無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

BAND-MAID これが、”ロックバンド・BAND-MAID”! 全25曲の攻撃的セットリストで完売ツアーファイナルが終幕。

イベント 音楽

BAND-MAIDが11月24日、全国10ヶ所で開催してきた『BAND-MAID お給仕TOUR Autumn-Winter 2017「燃えるの?萌えないの?どっちなの!?」』の最終公演を東京・新木場STUDIO COASTにて行い、チケットSOLD OUTの満員の会場で、アンコールなしの全25曲を圧巻のパフォーマンスで駆け抜けた。

会場を埋め尽くす、完売のプラチナチケットを手にしたご主人様・お嬢様が、BAND-MAIDの登場を静寂の中にも熱気を充満させ、待機しているとSEが流れ始める。

巨大なシャンデリアに、洋館の窓をイメージした5つのLEDモニターが配置された豪華なステージに颯爽とメンバーが登場すると、MCもなくすぐさま最新シングル「Choose me」のイントロが響き渡り、熱狂のツアーファイナルの幕が上がる。

彩姫(Vo.)のボーカルから始まり、今のBAND-MAIDを象徴する新たな代表曲に会場のボルテージは一気に上がり、開演とともにアクセル全開のお給仕が展開されていく。次曲「Don’t you tell ME」では、熱狂が加速し、熱いお給仕を更に燃え上がらす。

序盤から、ご主人様・お嬢様を重厚なロックサウンドと力強く魂の籠った演奏で煽り続け、新木場STUDIO COASTをハードロック空間へと変貌させる。

怒涛のバスドラムで始まる「モラトリアム」では、彩姫「ジャンプ!」という掛け声と共に会場が縦揺れを起こし、会場全体が拳を突き立て、メンバーとご主人様・お嬢様が情熱的な音楽的瞬間を共有していく。

続いて、小鳩ミク(Gt./Vo.)と彩姫がステージから去ると、AKANE(Dr.)のドラムソロから、MISA(Ba.)、KANAMI(Gt.)が加わった楽器隊によるセッションという、今までにないロック的演出で観客のロック心を刺激する。その流れから「Don’t Let Me Down」に移行すると、会場はお祭り騒ぎといった状況になり、前半戦の絶頂を迎える。

ここで、小鳩がお馴染みの「おかえりなさいませ。ご主人様、お嬢様。ようこそ、BAND-MAIDのお給仕へ」とMCすると、彩姫も「もっと声出せるのか。手を高く上げろ!」と攻撃的な煽りで観客の闘志を燃え上がらせ、怒涛のお給仕も中盤へと突入していく。

海外のご主人様・お嬢様からの支持が厚い「Awkward」、ピアノのイントロから始まり、彩姫のボーカル力が際立つロックバラード「Daydreaming」と連続でプレイし、照明とレーザーを用いた”光”の演出で、”魅せる”ライブへと空間を変化させる。

彩姫の歌声に心酔し、立ち尽くすご主人様・お嬢様に「YOLO」のイントロを浴びせると、再び会場は一気にロック色が染め上げられた。

「YOLO」、「alone」といったKANAMIの超絶ギターソロが印象的な楽曲群に、会場はBAND-MAIDの音楽的魅力を再認識しつつ、BAND-MAIDの世界観に飲まれていく。

「Brand-New Road」では、MISAの力強くも、しなやかなベースソロに観客は酔いしれ、「小鳩のリードボーカル曲「TIME」でお給仕に華を添える。

ほぼノンストップで進めてきたお給仕の終盤に、突然「ポッポッポー」と、場違いな声が響き渡る。ロック空間から一転、小鳩による恒例の”おまじない”という名のコール&レスポンスが始まり、「萌え萌え」「キュンキュン」の大歓声が会場にこだまする。

おまじないタイムが終了すると、映画「狂い華」の主題歌になっている新曲「One and only」、代表曲「REAL EXISTENCE」、そして、今年の全国各地のロックフェスティバルでロックキッズを踊らせてきた「Play」といった超攻撃的なセットリストで会場を攻め続けると、お給仕も終盤に差し掛かり、体力を削られたご主人様・お嬢様は、水を得た魚のように盛り上がり、圧倒的なロックワールドが広がっていく。

「Play」では、MISAのスラップに、KANAMIとAKANEのソロが加わったセッションから楽曲に突入し、ステージを赤く染め上げる火柱が天に向け打ち上がるというハードロック然とした演出を施し、「secret My lips」では、歌詞がステージ後方のLEDモニターに映し出され、会場の一体感を増幅させるといった、”魅せるロックバンド”として確実にステップアップを果たした印象を観客に植え付けた。

「全力でかかってこいよ」という掛け声とともに、ラスト曲の「the non-fiction days」になだれ込むと、メンバーに気迫に応えるように会場も今日一番の盛り上がりを見せる。

「the non-fiction days」MVでも使用された火柱が再度天を突き、BAND-MAID史上最大規模のワンマンライブを華々しく締めくくった。

国内外合わせて、計17ヶ所のツアーを経て、バンドサウンドに磨きをかけ、大きく成長したBAND-MAIDの姿をツアーファイナルを訪れた人々は衝撃と共に目に焼き付けたに違いない。

12月9日には、東京・Zepp Diver Cityでのツアー追加公演を控えているが、世界へ羽ばたくBAND-MAIDの今をこのタイミングで目撃ぜひしてもらいたい。

カメラマンクレジット:masanori fujikawa

 

■BAND-MAID お給仕TOUR Autumn-Winter 2017「燃えるの?萌えないの?どっちなの!?」

ツアーファイナル@新木場STUDIO COAST セットリスト

1.Choose me

2.Don’t you tell ME

3.you.

4.モラトリアム

5.Puzzle

6.Don’t Let Me Down

7.FREEDOM

8.So,what?

9.Unfair Game

10.CROSS

11.Matchless GUM

12.Awkward

13.Daydreaming

14.YOLO

15.alone

16.Brand-New Road

17.ORDER

18.decided by myself

19.TIME

20.One and only

21.REAL EXISTENCE

22.Take me higher!!

23.Play

24.secret My lips

25.the non-fiction days

 

■BAND-MAID お給仕TOUR Autumn-Winter 2017 『「燃えたの?萌えたの?どっちだったの?」〜燃 vs 萌〜 』

・2017年12月9日(土)@Zepp Divercity TOKYO

OPEN 17:00 / START 18:00

チケット   前売り(税込):¥4,320 / 当日:未定

オールスタンディング

・オフィシャルHP1次先行

 

■抽選先行(ローソンチケット)

受付期間:9/24(日)21:00〜10/2(月)23:59

問合せ先:クリエイティブマン

問合せ番号:03-3499-6669

 

・BAND-MAID オフィシャルWEB: http://bandmaid.tokyo

-イベント, 音楽
-

関連記事

週刊少年ジャンプ「NARUTO-ナルト-」20周年記念 NARUTO to BORUTO THE LIVE 2019 10/5、6幕張メッセ イベントホールにて開催決定!!

NARUTO to BORUTO THE LIVE 2019実行委員会は、日本のみならず世界中にファンを持つ「NARUTO-ナルト-」の週刊少年ジャンプ掲載20周年を記念して、2019年10月5日(土 …

DJ和、秋葉原ゲーマーズイベントで「J-アニソン神曲祭り」200枚完売!

史上初!レーベルの枠を越えた46曲の大ヒットアニソン ノンストップ MIX CD。 すでに初回仕様盤が完売、連日の大量注文で出荷が4万枚突破、アニメファン、音楽ファン大注目の好調スタートの中、3/4( …

菅原紗由理 本日公開の映画「ビンゴ」主題歌に決定!!山田悠介×清水一希×AKB 松井咲子の強力タッグが実現!!

菅原紗由理の新曲『恋の魔法』が、いよいよ本日公開となる映画「ビンゴ」の主題歌に決定した。 映画「ビンゴ」は、若者に人気を誇るホラー作家・山田悠介原作で、“現実にありそうで無い”世界観を生かしたまま、原 …

バーレスク東京プロデュース”BURNING DESIRE” デジタルシングルリリースで記念SPライブ開催!

訪日外国人も含めた男性だけではなく、女性の来店も多い東京・六本木の新感覚エンターテイメント空間「バーレスク東京」。 今、東京のど真ん中、最も注目されているバーレスク東京プロデュースの新ユニット&#82 …

ショーン・メンデスに直接会える!超プレミアムなキャンペーンが決定!

10月16日に横浜アリーナで来日公演を行うカナダ出身のシンガー・ソングライター ショーン・メンデス。 公演の直前である10月9日に全米1位・グラミー賞ノミネートの最新アルバム『ショーン・メンデス』に、 …

緊急決定!!三代目 J Soul Brothers、a-nation“OTO_MATSURI”参戦!VERBALプロデュースによる最強コラボが実現!

続々と追加公演・アーティストの発表が行われ、盛り上がりを見せる、新生「a-nation musicweek & stadium fes. Charge Go! ウイダーinゼリー」。 そんな …

Ads