無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ヒステリックパニック、12月6日リリースの配信限定シングル 「Shut up」のMV (Short Ver.)とジャケット写真を公開

イベント 動画 音楽

本日高松にてミニ・アルバム『LIVE A LIVE』を携えての【DEAD or ALIVE TOUR 2017】千秋楽を終えたヒステリックパニックが、ツアー中のワンマン・シリーズよりお披露目した配信限定シングル「Shut up」のMV(Short Ver.)とジャケット写真を公開した。

11月5日に行われたヒスパニ初のTSUTAYA O-East ワンマン公演で12月6日に配信限定にてリリースすることを発表したこの新曲は、『LIVE A LIVE』のシークレット・トラックと言ってもおかしくないほどのライブで演奏したときのパンチとブチあがりをイメージして作られたヒスパニならではの1曲で、ヒスパニ流デスコアmeetsスカとでも言うべくまさにエクストリームなトラック!

10月27日の札幌よりスタートしたワンマン・シリーズで初披露され、セット・リストに組み込まれたこの新曲「Shut up」は、初披露で楽曲を全く知らないにもにもかかわらず、集まったオーディエンスを興奮のるつぼに叩き込み、ただただ踊って暴れられる楽曲として早くも話題になっていた楽曲。

ヒスパニとしては珍しく、ともの凶悪スクリームからスタートし、Tack朗、$EIGOのデスコア風なツイン・リードのテーマからいきなり$EIGOの小気味よいギターのカッティングにともの高速ラップ、さらにサビでのTack朗の超ハイトーンと、息つく暇なく怒涛のごとく押し寄せる音の嵐。まさにヒスパニらしさがぎゅっと詰まった1曲。またヒスパニがスカ・チューンをやるとどうなるかという一筋縄ではいかない彼らのアイディアが詰まった1曲でもある。

11月5日のTSUTAYA O-EASTワンマン公演時に、ファースト・ブロックが終わった4曲目に組み込まれたこの楽曲を本番一発でライブ・シューティングしたこのMV、当日の照明、現場の雰囲気を余すところなく伝える『DEAD or ALIVE』と言う名がぴったりな生々しいMVに仕上がった。

またジャケット・デザインはヒステリックパニックのシングル作品のアートワークほぼ全部を手掛け、ヒスパニグッズのデザインも手掛けているKISS OF DEATHのYUTTY描き下ろしのイラストを使用し、シンプルだが毒のあるヒスパニらしさ全開のジャケットになっている。


12
6日 配信限定リリース
Shut up

「Shut up」は12月6日よりiTunes Store、レコチョク等主要配信ストア及び、Apple Music、LINE MUSIC、AWA等の主要定額制音楽ストリーミングサービスにて配信スタート予定。

【商品情報】
ヒステリックパニック Shut up
【配信情報】
配信開始日:2017年12月6日(水)
レーベル:BLACK SHEEP RECORDS
iTunes Store、レコチョク等主要配信ストア及びApple Music、LINE MUSIC、AWAなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて配信スタート。

ヒステリックパニック「LIVE A LIVE
CD発売情報】
発売日:2017年6月21日(水)
レーベル:BLACK SHEEP RECORDS
品番:VICL-64803
価格:¥2,100+ 税
◯収録曲
1.  A:LIVE
2.  ガチ恋ダークネス
3.  月曜日が始まんで~
4.  Head Bang!
5.  全日本ぬるぬる音頭
6.  ブルーバード
7.  swan song

【配信情報】
アルバム『LIVE A LIVE』はiTunes Store、レコチョク等主要配信ストア及びApple Music、LINE MUSIC、AWAなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて配信中
iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/album/-/id1237563332?app=itunes&ls=1
レコチョク:http://recochoku.jp/album/A2000980731/
Mora:http://mora.jp/package/43000005/VICL-64803/
Apple Music:https://itunes.apple.com/jp/album/-/id1237563332
LINE MUSIC:
https://music.line.me/launch?target=album&item=mb00000000013d04fc&cc=JP&from=tw
AWA:
https://s.awa.fm/album/beb225bd44f7eedb2700/?playtype=copy_album&t=1497970802

Music Video
ヒステリックパニック『全日本ぬるぬる音頭』(90 Sec.ver)

ヒステリックパニック 「ガチ恋ダークネス」 Music Video (You Tube Ver.)

ヒステリックパニック『LIVE A LIVE Special Trailer』


【ライブ・ツアー情報】
『DEAD or ALIVE』TOUR 2017
11月23日(祝・木) 高松DIME ※ワンマン

【お正月だし、ヒスパニ5周年だし、ツアーファイナルだし、なんかいろいろおめでたいフェスタ 2018
2018年1月4日(木) ZEPP NAGOYA ワンマン公演
※11月25日(土)AM 10:00~一般発売開始

【イベント出演】
12月1日(金)仙台 MACANA  w/MELLOWSHIP
12月4日(月)新宿 LOFT w/ゆるめるモ!
12月24日(日)ポートメッセなごや 1号館~3号館「MERRY ROCK PARADE 2017」
12月31日(日)umeda TRAD&梅田クラブクアトロ 「KINDAMA’17-’18~謹賀魂~」

2018年
1月6日(土)高松DIME「FABLED NUMBER presents 2nd album”THUNDER”release tour 2017-2018」
1月7日(日)川崎 Club Citta 「THICK FESTIVAL 2018 」
2月3日(土)長崎DRUM Be-7「打首獄門同好会 presents 戦獄絵巻 長崎の陣」
2月4日(日)福岡DRUM Be-1「打首獄門同好会 presents 戦獄絵巻 福岡の陣」

【プロフィール】
2012年名古屋にて結成、2013年、夏、現在のメンバー編成となりバンド初の公式音源となる1st EP 「4U」をリリース。タワーレコード限定でリリースされたこのシングルは、まったく無名の新人バンドとしては異例の大ヒットを記録(現在も売れ続けている)。結成したばかりのローカル・バンドは、ラウドながらもそのポップでキャッチーな音楽性とコーラス・ハーモニーを活かしたトリプル・ヴォーカルという物珍しさもあり、地元名古屋を中心にいろいろなバンドとツアーを廻るようになり、ラウド・シーンで一躍全国区に名を轟かせることになる。

そして2014年夏、満を持して発売した1st Mini Album「センチメンタル・サーカス」は自主リリースながらオリコンインディーズチャート1位を獲得。東京、大阪でのイベントにも引っ張りだこになり、ヒスパニ旋風を巻き起こすことになる。そして、インディーズながらCOUNTDOWN JAPAN 14/15にも出演を果たし、入場規制がかかるもいつも通りのステージを展開、Twitterのトレンドにヒステリックパニックの名が挙がるほどの反響を呼ぶ。その勢いをそのままに1月1日にメジャー・デビューを発表、4月1日にビクター新レーベルBLACK SHEEP RECORDSよりシングル「うそつき。」でメジャー・デビュー!

その後もCOMIN’KOBE2015、JAPAN JAM BEACH 2015などの大型フェスも経験し、自身初となるフル・アルバム『オトナとオモチャ』を発表。ROCK IN JAPAN FESTIVAL等の大型フェスをはさみ、全国30か所の長期にわたるツアーを敢行。ツアーファイナルでは地元名古屋のダイアモンドホールを完全Sold Outさせ破竹の勢いを見せつける。更には2016年4月にセカンド・シングル「シンデレラ・シンドローム」を発表、それに伴う東名阪初ワンマン・ツアーも全公演ソールド・アウトさせ、満を持してのセカンド・アルバム『ノイジー・マイノリティー』をリリース!アルバムに伴う全国ツアーから東名阪仙でのワンマン・ツアー「秋の竹城」を大成功で終え、MERRY ROCK PARADE2016、COUNT DOWN JAPAN16/17、LIVE DiGA judgement、KINDAMA16/17等のカウントダウン・フェスで大みそかまでライブを行い、明けて1月4日、2017年初ライブをバンド初となるZEPP NAGOYAで行いと6月にはライブでガチに盛り上がる楽曲を詰め込んだ、メジャー・デビュー後初となるミニ・アルバム『LIVE A LIVE』を発売、精力的に活動している。

超絶ハイトーン×凶悪スクリーム×極上コーラスのトリプル・ヴォーカルが織りなす唯一無二のハーモニーは中毒性抜群。ラウド、エモ、ハードコア、メタル、J-POP、ジャンルの垣根を気軽に飛び超えながら、音を紡ぐ、ヒステリックパニック、通称「ヒスパニ」が新たに生みだす、これが最新式の「エクストリーム」な「J-POP」。

【リンク】
■ヒステリックパニック オフィシャル・サイト: http://www.hystericpanic.com/
■ヒステリックパニック Twitterアカウント: @hysteric_panic (https://twitter.com/hysteric_panic)
■ヒステリックパニック LINE公式アカウント: https://line.me/ti/p/%40hystericpanic
■BLACK SHEEP RECORDS: http://www.blacksheep-records.com/
■BLACK SHEEP RECORDS Twitterアカウント: @Victor_BSR (https://twitter.com/Victor_BSR)

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

FUKI、新曲はRIP SLYMEのPESと届ける極甘トロピカル・チューン!

FUKIがRIP SLYMEのメンバーPESを招いて完成させた新曲、「TWO the PARADISE feat. PES (RIP SLYME)」他、3曲のカバーを収録した全4曲入りのConcept …

ORANGE RANGEこの夏リリース予定のニューアルバム初お披露目となるショウケースライブを6月27日に開催

 ORANGE RANGEが、NEW ALBUM SHOWCASE LIVE at SHIBUYA-AXの開催を発表した。日程は6月27日(木)となる。このショウケースライブは、2013年夏にリリース …

2PM渋谷へサプライズ出現!! K-POPの聖地タワーレコード渋谷店大盛り上がり!!

カメラ:増田慶 11月30日に日本1stアルバム「REPUBLIC OF 2PM」をリリースした2PMが、発売日前日29日にタワーレコード渋谷店STAGE ONEにサプライズ登場した。実は、2PMは今 …

BLUE BIRD BEACHライブレポート新宿ルミネエスト屋上で野外大運動会ライブ!史上初のCD購入者特典フォークダンス会も大成功!!

モデル/スーパーブロガー根本弥生(“ねもやよ”)と歌詞コラボした新曲「きみがいるから」が24日より着うたフルRをレコチヨクにて配信開始する話題の男性3人組ヴォーカルグループBLUE BIRD BEAC …

Nulbarich 初の韓国公演開催、新境地を開いた新作引っ提げ、 「Blank Envelope」ツアー完走

Nulbarichが昨日7月20日に韓国・MUV HALLにて、「Nulbarich ONE MAN TOUR 2019- Blank Envelope-」のファイナル公演を開催した。   …

3月1日(金)21:00~「イナズマウォーカー3月号」配信!

株式会社レベルファイブ(本社:福岡市中央区、代表取締役社長/CEO:日野晃博)は、配信番組「イナズマウォーカー3月号」をニコニコ生 放送、YouTube Liveにて3月1日(金)21:00から配信い …

モバイルバージョンを終了