無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

植田真梨恵、はじめてのアートワークギャラリー案内をLINE LIVEで!

音楽

キャリアはじめてのアートワークギャラリーを開催中の植田真梨恵から、活動拠点の大阪で開催中のギャラリーをLINE LIVE上で案内するとの話が飛び込んできた。

インディーズ時代から、音楽、CD、映像、ライブにかかわらず、植田真梨恵作品のアートワークを自身の手で担ってきた植田真梨恵。

デザインの原案、アイディアメモ、ロゴなどの原画、手作りのセットなど、キャリアをスタートさせた十代から現在まで、日々作り続けてきた作品を一挙に集めたギャラリーは、先月11月に地元福岡からスタートし、この週末は大阪福島区にあるPINEBROOKLYNで、そして来週末には横浜馬車道大津ギャラリーにて開催される。(しかも入場無料とのこと)

まずまっさらな気持ちでギャラリーに足を運び自らの目で確かめてから、LINE LIVEを楽しむもよし、LINE LIVEで植田自身によるギャラリー案内を頭に入れてから、実物を体感しに訪れるもよし、より深く植田真梨恵ワールドを楽しめること間違いなしではないだろうか。

ギャラリーが終われば、年明けからは西村広文(Pf)と二人だけのステージで全国をまわるラズワルドピアノツアーが控えている植田。こちらは現在オフィシャル二次先行が行われているとのことなので、お見逃しなく。しんと寒く冷え切った季節に、張りつめた空気を震わすピアノと歌声が早くも待ち遠しい。

植田真梨恵、アートワークギャラリー デコレーションイラストを描く。

(ライブペインティング)

【LINE LIVE】
植田真梨恵のわたしつくるしLINE LIVE~ギャラリー案内
日時 2017年12月2日(土)20:30~
視聴URL https://live.line.me/channels/599/upcoming/6313884

【初のアートワークギャラリー開催中】
植田真梨恵、はじめてのアートワークギャラリーです。
12.2(土)、12.3(日) 大阪・福島 PINEBROOKLYN
12.9(土)、12.10(日) 神奈川・横浜 馬車道大津ギャラリー
†入場無料。

【ツアー情報】
植田真梨恵 Live of Lazward Piano “bilberry tour”
2018.2.3 (土) 北海道・KRAPS HALL
2018.2.10(土) 新潟・ジョイア・ミーア
2018.2.11(日) 宮城・retro Back Page ※二回公演
2018.2.17(土) 愛知・ボトムライン
2018.2.18(日) 京都・京都文化博物館 別館ホール
2018.2.24(土) 福岡・イムズホール
2018.2.25(日) 熊本・Restaurant Bar CIB
2018.3.3(土) 広島・Live Juke ※二回公演
2018.3.4(日) 香川・高松SPEAK LOW ※二回公演
2018.3.11(日) 大阪・BIGCAT
2018.3.18(日) 石川・金沢21世紀美術館 シアター21
2018.3.24(土) 東京・グローブ座
2018.3.25(日) 東京・グローブ座*FINAL

植田真梨恵 Live of Lazward Piano “bilberry tour” Special Edition!
2018.4.14(土) 愛知・NAGOYA Blue Note
2018.4.28(土) 大阪・Billboard Live OSAKA
2018.4.29(日) 神奈川・Motion Blue yokohama

オフィシャル二次先行受付中。
受付URL https://l-tike.com/st1/uedamarie-hp2

受付期間 12/10(日)23:59まで
チケット一般発売日 2018年1月13日(土)
※Special Edition!公演の詳細は後日発表。

【ラジオレギュラー情報】
番組名 「TOKAIRADIO × TSUTAYA LIFESTYLE MUSIC 929」
放送局 東海ラジオ (AM1332kHz、FM92.9MHz、radiko.jp)
植田真梨恵担当 毎週火曜20:30~21:00
メール marie@tokairadio.co.jp
http://www.tokairadio.co.jp/program/lifestylemusic929/

【その他ライブ情報】
12月12日(火)大阪 FM802公開収録 @ JANUS

【植田真梨恵プロフィール】
「わたし、つくるし、それ歌う」
福岡県久留米市出身。心をまるごと掴んで差し出す言葉とあふれる感情ごと全身で歌う感情型シンガーソングライター。
15歳で家族の元を離れ、単身、大阪で音楽活動を始める。その怖いもの知らずのライブパフォーマンスがレコード会社スタッフの目に留まり、17歳でインディーズデビュー。アコギ一本を抱え、年間50本を超えるライブを重ね、2013年にはワンマンライブ全公演完売を記録し、2014年、「彼に守ってほしい10のこと」で念願のメジャーデビューを果たした。初期から一貫して作品全般のアートワーク、衣装のスタイリング、メイクアップ、ライブの舞台演出まで自らこなし、二年連続でミュージックジャケット大賞にノミネートされるなど、その作り出す世界観のファンも多い。
2017年5月公開の映画「トモシビ 銚子電鉄6.4kmの軌跡」では映画初出演を果たし、主題歌を書き下ろすなど、活動の幅を広げている。

【植田真梨恵オフィシャルYouTube チャンネル】
https://www.youtube.com/user/uedamarie

【植田真梨恵オフィシャルサイト】
http://uedamarie.com/

【植田真梨恵オフィシャルブログ】
http://lineblog.me/uedamarie/

【植田真梨恵twitter】
@uedamarie

-音楽
-

関連記事

音楽スクール形式のニコ生番組「虎ノ門音楽学校」が開校!sasakure.UKら出演者による、再現不可能ボカロ楽曲をスタジオ生ラ イブで再現!

ニコニコ生放送で送る「虎ノ門」シリーズ第2弾、ミュージックスクール形式の音楽番組「虎ノ門音楽学校」が開校!第1弾「虎ノ門音楽予備校」 から大幅リニューアルして、6月12日(火)21時よりスタートします …

「久しぶりじゃないか!」the pillows、王道ナンバー炸裂の復活公演

2012年7月、「活動休止」が発表されたthe pillows。年末のカウントダウン公演以来のステージとなるFC限定公演が7/30(火)・梅田CLUB QUATTRO、8/2(金)・新宿red clo …

涙腺崩壊!鉄拳パラパラ漫画によるRAM WIRE「名もない毎日」PV You Tube人気動画ランキング1位!

芸人・鉄拳による、パラパラ漫画が本気で泣けると話題のRAM WIRE(ラム ワイヤ-)の「名もない毎日」ミュージックビデオ。この動画がTBS「アッコにおまかせ」で7/8に特集され、直後からツイッターな …

東京女子流 初の台湾LIVEでアジア展開へ手応え!Partition Loveの中国語ver.の制作も発表

5人組ガールズ・ダンス&ボーカルグループ「東京女子流」が、KAWAII POP FES by @JAM in 台湾に出演、台湾の河岸留言西門紅樓展演館にて1/18(土)2組目として登場。 台 …

家の裏でマンボウが死んでるPボカロPが音楽、小説、漫画、そして電波へ…4月4日(木)よりFm yokohamaにて、タカハシ ヨウをMCに迎え、ニコニコ生放送と連動したレギュラー番組がスタート!

動画サイトで公開された楽曲の総再生回数が1,100万回を超えるボカロP”家の裏でマンボウが死んでるP”の音楽と物語を担当するタカハシ ヨウが、Fm yokohamaにて毎週22時〜23時20分に放送さ …

大森靖子、新曲「Re: Re: Love 大森靖子feat.峯田和伸」ラジオ初オンエア!佐内正史が撮影したジャケット写真も公開!

6月12日(水)に発売される大森靖子のニュー・シングルの表題楽曲「Re: Re: Love   大森靖子feat.峯田和伸」が5月9日(木)21:00から放送のJ-WAVE(81.3FM)「SONAR …

Ads