無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ロックユニット“LM.C”アルバム「VEDA」を引っさげた全国ツアーファイナル公演大盛況で終了! 2018年全国ツアーも決定!

イベント 音楽

ヴォーカリストmayaとギタリストAijiによるロックユニット【LM.C(エルエムシー)】。

昨年2016年に結成10周年を迎え、昨年末12月21日にはおよそ2年ぶりとなるアルバム「VEDA」をリリースした彼ら。そのアルバム「VEDA」を引っさげて、今年【LM.C TOUR 2017「VEDA」】、【TOUR 2017「The Never-ending Veda」】と2度に渡る全国ツアーを行ってきた彼ら。後半戦となるツアー【TOUR 2017「The Never-ending Veda」】のファイナル公演が赤坂BLITZで行われた。

全ては巡り、廻っている。だからこそ、LM.Cは今ツアーに【TOUR 2017「The Never-ending Veda」】というタイトルを冠したのだろう。 「いよいよ『VEDA』のツアーもこの曲で終わりです。終わりを始めようぜ。次へつながるように、やべぇ終わりを始めようぜ!!」

今宵のライヴにおいて、ここぞの鉄板曲「The BUDDHA」を最後の最後に歌い始める前。フロントマンであるmayaが叫んだこの言葉は、とても印象的だった。全てが巡り、廻っているものである以上、あらたな未来へと向かうために、LM.Cはここでひとつの終わりを迎える必要があったに違いない。

そして、このツアーではかえすがえすも彼らにとっての『VEDA』というアルバムが、とても意味深くまた意義深い作品にもなったという事実が、あらためて炙り出されることになったのも興味深い点だった。

振り返ってみれば、音楽的な面での拡張と深化を遂げると同時に、歌詞世界の面でもより真理に近い説得力のある言葉たちを凝縮することに成功した、彼らの最新アルバム『VEDA』が発表されたのは、実に昨年末のことにまでさかのぼる。

以来、今年に入ってからのLM.Cは春に【TOUR 2017「VEDA」】でひとしきり全国を廻ったあと、今秋には再びこの【TOUR 2017「The Never-ending Veda」】を敢行することとなり、“二廻り目”の旅でさらに純度の高まったパフォーマンスを各地にて繰り広げていくことになったわけだ。 「せっかく作ったアルバムなのに、出して1回だけでツアーが終わっちゃうのって、なんかもったいない気がしちゃって。来てくれる人たちにしても、2回観た人は2回目ならではの楽しみ方も出来るだろうし、我々自身も2回やって初めて見えてくることっていうのがきっとあると思うんですよ。つまり、最終的には皆がハッピーになれるわけじゃないですか。今度のツアーでは、よりたくさんのものを吸収しながら『VEDA』の世界を皆で楽しんでいきたいですね」

ギタリストであるAijiは、今回の2巡目ツアーを前にしてこのような発言をしていたのだが、実際のところその思惑は完全に吉と出たとしか言いようがない。

なお、そもそも論的に『VEDA』というアルバムのタイトルについても少し解説をしておくならば、これは知識・聖典・天啓などの意味を持つ古代インドのサンスクリット語にあたるのだとか。故に、アルバム全編にわたって仏教的なエッセンスがちりばめられている点がひとつの特徴ではあるものの、何もこれは宗教としての仏教にフォーカスをあてたものではなかったという。

むしろ、mayaがこれまでLM.Cを通じて発信し続けてきたメッセージや、maya自身の内に在る人生観が、「たまたま原始仏教と呼ばれているものとリンクしていることに気が付いた」結果だったのだそうだ。  かくして、今回のライヴでもバックドロップには『VEDA』のアートワークにも使われていた曼荼羅があしらわれており、そればかりか開演前から場内にグングル(インドの鈴)の音が響き渡っていたあたりも、なかなかに乙なことしきり。

また、いざ開演してみればアッパーでハードエッジな「CHAKRA」、ルーズにしてデカダンなロックンロールチューン「阿修羅」など攻撃力の高い楽曲たちがまずは次々と打ち放たれ、一転して中盤ではシューゲイザーの要素をLM.C流の手腕で昇華してみせた「Phobia」や、Aijiの奏でるブルージーな味わいのギターと、mayaの切なる歌が秀逸なる感動を醸し出した「Kiss me?」などが、前回ツアー時よりも数段ブラッシュアップされたかたちでパフォーマンスされることに。

と同時に、冒頭でも触れた「The BUDDHA」がこのツアーを締めくくる楽曲として選ばれていたのも非常に頷ける展開で、ある種LM.Cにとって昨今1年弱の総括が、そこには凝縮されていたと言っていい。  さて。なんでも、既に彼らは水面下で新曲の制作も開始しており、来春にはあらたな1歩としての【LM.C Club Circuit’18 -Spring-】も開催決定したとのことだが…。

要するに、ひとつの終わりを経たLM.Cが、ここからまた次へと巡って行くことは絶対的に約束されているのだ。

文:杉江由紀

【セットリスト】

LM.C TOUR 2017 「The Never-ending Veda」TOUR FINAL

「The VEDA -GRAND FINALE-」

@10月24日 赤坂BLITZ

1.LET ME’ CRAZY!!

2.レインメーカー

3.METALLY

4.CHAKRA

5.DOUBLE DRAGON

6.Fight Club

7.阿修羅

8.GaMuShaRa

9.Phobia

10.Kiss me?

11.僕らの未来。

12.MONROEwalk

13.We are LM.C!!∼The Anthem of Strong Pop∼

14.Avocado

15.Ah Hah!

16.OH MY JULIET.

17.CRAZY A GO GO

18.MOGURA

19.Chameleon Dance

20.PUNKY ❤ HEART

21.The BUDDHA

 

【リリース情報】

LM.C「VEDA」

2016年12月21日 (水)

【通常盤】(CD only)¥3,000+税 / VICL-64937

[収録曲]

  1. The BUDDHA
  2. GaMuShaRa
  3. MONROEwalk
  4. Fight Club
  5. Avocado
  6. 阿修羅
  7. CHAKRA
  8. Phobia
  9. レインメーカー
  10. Kiss me?

【配信情報】

これまでの楽曲はiTunes Store、レコチョク、mora主要サイト他、LINE MUSIC、Apple Music、AWAなど定額制音楽ストリーミングサービスでも一部楽曲配信中

iTunes Store: https://itunes.apple.com/jp/artist/id258426684?app=itunes&ls=1

レコチョク:  http://recochoku.jp/artist/2000010731/

mora:         http://mora.jp/artist/386877/all

 

【プロフィール】

ヴォーカリスト maya とギタリスト Aiji によるロックユニット【LM.C(エルエムシー)】。

ミクスチャー、デジロックなど、簡単にカテゴライズできないPOP でキャッチーなサウンドを展開し、その存在感はヴィジュアル系という枠に留まらない。活動地域は日本にとどまらず、アジア・ヨーロッパ・中南米でワールドツアーを行うほど。特にヨーロッパ圏のJ-ROCK ファンから「最も注目されるJ-ROCK Band」と評され、ワールドワイドに高い評価を得ている。2016年に結成10周年を迎え、アルバム「VEDA」をリリース。2017年は「VEDA」を引っ提げて2回に渡る全国ツアーを開催、と精力的に活動。

■Official Site

http://www.lovely-mocochang.com/

■Label Site

http://jvcmusic.co.jp/lmc/

 

【ライブ情報】

【LM.C Club Circuit’18 -Spring-】

5月12日(土)HEAVEN’S ROCKさいたま新都心VJ-3 16:00/16:30

5月13日(日)柏PALOOZA 15:30/16:00

5月19日(土)DUCE SAPPORO 17:30/18:00

5月20日(日)DUCE SAPPORO 15:00/15:30

5月26日(土)岐阜CLUB ROOTS 15:30/16:00

5月27日(日)長野CLUB JUNK BOX 15:30/16:00

6月2日(土)ESAKA MUSE 16:00/16:30

6月3日(日)名古屋Electric Lady Land 15:30/16:00

6月10日(日)白金高輪SELENE b2 15:30/16:00

 

チケット料金:¥5800(税込)DRINK代別

2018年2月17日(土)全国一斉発売

【 H.P 】 http://www.lovely-mocochang.com

【総合問合】 Zeppライブ 03-5575-5170(平日13:00~17:00)

-イベント, 音楽
-, ,

関連記事

ORANGE RANGE 2月14日リリースライブ映像作品よりライブ音源「以心電信」が配信スタート!ライブ映像も公開!

約4年ぶり12枚目となるオリジナルアルバム『Double Circle』を掲げて約8ヶ月間に渡って敢行したロングツアーを収めた映像作品『LIVE TOUR 022-023 ~Double Circle …

2012上半期USEN総合ランキングJ-POP 1位受賞!家入レオ9月に3枚目となるシングル発売を発表!

7月11日(水)に発表となった”2012年上半期USEN総合ランキング”の表彰式がUSEN本社1Fエントランスにて12日(木)午後行われ、上半期J-POP総合ランキング1位としてセカンド・シングル「S …

BIGBANG 活動休止前最後の日本ドームツアー『BIGBANG JAPAN DOME TOUR 2017 -LAST DANCE-』のDVD & Blu-rayが3/14リリース

昨年11月18日(土)福岡 ヤフオク!ドーム公演から12月24日(日)京セラドーム大阪公演まで、”海外アーティスト史上初の5年連続ドームツアー”【BIGBANG JAPAN D …

ふくろうず、ド派手な身なりで(?)ワンマンライヴを発表!

SOLD OUT公演となった昨年11月28日の代官山UNIT以来となるワンマンライヴを、7月17日(日)に渋谷CLUB QUATTROに行うことが決定した。 昨年インディーズからリリースされた2枚のア …

EGO-WRAPPIN’発売日に地元大阪の空からこんにちは!! 大阪名物? セスナ広告! 

9月15日、待望のニューアルバムを発売したエゴラッピン’がこれまた風変わりなプロモーション展開を行った。メンバーの地元では古くからなじみのある、宣伝カーならぬ、セスナ機を使った上空からのアナウンス広告 …

連続テレビ小説「あまちゃん」を彩る懐かしのメロディーたち。脚本家 宮藤官九郎監修・選曲による80年代ヒット曲集!

「春子の部屋〜あまちゃん 80’s HITS〜」ビクター編、ソニーミュージック編8月28日に2枚同時発売決定!! 時は1980年代。連続テレビ小説「あまちゃん」に登場するアイドル歌手を夢見る高校生の天 …

Ads