無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

U2 ニュー・アルバム『ソングス・オブ・エクスペリエンス』12月1日リリース決定! 2018年の北米ツアーも発表に!

動画 洋楽 音楽

ロック史に残るU2の名作アルバム『ヨシュア・トゥリー』(1987)の30周年を記念する「ヨシュア・トゥリー・ツアー2017」は、5月にカナダのバンクーバーでスタートし10月25日にブラジルのサンパウロで幕を閉じた。

北米・南米・ヨーロッパで全51公演、270万人を動員(1公演の平均観客数53,000人)、圧倒的な存在感を放つコンサート・ツアー史上最大(約61 x 14メートル)かつ最高解像度(8K)のLEDビデオ・スクリーンをバックに名曲の数々が次々と繰り出される、巨大なスタジアム・ツアーだった。ノエル・ギャラガーやBECKなどがサポート・アクトを務めた。

そのU2の14枚目のスタジオ・アルバム『ソングス・オブ・エクスペリエンス』が、2017年12月1日にリリースされることが決定した。

2014年にリリースされた前作『ソングス・オブ・イノセンス』と対になる作品として、早くからその存在が明らかにされていたアルバムで、2作のタイトルは18世紀のイギリスの詩人ウィリアム・ブレイクの詩集“Songs of Innocence and Experience”(『無垢と経験の歌』)からインスピレーションを得ているという。

『ソングス・オブ・エクスペリエンス』は、ダブリン、ニューヨーク、ロサンゼルスでレコーディングが行われた。アイルランドの詩人・小説家であり、ダブリンのトリニティ・カレッジの名誉教授であるブレンダン・ケネリーがボノ(ヴォーカル)にアドバイスしたことが、アルバムの主題に影響を与えたという——「自分死んだかのように書くのだ」。その結果、ボノの心に近い場所や、家族、友人、ファンといった親しい人たち、そして自分自身に宛てた手紙の形をとった曲が収録されることになった。世界中のファンにとって、このアルバムはU2からの手紙なのである。

アルバムのプロデューサーは、U2のアルバムではおなじみのジャックナイフ・リー、ライアン・テダーとスティーヴ・リリーホワイト。そしてアンディ・バーロウ、ジョリオン・トーマス(ロイヤル・ブラッド、スレイヴスなど)も名を連ねている。

アルバム・ジャケットはアントン・コービンによる写真で、写っている2人はイーライ・ヒューソンとショーン・エヴァンス、それぞれU2のボノとジ・エッジの子供である。

アルバム発売日決定に際し、ニュー・シングル「ゲット・アウト・オブ・ユア・オウン・ウェイ」と、8月末にライヴ動画が公開されていた「ザ・ブラックアウト」のスタジオ・ヴァージョンがリリースされた。

そして、2018年“エクスペリエンス+イノセンス・ツアー”北米アリーナ・ツアー15公演も発表された。5月2日オクラホマ州タルサでスタートする。

 

<商品情報>
『ソングス・オブ・エクスペリエンス』 2017年12月1日発売
CD: UICI-9068 / ¥2,500+税
日本盤ボーナス・トラック1曲収録

予約はこちら: https://u2.lnk.to/SongsOfExperienceWE

◆収録曲
01 ラヴ・イズ・オール・ウィ・ハヴ・レフト
02 ライツ・オブ・ホーム
03 ベスト・シング
04 ゲット・アウト・オブ・ユア・オウン・ウェイ
05 アメリカン・ソウル
06 サマー・オブ・ラヴ
07 レッド・フラッグ・デイ
08 ザ・ショウマン(リトル・モア・ベター)
09 ザ・リトル・シングス・ザット・ギヴ・ユー・アウェイ
10 ランドレディ
11 ザ・ブラックアウト
12 ラヴ・イズ・ビガー・ザン・エニシング・イン・イッツ・ウェイ
13 13(ゼア・イズ・ア・ライト)
14 オーディナリー・ラヴ(エクストラオーディナリー・ミックス)
15 ブック・オブ・ユア・ハート
16 ライツ・オブ・ホーム(セント・ピーターズ・ストリング・ヴァージョン)
17 ベスト・シング(U2 VS カイゴ)
18 ザ・ブラックアウト(ジャックナイフ・リー・リミックス) ※日本盤ボーナス・トラック

 

<「ベスト・シング」ミュージック・ビデオ>

 

<U2初の紙ジャケット&SHM-CDシリーズ 発売中>

『ボーイ』(1980)から『ソングス・オブ・イノセンス』(2014)まで、13枚の全スタジオ・アルバムの紙ジャケット&SHM-CD仕様
http://www.universal-music.co.jp/international/u2kamijake/

<U2アーティスト情報> http://u2-japan.jp

 

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

ROTTENGRAFFTY(ロットングラフティ―)KAZUOMI(GUITAR/Programming)、ライブ復帰決定!

先日約5年ぶりとなる超待望のニューアルバム「PLAY」を発売したTTENGRAFFTY。 現在体調不良にてライブ活動を休止していたKAZUOMI(GUITAR/Programming)だが、3月17日 …

西野カナ、自身初のアリーナツアー大成功!のべ10万人のファンを魅了!

日本を代表するアーティスト『西野カナ』が11月24日(土)、自身初のアリーナツアー“Kanayan Tour 2012〜Arena〜”のファイナル公演をさいたまスーパーアリーナにて実施!大盛況のツアー …

“ラブソングマスター”ソナーポケットが2月6日発売のニューアルバムで“いけ花マスター”假屋崎省吾との異色のコラボを実現!!

ラブソングマスター“と称され、若者の間で絶大な人気を誇る3人組ユニットソナーポケットと、世界で活躍する華道家の假屋崎省吾が、ソナポケのニューアルバム「ソナポケイズム? 〜君という花〜」の初回限定盤のD …

住所不定。職業、ストリート・シンガー、エド・シーラン。彼の初来日イベントをニコニコ動画で生放送する事が決定!

全英アルバム・チャート1位、発売週でゴールド・ディスクを獲得したデビュー・アルバム『+ / プラス』を1月18日にリリースしたエド・シーラン! 彼が2月に初来日!6日(月曜日)にはJ-WAVE “PA …

涙活との川嶋あいコラボ楽曲制作が決定!!

2015年2月25日(水)、「涙活と婚活のコラボレーション 涙婚 泣きのツボは同じがいい」にスペシャルゲストとして川嶋あいが登場した。今回、涙活のイベントに出演してほしいという一般の方からの要望が多く …

京都出身バンドQyotoのレギュラーラジオが地元京都で4月よりスタート!!

京都出身6人組バンドQyoto(読み:きょうと)のレギュラーラジオ番組「Qyotoのはんなりタイム」が、4月2日(木)より地元KBS京都でスタートする。今年の夏でデビュー3年目を迎えるQyotoが、ラ …

Ads