無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

DOLL$BOXX ツアーファイナルで来年4月のTOKYO DOME CITY HALL ワンマンライブをサプライズ発表!

イベント 動画 音楽

Fuki CommuneのFuki(Vo) とGacharic Spinのはな(Dr)、F チョッパー KOGA(B)、TOMO-ZO(G)、オレオレオナ(Key)が奇跡の合体を果たした最強のガールズバンド“DOLL$BOXX”(読み:ドールズボックス)が、12月10日(日)、“Live Tour 2017「high $pec」”のファイナル公演をEX THEATER ROPPONGIで行い、超満員の観客を熱狂の渦に巻き込み大成功を収めた。そしてアンコールでは来年4月15日(日)にTOKYO DOME CITY HALLでライブを行うことをサプライズ発表した。

今回のツアーは、11月23日(木・祝)福岡・BEAT STATIONからスタートし、11月25日(土)大阪・umeda TRAD、11月26日(日)愛知・名古屋Electric Lady Landを経て、この日4公演目のファイナルとなるEX THEATER ROPPONGIを迎えた。今年、6月24日の日比谷野外大音楽堂で行われたGacharic SpinのライブにFukiがゲスト出演してDOLL$BOXXの楽曲をパフォーマンスしたことはあったが、東京でのDOLL$BOXXとしてのライブは、2月24日の渋谷O-EAST以来約10か月ぶりということもあり、開演前から否が応でも観客の期待は高まっていった。

開演前にはステージ上の紗幕にミニアルバム『high $pec』収録全5曲のMusic Videoが流され、そのままこの公演の為に制作されたオープニング映像に突入。そしてオープニングナンバー「Loud Twin Stars」のイントロとともにメンバーのシルエットが映し出され、これが振り落されると、クールジャパンファッションを代表する世界的ブランド“h.NAOTO“プロデュースの黒を基調とした衣装を身にまとったメンバーが登場、会場のヴォルテージはいきなり最高潮に達した。このライブでは全編にニューミニアルバム『high $pec』収録曲が散りばめられ、2012年にリリースしたファーストアルバム『DOLLS APARTMENT』の収録曲と見事に融合。Fukiのハイトーン・ヴォイスとGacharic Spin楽器チームの圧倒的な演奏力が相まって、すべての観客を圧倒する最上のパフォーマンスを繰り広げられた。ライブ中盤ではガールズバンドの先駆者ともいえるLINDBERGのナンバー「BELIEVE IN LOVE」をはな(Dr)のデス・ヴォイスをフィーチャーしたDOLL$BOXX流のアレンジで披露し会場を沸かせた。

「KARAKURI TOWN」で本編が終了すると、観客からの鳴りやまないアンコールの声に応えてメンバー全員が再登場、「ブラックサバイバル」「世界はきっと愛を知ってるんだ」をパフォーマンスし、全18曲約2時間のステージが終わりを迎えた時、この日最大のどよめきが起こった。ステージ最前にメンバー全員が並んだ最後の挨拶で、Fukiより、来年4月15日(日)にTOKYO DOME CITY HALLでワンマンライブを行うことがサプライズで発表された。DOLL$BOXXはこのツアー以降の予定が一切明かされておらず、ファン間ではまた活動が休止するのではないかという憶測が広がっていたが、この発表をもって今後も継続的に活動していくこととなった。なお4月15日TOKYO DOME CITY HALLではGacharic Spinの全国ツアーファイナル公演を行うことがすでに発表されており、DOLL$BOXXのワンマンライブは同会場でその前の時間に行われることになる。それぞれのファンにとって最高の一日になりそうだ。

全国ツアーで大成功をおさめたDOLL$BOXX。日本国内では来年4月15日(日)のTOKYO DOME CITY HALLのライブが発表され、そして海外でも11月8日(水)にリリースしたミニアルバム『high $pec』が、北米とヨーロッパでの配信販売がスタート(“Amazon UK”「World Music」カテゴリー配信チャート1位を獲得)し、さらに12月7日に “Sliptrick Records”(アメリカ)より、1月19日に “JPU Records”(イギリス)よりCDもリリースとなる。日本国内のみならず世界でも注目を集め、今後の本格的な世界進出も期待されている彼女達から、まだまだ目を離すことが出来ない!

 

<セットリスト>

2017年12月10日(日) 16時開場/17時開演   EX THEATER ROPPONGI

1 Loud Twin Stars

2 Dragonet

3 ヌーディリズム

4 monopoly

5 HERO

ーPiano SEー

6 fragrance

7 Doll’s Box

8 おもちゃの兵隊

9 ロールプレイング・ライフ

ーDr Soloー

10 BELIEVE IN LOVE / LINDBERGカヴァー

11 L.I.B

12 Sub-liminal

13 Merrily High Go Round

ーGt Soloー

14 Shout Down

15 Take My Chance

16 KARAKURI TOWN

en1 ブラックサバイバル

en2 世界はきっと愛を知ってるんだ

 

【本日発表 ワンマンライブ概要】

[日時] 2018年4月15日(日) 13:30開場/14:00開演

[会場] TOKYO DOME CITY HALL

[チケット料金] 前売¥5,000(消費税込み/ドリンク代別)、当日¥6,000(消費税込み/ドリンク代別)

[席種] 全席指定

[先行予約]

OFFICIAL HP先行予約:2017年12月15日(金)12:00〜12/24(日)23:59までGet Ticketにて (抽選/最優先)

OFFICIAL HP先行予約2次:2017年12月28日(木) 12:00〜1月9日(火) 23:00までローソンチケットにて (抽選)

※イベンター・各媒体先行予約、ローソンプレリクエスト、全プレイガイド先行予約についての詳細は追って発表致します。

[発売日] 2018年2月4日(日)

[問い合わせ] ディスクガレージ 050-5533-0888

 

【リリース情報】

2017年11月8日(水)リリース

ミニアルバム 『high $pec』 ※読み:ハイ・スペック

[収録曲]

1. Shout Down

2. Sub-liminal

3. HERO

4. 世界はきっと愛を知ってるんだ

5. Dragonet

 

[初回限定盤(CD+DVD)]

¥2,593+税(税込¥2,800) / VIZL-1240

[DVD収録内容]

“Dragonet” Music Video

“Shout Down” Lecture Movie

Hana –Drums-

F Chopper KOGA –Base

TOMO-ZO –Guitar-

Oreoreona –Keybords-

Fuki –Vocal-

[通常盤(CD)]

¥1,667+税(税込¥1,800) / VICL-64850

 

【配信情報】iTunes Store、レコチョク他、各配信サイト またLINE MUSIC、Apple Music、AWAなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて配信中。

iTunes Store https://itunes.apple.com/jp/album/id1300271986?app=itunes&ls=1

レコチョク http://recochoku.jp/album/A2001101332/

mora http://mora.jp/package/43000005/VICL-64850/

 

【ミュージックビデオ】

◆ミニアルバム『high $pec』収録全5曲、YouTubeにて公開中

「Shout Down」

 

「Sub-liminal」

 

「HERO」

 

「世界はきっと愛を知ってるんだ」

 

「Dragonet」

 

◆「Shout Down」「Sub-liminal」のフルサイズバージョンを、音楽配信サイト”GYAO!”にて2018年2月末まで

期間限定公開中。

「Shout Down」  https://gyao.yahoo.co.jp/player/00091/v10265/v0994000000000543523/

「Sub-liminal」  https://gyao.yahoo.co.jp/player/00091/v10265/v0994000000000543522/

 

【プロフィール】

アルバム『DOLLS APARTMENT』(2012年)から5年の歳月を打ち破り、ついに世界が待ち望んでいた “おもちゃ箱”の新作が開封された!

2012年Gacharic SpinのツアーサポートVocalとして参加したFukiとの出会いにより最強のGirls-Band “DOLL$BOXX”が誕生した。

 

【Fuki(Vo)、はな(Dr)、F チョッパー KOGA(B)、TOMO-ZO(G)、オレオレオナ(Key)】

その高い演奏力と音楽性やファッションが、YouTubeをきっかけに世界でも話題となり評価を受けた。

2017年2月、超満員のO-EASTで復活後、6月Gacharic Spinの日比谷野外大音楽堂公演でFukiがゲストで飛び入りし復活を改めて宣言した。

Fukiの圧倒的な存在感とGacharic Spinメンバーの更に強力となった演奏力が再び組み合わさり、伝説の第2章が始まる。

 

【オフィシャルホームページ】

http://dollsboxx.com/

 

【ディスコグラフィ】

[アルバム]    「DOLLS APARTMENT」    2012年12月12日発売

[DVD(MV集)]  「ドールズ・コレクション」 2014年8月27日発売

 

-イベント, 動画, 音楽
-,

関連記事

グッドモーニングアメリカ金廣、17歳アニソン歌手に再び楽曲提供

17歳の新世代アニソンシンガー・和島あみの2ndシングル「永遠ループ」の作曲を、グッドモーニングアメリカの金廣真悟が手掛けていることが明らかとなった。 なお、この「永遠ループ」は、編曲をeba、作詞を …

Red Velvet、5月29日発売JAPAN 2nd Mini Album 「SAPPY」コンセプトティザー公開!

BoA、東方神起、SUPER JUNIOR、少女時代、EXOなどを輩出したSMエンターテイメント所属の5人組ガールズグループRed Velvet(読み:レッドベルベット)。   今年1月には …

現役中学生ユニットClariS、最新シングルがデビューから3作連続のウィークリーTOP10入りの快挙!

現役中学生ユニット『ClariS』の最新シングル「nexus」(2011年9月14日発売)が、デビュー以来3作連続となるオリコンウィークリーランキングTOP10入りの快挙を成し遂げました。そんなこの中 …

星野源『YELLOW DANCER』が「ミュージック・ジャケット大賞」に!

星野源のアルバム『YELLOW DANCER』が、第6回「ミュージック・ジャケット大賞2016」大賞を獲得した。 「ミュージック・ジャケット大賞2016」は、2015年1月1日〜12月31日に日本レコ …

人気急上昇ロックバンド“SPYAIR”!! 韓国での初ワンマンライブ決定!!

年始に、スポーツ紙(ニッカンスポーツ恒例の新人ブレイク予測特集など)をはじめ、様々なメディアから「2011年ヒット確実!!」と太鼓判を押されたロックバンドSPYAIR。 その予想通り、クオリティの高い …

新世代歌謡グループ・はやぶさ“なんばグランド花月”で吉本興業創業100周年特別公演に出演!流行必至!?独創的な振り付け「はやぶさポーズ」も披露!!

今年2月に発売したデビューシングル『ヨコハマ横恋慕』がロングヒット中の新世代歌謡グループ・“はやぶさ”が、6月26日に大阪・なんばグランド花月にて行われた「吉本興業創業100周年特別公演」に出演した。 …

モバイルバージョンを終了