無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

Kiroro デビュー20周年となる2018年、13年振りとなるオリジナルアルバム「アイハベル」発売決定!

イベント 音楽

デビューシングル「長い間」がミリオンセラー
1998年1月21日に発売されたメジャーデビューシングル「長い間」は、ノンタイアップにも関わらず、オリコンシングルチャートでの初登場は27位だったが、有線放送やラジオ番組などで多くのリクエストを集め、登場9週目にはデビューシングルにしてオリコン1位を獲得した。その後もロングセラーを続け、登場17週目に同社集計によるミリオンセラーを達成、以後も「未来へ」「Best Friend」など国民誰もが口ずさめるヒット曲を多数リリース、そのピュアな楽曲と素朴なキャラクターで沖縄を代表するアーティストに成長したKiroro。

13年ぶり、7枚目のオリジナルアルバムを20周年となる2018年1月リリース
現在は、玉城千春(Vo)、金城綾乃(p)の2人ともに3人の子の母親として、沖縄で育児をしながら緩やかに音楽活動をしている中、デビュー20周年となる2018年の1月24日に13年振り(2005年11月リリース 「Wonderful Days」以来)となる7枚目となるオリジナルアルバム「アイハベル」がリリースされる事が明らかになった。

デビュー当時は「芋虫」だったキャラクターが「美しい蝶」に
アルバムタイトル「アイハベル」は沖縄の言葉で「美しい蝶」という意味。デビュー当時、芋虫のキャラクターだった自分たちが20年経って蝶に成長出来たかな、という意味を込めていて、ニューアルバムのジャケットも美しい花々で蝶をデザインしたものとなっている。

初のセルフプロデュース。「アニバーサリー」は過去の楽曲タイトルを歌詞に
今作はKiroroの2人による初のセルフプロデュースアルバムで 2017年6月からレコーディングを数回に分けて進めていった。オリジナル楽曲11曲+ボーナストラック「花は咲く」(カバー)の全12曲収録のアルバムとなっており、アルバムリード曲の「アニバーサリー」は歌詞にKiroroの過去の楽曲タイトルが多数入っていて、歴史を感じさせるアップテンポな楽曲。その他の楽曲もゴスペル調、クラシカルな曲やロック調とバラエティ豊かな楽曲がが収録されている。ボーナストラックとして収録される「花は咲く」(カバー)は近年のコンサートで必ず歌唱しておりファンの間では音源化を熱望されていた楽曲。40才の女性として、母として、今しか書けない、今だから書ける歌詞をのせたKiroroの新曲達が13年振りに発表される。

久々の全国ツアーも決定!
また、デビュー20周年という節目に合わせ、ベストセラーとなっているベスト盤「キロロのいちばんイイ歌あつめました」もリマスタリングが施されリニューアル発売されることが明らかになった。さらにツアーとしては2005年全国ツアーとしては2005年08月~ concert tour 2005“帰る場所”(全国5ヶ所5公演)以来の全国ツアー「Kiroro “アイハベルが舞う” Tour 2018」も本日発表となった。マイペースながらも色褪せない歌を歌い続けるアーティストKiroro、ニューアルバムの新曲も代表曲「長い間」「未来へ」「Best Friend」と同じく幅広い人達の耳に届くよう、久々にプロモーション稼動も予定しているとの事、ご期待くださいませ。

玉城千春コメント
やっとこさで作りあげたアルバム。13年もの月日を越えて、オリジナルALをリリース出来る事にまず感謝しています。沖縄にいる私たちにとって、勘は鈍るもので、曲作りに集中するということが、まず関門でした。コンサートでギターを弾いている片山君が沖縄に来てくれたり、マネージャーからも叱咤激励を受けて、重い腰をあげ本腰を入れたのは、、、いつだろうか。。出来上がってしまえば、あっという間の出来事かのように、時は過ぎています。そう時は止まらない。私たちKiroroは40才になり、年相応の、今しか書けない、今だから書ける内容になりました。
デビュー当時「君たちは青虫みたいだな。さて、このあと蝶になるのか、蛾になるのか」とロゴをデザインしてくれた方に言われたことがずっと記憶にありました。私たちは蝶になれただろうか。。蛾なのだろうか。。出来ることなら蝶でありたい。沖縄の方言では、蛾も蝶も、ハーベールーと言うらしい。しかし、アイをつけると美しいという言葉になるとのこと!なので今回は「アイハベル」という名前にしました。
母としてはパタパタで雑かもしれません。音楽家としては中途半端かもしれません。でも、今を一生懸命生かせていただいています。そんな中で生まれた曲。生きている歌達を、どうぞアイハベルで楽しんでください。

金城綾乃コメント
いつの間にかメジャーデビュー20年。しかし子育て期間を約10年としたら‥あっという間!!子育てをしながら20周年を迎え、アルバムを出せること本当に有り難く感謝の気持ちでいっぱいです!
今回は、ゴスペル調の曲、クラシカルな曲やロック調と様々あって、限られた時間で曲に入り込むのにも苦労しました。家では、子供が学校に行ってる間、また寝てから、という練習時間を想定してたのですが、それでは間に合わず、子供たちが居る間もピアノを弾いていると、「音読するから聞いて!」、「プリント丸付けしてー」と、、トホホ‥と思いながら、でもそれも今の私かなーと思い練習してました(笑)。
そして、懐かしいスタジオ、ピアノに「弾かせて頂きます、、。」と挨拶をし、デビューしたてのような緊張感でレコーディングは始まりました。ヘッドホンのバランスをとるのに戸惑ったり、16分音符の早弾きに時間がかかったり、一曲一曲対話しながら演奏しました。たくさんの想いが詰まったアルバムです。
『アイハベル』青虫から蝶になれたかな??今の私たち感じてもらえたら嬉しいです。
20年支えてくださった家族、スタッフ、そしてファンのみなさま本当にありがとうございました♪
これからまた~蝶のように音楽を奏でていけたらと思っています。ぜひ聴いてください!

【1/24リリースアルバム「アイハベル」詳細】
通常盤 VICL-64907  税込:¥3,240(税抜:¥3,000)
■収録曲
01. アニバーサリー
02. あなたに会えなくなって
03. ブランコ
04. ラララ
05. 無敵なBig Smile
06. Let’s Go Together
07. ルルリラ
08. 鳥かご
09. ヒカリ
10. OK OK
11. ずっとこれからも
12. 花は咲く(ボーナストラック)

【1/24リリースベストアルバム「キロロのいちばんイイ歌あつめました(リマスター盤)詳細】
初回限定盤 VIZL-1325  税込:¥3,240(税抜:¥3,000)
通常盤   VICL-64951 税込:¥3,132(税抜:¥2,900)
■Disc 1 (初回限定盤・通常盤共通)
01. Best Friend
02. 未来へ
03. 長い間
04. 冬のうた
05. 好きな人
06. 生きてこそ
07. もう少し
08. 青のじゅもん
09. ひまわり
10. 最後のKiss
11. 3人の写真
12. 逢いたい
13. ひとつぶの涙
14. 愛さない
15. 帰る場所
16. 僕らのメッセージ
※初回限定盤のみ、カラオケディスク、楽譜付

【Kiroro “アイハベルが舞う” Tour 2018】
5月12日(土) 市川市文化会館  15:30/16:00
ソーゴー東京   03(3405)9999

5月18日(金) 大阪フェスティバルホール 17:30/18:30
キョードーインフォメーション  0570(200)888

5月19日(土) 刈谷市総合文化センター大ホール  16:30/17:00
サンデーフォークプロモーション   052(320)9100

5月27日(日) 東京国際フォーラムホールC  16:30/17:00
ソーゴー東京   03(3405)9999

6月10日(日) 沖縄コンベンション劇場  16:30/17:00
PMエージェンシー 098(898)1331

◆チケット発売日
2018年3月3日(土)10:00より各プレイガイドにて販売

■オフィシャルサイト:http://www.victormusicarts.jp/kiroro/

-イベント, 音楽
-

関連記事

vivid undress、Major 1st AlbumよりMV公開・先行配信開始!!

vivid undressが12月4日にリリースするMajor 1st ALBUM「混在ニューウェーブ」より、新曲「コンキスタドールの現実闘争」のMVが10月22日24時に公開。 この楽曲は、尖ったサ …

筋肉少女帯、新アルバム『LOVE』を携えた東名阪ツアーが派手に開幕!

10月20日、東京・EX THEATER ROPPONGIにて、筋肉少女帯が〈筋肉少女帯「LOVE」リリース直前LIVE!!新曲から定番曲まで! LOVE六本木!!〉と題したライヴを開催した。 10月 …

ももくろちゃんZ、おひさまかなこちゃんとゲームをしよう!新番組より「ゲームであそぼう!」を公開!

ももくろちゃんZの幼児向けの新・知育バラエティー番組『とびだせ!ぐーちょきぱーてぃー』より、今回から追加された新コーナーの「ゲームであそぼう!」がオフィシャルYouTubeでも公開された。 今回公開さ …

星野源 『DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME』 発売に先駆けて「Pop Virus」ライブ映像を先行フル公開!

2018年12月にリリースされ、同年ソロアーティストの初週最高売上を記録、オリコン、ビルボード週間アルバムランキングで4週連続1位に輝くなど大ヒットとなった最新アルバム『POP VIRUS』をタイトル …

BiS 日本エヴィゾリ化計画始動!!! 東京女子流,大森靖子,ドロシー,ベルハーもエヴィゾリダンス!!

2014年7月8日に横浜アリーナでの”BiS解散LIVE「BiSなりの武道館」“を持って解散するアイドル新生アイドル研究会BiS!! ラストシングルでは自己最高位を記録し、解散LIVEの横浜アリーナで …

山下達郎「クリスマス・イブ」、29年連続TOP100入りの記録達成!2014年バージョンには竹内まりやとのメドレー楽曲も追加収録♪

シンガーソングライター・山下達郎のクリスマスの定番曲「クリスマス・イブ(30th ANNIVERSARY EDITION)」(昨年11月発売)が今年も前人未踏の記録を更新した。同曲は、オリコンランキン …

Ads