無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

話題のURCアナログ復刻シリーズ第3弾が11月15日(水)にリリース。こだわりのアナログLPレコードとカセットテープで復刻!

音楽

話題のURCアナログ復刻シリーズ第3弾として、10月25日に70歳で急逝した遠藤賢司の名作でデビューアルバムの「niyago」と、エイプリル・フールやフード・ブレインをはじめ吉田拓郎まで、その飛びぬけたセンスで日本の音楽シーンを支えた伝説的キーボーディスト、柳田ヒロの「HIRO」の2タイトルが11月15日(水)に発売された。

遠藤賢司のアルバム「niyago」は1970年のデビューアルバムだが、既にその唯一無二の歌声とギターによる独自のスタイルが完成している。「夜汽車のブルース」や「ほんとだよ」「ただそれだけ」、はっぴいえんどが唯一カバーした日本語の曲である「雨あがりのビル街」などの名曲を収録。ライブでの共演も経て、本アルバムに3曲のバッキングで参加したはっぴいえんどとのグルーヴも最高の仕上がりを聴かせる。

柳田ヒロ1972年発売3枚目のソロアルバム「HIRO」は、レコードでの復刻は今回が初となる。エイプリル・フールの仲間である松本隆が、インストの4曲をのぞく歌ありの7曲全てに詞を提供。セッションにはフュージョン時代の先取りといえるような腕利きミュージシャンが集結。時代の先を軽く超えたその独自なセンスと音楽性から中古レコードが高額で取引されてきた希少人気盤である。

今回の復刻シリーズは、流通枚数も少なくレアなオリジナル盤の仕様に徹底的にこだわり制作されており、当時の初回プレスのジャケットや帯などの仕様、パッケージの紙質まで極力再現している。

更にレコードの音質を決定する、カッティングには日本を代表する名匠エンジニア、小鐵 徹を起用。作品ごとに入念な作業を行い、アナログらしいバランスの良さとオリジナル盤をも凌駕するような再生音を実現。カセットテープでの発売も快挙として歓迎されており、アナログファンは勿論、オーディオ評論家たちからも高い評価を得ている。

<UCRアナログ復刻シリーズとは>

日本で最初のインディーズレーベルともいわれ、1969年に会員制レコードクラブとしてスタートしたURC。

はっぴいえんど、をはじめ、五つの赤い風船、遠藤賢司、岡林信康、加川良、金延幸子、斉藤哲夫、ザ・ディランⅡ、シバ、高石友也、高田渡、友部正人、中川五郎、早川義夫、休みの国、六文銭、三上寛など、ここからデビューした強烈な才能は枚挙にいとまがない。

1960年代末の反戦・社会運動の高揚を背景に、綺羅星のごとく才能が集い、個性溢れる名盤を送り出し、今なお大きな影響を日本の音楽界に及ぼし続けている伝説的レーベルである。

7月の『はっぴいえんど』ファースト&セカンドの2タイトルからスタートした今回のアナログ復刻シリーズでは、中古マーケットでの流通枚数も限られ、その音楽性から人気の高い名作を、アナログLPレコードとカセットテープで復刻。シリーズ全12作品を隔月2タイトル、6回に渡り発売してゆく。

≪リリース情報≫

遠藤賢司「niyago」(完全限定生産)

LPレコード品番 PCJA.00071 / カセットテープ品番 PCTA.00286

柳田ヒロ「HIRO」(完全限定生産)

LPレコード品番 PCJA.00072 / カセットテープ品番 PCTA.00287

*2タイトル共通発売日:2017年11月15日

*シリーズ共通定価:LPレコード¥3,700(本体)+税

カセットテープ ¥2,000(本体)+税

*URCアナログ復刻シリーズ公式サイト

https://urclpct.ponycanyon.co.jp/

*遠藤賢司秘宝館(公式HP)

http://enken.com/wp/

-音楽
-,

関連記事

Suck a Stew Dry「世界に一人ぼっち」大胆なネコのジャケット公開&全収録曲が決定!

Suck a Stew Dry(サック・ア・ステュー・ドライ)が11月20日リリースのEP「世界に一人ぼっち」ジャケ写と収録されるライブ音源を公開した。 兼ねてからバンド・キャラクターであるネコを大胆 …

ゴスペラーズ、全国ツアー開催決定!

明日11日に2012年第1弾のシングル「It’s Alright 〜君といるだけで〜」をリリースするゴスペラーズより、発売前に嬉しいニュースが届いた。今年もゴスペラーズの全国ツアー『ゴスペ …

安田レイ、女子校合唱部と感動のクリスマスコラボ!

「第57回 輝く!日本レコード大賞」新人賞を受賞し、話題沸騰中の安田レイ。11月にリリースしたシングル「あしたいろ」が有線月間お問い合わせチャート1位(2015/12/01付)を獲得するなど多くの共感 …

KIDS メジャーデビュー1周年記念日ワンマンライブ大成功!〜大阪・心斎橋BIG CATにファン700人が大集結!!〜

奈良県出身の男性4人組バンド「KIDS」。2012年3月7日 『LとL』(5曲収録ミニアルバム)でメジャーデビュー。デビュー前から関西を中心に女性ファンから支持されてきたKIDS、デビュー日に行われた …

小田和正 全国ツアー遂に完走!追加公演、愛媛にてファイナル!全国24会場64公演約55万人動員

2018年5月4日(金)の熊本公演からスタートした全国ツアー『明治安田生命Presents ENCORE!! Kazumasa Oda Tour2018 』(全国21会場48公演・約40万人動員)の追 …

a crowd of rebellion、メンバー宅からミニアルバム発売記念トークのYouTube Live配信決定!

新潟発ラウドロックバンド、a crowd of rebellionが本日3月29日(水)に発売するおよそ1年2か月ぶりとなるミニアルバム「ALVA」の発売を記念して、メンバーによるYouTube Li …

Ads