト:©ダーリン・イン・ザ・フランキス(通常盤) ©DITFC(短縮)

■OA日:2018年1月13日(土)23:30~

※主題歌は20(土)放送2回目よりO.Aとなります。

 

■放送情報

TOKYO MX:1月13日より毎週土曜23:30~    (1月6日(土)23:30~ 事前特番放送)

とちぎテレビ:1月13日より毎週土曜23:30~  (1月6日(土)23:30~ 事前特番放送)

群馬テレビ:1月13日より毎週土曜23:30~   (1月6日(土)23:30~ 事前特番放送)

BS11:1月13日より毎週土曜23:30~           (1月6日(土)23:30~ 事前特番放送)

ABC朝日放送:1月13日より毎週土曜26:29~    (1月6日(土)26:29~ 事前特番放送)

メ~テレ:1月13日より毎週土曜26:39~    (1月6日(土)26:39~ 事前特番放送)

広島ホームテレビ:1月18日より毎週木曜27:00~(1月11日(木)27:00~ 事前特番放送)

BSS山陰放送:1月19日より毎週金曜26:18~    (1月12日(金)26:18~ 事前特番放送)

BBCびわ湖放送:1月22日より毎週月曜26:45~   (1月15日(月)26:45~ 事前特番放送)

※放送開始日・放送日時は編成の都合等により変更となる場合がございます。予めご了承ください。

 

■オフィシャルHP:http://darli-fra.jp/

 

【主題歌入りアニメスポット情報】

 

【ツアー情報】

MIKA NAKASHIMA FULL COURSE TOUR 2017~YOU WON’T LOSE~

11月 2日(木)   広島 東広島芸術文化ホールくらら 大ホール

11月 4日(土)   愛知 愛知県芸術劇場 大ホール

11月12日(日)      新潟 新潟テルサ

11月19日(日)      神奈川 秦野市文化会館 大ホール

11月22日(水)      福岡 福岡国際会議場

11月23日(木・祝)  大阪 大阪国際会議場 メインホール

11月26日(日)    群馬 渋川市民会館 大ホール

12月 3日(日)     栃木 佐野市文化会館 大ホール

12月10日(日)    青森 弘前市民会館

12月17日(日)    岐阜 飛騨市文化交流センター スピリットガーデンホール

12月22日(金)      東京 日本青年館ホール

12月23日(土・祝)  宮城 仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール

12月29日(金)    東京 Bunkamuraオーチャードホール

-TV・エンタメ, イベント, 動画, 音楽
-,

関連記事

近藤夏子、ドラマ主題歌リリース決定!“女優”近藤夏子も要チェック!

シンガーソングライター近藤夏子が、2012年第一弾となる待望のニューシングル「前向いちゃって、走っちゃって、転んじゃって 〜こんな自分です。スキです。か?〜」をリリースすることが決定!「ハナビラナミダ …

凛として時雨 初の台湾ワンマンライブが“Dear Perfect”ツアー追加公演として開催決定!

2年半ぶり待望のニューアルバム『i’mperfect』が話題の凛として時雨。アルバムを携えた全国ツアー”Dear Perfect”は各地でSOLD OUTが続出するなか、台湾での追加公演が決定しました …

〈物語〉シリーズ主題歌で人気!!春奈るな「アイヲウタエ」フルDL本日より開始!!

7月から放送中の大人気TVアニメ〈物語〉シリーズセカンドシーズンのエンディングテーマとしても話題の「アイヲウタエ」が本日からフル配信スタート!! (iTunes/mora/レコチョクフル/アニメロ/他 …

新旧織り交ぜたヒット曲を熱唱!スパガがデビュー7周年記念ライブを実施!松本伊代のサプライズ登場も!

12月22日(金)、SUPER☆GiRLS(スパガ)のデビュー7周年記念ライブ『森永乳業 presents SUPER☆GiRLS デビュー7周年記念ライブ~SUPER☆RAINBOW~』が、東京・竹 …

デビュー2周年を迎えたサーターアンダギーからサプライズ報告!新曲「タカラモノ」に松岡卓弥ソロデビュー曲と韓国語リミックス曲収録決定!

2010年2月10日「ヤンバルクイナが飛んだ」で鮮烈なデビューを飾ったサーターアンダギーから、デビュー2周年を迎えた本日、嬉しいサプ ライズが!3月14日(水)発売のニューシングル「タカラモノ」に、フ …

JK注目度No.1の4ピースバンド7!!、JKによるインタビュー公開!

渋谷の女子高生が選ぶ次に流行るアーティストランキングにて史上初の3作1位を獲得し、女子高生注目度No.1 沖縄出身・在住の男女4ピースバンド、7!!(セブンウップス)。 かねてより、ボーカルNANAE …

Ads