無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

花澤香菜 2018年2月7日発売「春に愛されるひとに わたしはなりたい」ジャケット写真&楽曲オンエア解禁!

イベント 音楽

人気女性声優として多忙を極める中、アーティスト、ヴォーカリストとして音楽活動でも才能を発揮し続ける、花澤香菜。

来年2018年2月7日に待望の新曲「春に愛されるひとに わたしはなりたい」をリリースし、その新曲を披露する一夜限りのコンサート、「KANA HANAZAWA  Concert 2018 “Spring will come soon”」を東京で開催する。

新曲は「いきものがかり」の水野良樹さんが作詞作曲、サウンドプロデュースは佐橋佳幸さん。

新曲は「癒しの歌声」と言われている花澤香菜ならではの来たるべき「春」を感じさせる作品で、新しいスタートとなる「春」を迎える人々へ背中を押してくれる清々しい楽曲です。

この新曲「春に愛されるひとに わたしはなりたい」を彼女の超!A&G+(文化放送)のレギュラー番組「花澤香菜のひとりでできるかな?」(毎週木曜日23:00~23:30)で今晩12月7日(木)に初解禁される。

またシングルの収録曲も発表され、M2、M3は花澤香菜自身が作詞、サウンドプロデューサーの佐橋佳幸さんが作曲で、彼女のヴォーカルの魅力が溢れている楽曲に仕上がっている。

そしてその新曲を披露するコンサートは2018年2月10日(土)新宿文化センターで行われるので、乞うご期待!

このコンサート・チケットのファミリーマート特別先行予約が、12月12日(火)0時からスタート!

是非、チェックして下さい。

【リリース情報】
New Single 『春に愛されるひとに わたしはなりたい』
発売日:2018年2月7日(水)
初回生産限定盤:CD+DVD ¥1,600+税 /品番:VVCL 1164-1165
通常盤: CD only ¥1,200+税 / 品番:VVCL 1166

<CD> (全形態共通)
M1:春に愛されるひとに わたしはなりたい
作詞・作曲:水野良樹 編曲:佐橋佳幸

M2:ひなたのしらべ
作詞:花澤香菜 作曲・編曲:佐橋佳幸

M3:夜は伸びる
作詞:花澤香菜 作曲・編曲:佐橋佳幸

M4:春に愛されるひとに わたしはなりたい(Instrumental)

<DVD> (初回生産限定盤にのみ収録)
M1:春に愛されるひとに わたしはなりたい(Music Clip)

【公演概要】
公演タイトル:花澤香菜 / KANA HANAZAWA Concert 2018 “Spring will come soon”
公演日時:2018年2月10日(土) 開場17:00 / 開演 18:00
会場:東京・新宿文化センター
チケット料金:全席指定 7,344円(税込)

<ファミリーマート特別先行受付>
受付期間:12月12日(火)0:00~12月18日(月)23:59
チケット先行受付はこちら:http://eplus.jp/hanazawakana2018/
※枚数制限:お一人様4枚まで
※お申込み方法及び注意事項は受付画面よりご確認ください。
※受付は先着順ではございませんので、受付期間内にお申込みください。

【公演に関するお問合せ】
インフォメーションダイヤル 03-5793-8878(平日13:00~18:00)

【花澤香菜プロフィール】
声優として2004年に声優活動を開始。
アニメ・ゲームなどを含む150を超える作品に出演し、その演技力の高さと声質の良さでファンから絶大な支持を受けている花澤香菜。
音楽活動は、2012年4月にシングル『星空☆ディスティネーション』でソロデビュー、オリコン7位を記録。以降のシングルも上位にランクインし、声優としては史上初となるソロデビュー以来4作連続でのオリコンTop10入りを果たした。2013年2月リリースの1stフルアルバム『claire』は同6位を獲得。2013年12月には音楽活動の2ndシーズンを始動し、5thシングル『恋する惑星』をリリース。
2014年2月に25曲入りの2ndアルバム『25』を発売し、オリコン8位、さらにmora総合アルバムウィークリーチャートでは初登場1位を獲得した。各アルバムリリース後にはツアーを行い各地大成功を収め、それぞれBlu-rayとしてもリリースされヒットを記録している。
そして、2015年3月28日よりテアトル新宿にて先行公開された映画『君がいなくちゃだめなんだ』に主演、さらに同映画の主題歌となった8thシングル「君がいなくちゃだめなんだ」は26歳の誕生日でもある2015年2月25日に発売された。
2015年4月22日には3rdアルバム『Blue Avenue』を発売し、さらに本アルバムを引っさげてのライヴツアー『花澤香菜 live 2015 “Blue Avenue”』を開催した。ツアー初日の武道館公演の内容を収めたBlu-ray『Live Avenue Kana Hanazawa in Budokan』を2015年11月4日にリリース。花澤自身目標にしてきたという、初の武道館公演を経てさらなる成長を遂げた。
音楽活動4thシーズンの幕開けとなる9thシングル『透明な女の子』を2016年2月24日にリリースし。さらに2016年6月1日に10thシングル『あたらしいうた』、11月30日には11thシンクル『ざらざら』をリリース。精力的に活動を続ける花澤香菜からますます目が離せない。

【主なアニメ出演作品】 
「3月のライオン」(川本ひなた) / 「orange」(高宮菜穂) / 「プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ」(桜井奈々)/「おじさんとマシュマロ」(MIO5〈デガス〉)/「彼女と彼女の猫 -Everything Flows-」(彼女)/「少女たちは荒野を目指す」(小早川夕夏)/「FAIRY TAIL ZERO」(ゼーラ)/「Rewrite」(篝)「ガッチャマン クラウズインサイト」(ゲルサドラ)/「純潔のマリア」(エゼキエル)/「てーきゅう」(板東まりも)/「監獄学園 プリズンスクール」(緑川花)/「城下町のダンデライオン」(櫻田茜)/「銃皇無尽のファフニール」(フィリル・クレスト)/「寄生獣 セイの格率」(村野里美)/「世界征服~謀略のズヴィズダー~」(ナターシャ)/「メカクシティアクターズ」(マリー / 小桜茉莉)/「龍ヶ嬢七々々の埋蔵金」(星埜ダルク)/「東京喰種トーキョーグール」(神代利世)/「ニセコイ」(小野寺小咲)/「魔法科高校の劣等生」( 七草真由美 )/「絶対防衛レヴィアタン」(シロップ)/「とある科学の超電磁砲S」(春上衿衣)/「凪のあすから」(向井戸まなか)/「琴浦さん」(御舟百合子 /「ささみさん@がんばらない」(邪神かがみ)/「僕は友達が少ないNEXT」(羽瀬川小鳩)/「絶園のテンペスト」(不破愛花)/「マギ」(練紅玉)/「となりの怪物くん」(大島千づる)/「新世界より」(秋月真理亜)/「PSYCHO-PASS」(常守朱)/「貧乏神が!」(桜市子)/「ZETMAN」(天城小葉)/「戦国コレクション」(徳川家康)/「アクエリオンEVOL」(ゼシカ・ウォン)/「ブラック★ロックシューター」(黒衣マト)/「妖狐×僕SS」(髏々宮カルタ)/「ギルティクラウン」(篠宮綾瀬)/「ロウきゅーぶ!」(湊智花)/「モーレツ宇宙海賊」(チアキ・クリハラ)/「青の祓魔師」(杜山しえみ)/「神様ドォルズ」(日向まひる)/「.hack//Quantum」(サクヤ: 相田亜澄) /「STEINS;GATE」(椎名まゆり)/「IS〈インフィニット・ストラトス〉」(シャルロット・デュノア)/「Angel Beats!」(天使: かなで)/「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」(黒猫)/「デュラララ!!」(園原杏里)/「セキレイ」(草野)/「To LOVEる -とらぶる-」(結城美柑)/「物語シリーズ」(千石撫子)/「狂乱家族日記」(乱崎優歌)/「かんなぎ」(ざんげちゃん)/他

<劇場アニメ作品>
『言の葉の庭』(雪野百香里)『文学少女』(天野遠子)『夜は短し歩けよ乙女』(黒髪の乙女)『GODZILLA 怪獣惑星』(ユウコ・タニ)

-イベント, 音楽
-

関連記事

the HIATUS、全国ツアー「ANOMALY TOUR 2010」9月公演ゲストバンド発表

the HIATUSのレコ発ツアー「ANOMALY TOUR 2010」9月公演へ参戦するゲストバンドがオフィシャルサイトにて発表された。 ONE OK ROCK、THE BACK HORN、OGRE …

2012年12月12日に、あなたがデビューします!デビュー日確約オーディション開催!

2012年12月12日。デビューを飾るのは、このオーディションの応募者の中から選ばれる、デビュー日を確約したオーディションが開催される。 1本のデモテープ、写真、映像の応募からデビューを飾ったアーティ …

柴田淳、ニューアルバム『僕たちの未来』より楽曲先行配信が決定!

今年デビュー10周年を迎え、8月3日にニューアルバム『僕たちの未来』をリリースする柴田淳が、本人のブログにてアルバム収録曲「桜日和」を先行配信する事を発表した。ブログによるとこの曲は、「柴田淳の王道」 …

全国ラジオ&CS47局がパワープレイで後押し!福島在住シンガーソングライター片平里菜、8月7日ついにデビュー!

福島出身、福島在住の21歳シンガーソングライター片平里菜。8月7日にデビューシングル「夏の夜」がリリースされるが、そのデビューシングルが全国47局ものラジオ&CS局でパワープレイに選出された ことが分 …

amazarashi 満員の渋公2days 終了

2010年のデビュー以来、一切本人のメディア露出が無いにも関わらず、その絶望の果てから浮かび上がる強烈な歌詞世界が多くの人々の魂を鷲掴みにし噂が噂を呼ぶamazarashi。そのミステリアスな存在感同 …

『のあのわさんライブ開催』一橋大学にのあのわがやって来る!!

今年で14回目を迎える一橋大学のKODAIRA祭でのあのわが兼松講堂で音楽ライブを開催することが決定しました。のあのわにとっては初となる当学園祭ライブ。国家登録有形文化財にも指定されている同校の兼松講 …

モバイルバージョンを終了