無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

島爺、川崎CLUB CITTA’公演、大盛況のうち終了! 終演後、ステージ上の大画面告知動画にて2018年ツアー発表!

イベント 動画 音楽

10月27日、島爺にとって初となる全国ツアー『孫を訪ねて82万里〜冥土 in Japan〜』の川崎CLUB CITTA’公演が行われた。
9月からスタートしたツアーも、本公演を除けば11月5日の沖縄桜坂セントラル公演を残すのみ。福岡から熊本、大阪、仙台、名古屋、広島、北海道と、着実に経験を重ねてきた島爺のライブは、まさに圧巻の一言だった。
超満員の”孫”たちを沸かせた1曲目は、nikiによる2ndアルバム『孫ノ手』への書き下ろし曲「チェゲラナ」。
和のテイストを織り込みながら、疾走感の溢れるサウンドで耳を奪うロックチューンから、一聴して島爺の好調ぶりが伝わってくる。ギターのヨティ、ベースのMIYA、ドラムのSHINJIと、お馴染みになったバンドメンバーとの連携も円熟味を増し、続く歌い手・島爺の代表曲「ブリキノダンス」で、早くも会場のボルテージは最高潮に達した。「タイトロープドリーマー」、「不毛!」と尖ったロック曲を立て続けに披露し、「しんどい!」と一言漏らした島爺に、観客からは恒例の「大丈夫〜?」の声。激しく熱量の高いパフォーマンスと、曲間に流れる緩やかな時間のギャップが、島爺のライブの大きな魅力だ。「歌ってみた」でも人気を博している「人造人間ナマミマン」、「R.O.C.K.E.T」と難曲が続くが、初ライブ『冥土ノ宴』(6月・赤坂BLITZ)で少々見られたような息切れは全くなく、島爺は”82歳”にして大きな進化を遂げた、艶やかで力強い歌声を響かせた。
多くのクリエイターによる、バリエーション豊かな楽曲を次々と自分のものにしてきた島爺のライブは、まさに緩急自在だ。サビのファルセットが切なく響く「シャルル」、大人の色気漂う「真夜中の微笑み」を弾き語りで披露した島爺は、「ゆっくり休めたな。騒ぐかあ!」と観客を煽り、エキゾチックでスピーディなサウンドでイントロから耳を奪う「バケモノダンスフロア」、デジタルロック「エイリアンエイリアン」と、踊れるロック曲で会場を揺らした。『孫の手』の制作期間に出会い、当時の心境と見事にシンクロしたという名曲「川沿い」を歌い上げれば、数々のアーティストがカバーしてきた和ロック「天樂」をオリジナル曲のように聞かせ、皮肉の効いた洒脱なロック「現代ササクレ学入門」でカタルシスのあるステージを展開する。もはや盟友と言えるナナホシ管弦楽団を呼び込んで披露するのは、もちろんアニメ『デジモンユニバースアプリモンスターズ』の主題歌としてヒットを記録した「ガッチェン!」だ。「後半にやる曲ちゃうやろ!」(ナナホシ)、「いや、お前は1曲目やないか!」と、掛け合いも楽しく、息つく間もなく披露された、1stアルバム『冥土ノ土産』への書き下ろし曲「OVERRIDE」まで、駆け抜けるようにハイクオリティなパフォーマンスを見せつけた。やはり尖った楽曲のオンパレードで、本稿を読むだけでも、そのめまぐるしさは伝わるだろう。しかし、それが決して駆け足で流れていくものではなく、観客の胸にしっかりと届いているのは、”おじいちゃん””お孫さん”と、常に気遣いあう島爺とファンの関係性によるところが大きいだろう。動画や生放送、そして生のステージを通じて深い信頼関係を築き、かつ新しいファンを排除しない緩やかなムードが生まれているのは、奇跡的なことに思える。
本編のラストを飾ったのは、『孫ノ手』の1曲目としてアルバムを勢いづけた「なんで生きてんだろうってすげえ思うんだ」。島爺はそれに先立つMCで、「小学校低学年の頃、意味もなく全力で電柱柱にぶつかる、という謎の遊びが流行った」というエピソードで観客を笑わせつつ、「そんな遊びをしていたのは、理由もなくただ、楽しそうだと思ったから。年を重ねるにつれて、理由を探すことが増えてしまうけれど、『だからできない』とか、『やっても無駄だ』と自分を納得させるための言い訳を求めていることが多い。みんなも何か好きなこと、やりたいことがあるなら、理由なんて探さなくていいから、最初の熱だけをしっかり捕まえてください。大丈夫やから」と心からのメッセージを伝え、刺激的な言葉を並べながら、ある種の”許し”を与えてくれる名曲を歌い上げた。
アンコールでは、おなじみになった「生きろ」を弾き語りで届けた島爺。『冥土ノ宴』では悲痛な叫びにも聴こえた同曲は、「それでも生きるしかないんだ」という、ある意味では残酷なメッセージはそのままに、しかし悩む人々への優しい眼差しが滲み出る歌唱に生まれ変わっていたように思う。島爺はライブ後、こっそりと「バンドをやっていた頃は、正直、お客さんは敵やと思ってたんです。でも、今はみんな味方だと思えるから、いい気持ちでステージに立ててますね」と語ってくれたが、まさにそのことがポジティブに表れた名演だった。
そして、ライブ終了後には、孫たちを喜ばせるサプライズが。2018年2月に東京と大阪で開催される、アコースティックギター弾き語り形式の『生爺~アコギノ宴~』、そして5月よりスタートする全国ツアー『爺さんぽ~冥土の国から’18春~』の発表だ。初ライブからアニメタイアップ、全国ツアーと、大きな動きがあった2017年の勢いもそのままに、来年も走り続ける島爺。「アルバムのリリースとツアーを通じて、ただ音楽が好きだから続けてきた、ということが改めてわかった」と胸を張った”永遠の82歳”は、どこまで進化し続けるのかーー
全国で増加中の孫たちが、すでに宴の続きを待ちわびている。

<川崎CLUB CITTA’公演 セットリスト>
1.チェゲラナ
2.ブリキノダンス
MC
3.タイトロープドリーマー
4.不毛!
MC
5.人造人間ナマミマン
6.R.O.C.K.E.T.
MC
7.シャルル (弾き語り)
8.真夜中の微笑み(弾き語り)
MC、メンバー.紹介
9.バケモノダンスフロア
10.エイリアンエイリアン
MC
11.川沿い
12.天樂
13.現代ササクレ学入門
MC
14.ガッチェン!
MC
15.OVERRIDE
MC
16.なんで生きてんだろうってすげえ思うんだ
ENCORE
17.生きろ(弾き語り)

<タイトル>
島爺アコースティックライブ 生爺~アコギノ宴~

<日程/会場>
2018年2月9日(金)東京 duo MUSIC EXCHANGE
開場18:30/開演19:00
(問い合わせ)HOT STUFF PROMOTION
03-5720-9999 http://www.red-hot.ne.jp

2月12日(月祝)大阪 246 LIVEHOUSE GABU
開場17:30/開演18:00
(問い合わせ)サウンドクリエーター
06-6357-4400 http://ww.sound-c.co.jp

●最速先行受付
抽選受付日程:10/27(金)22:00~11/6(月)23:00
当落確認&チケット代金入金期間:11/9(木)15:00~11/13(月)23:00

○受付URL(PC・mobile共通)
https://l-tike.com/st1/symag2525acoticket

※お申し込み時にローソンWEB会員(無料)の登録が必要
チケット代金とは別に1枚216円のシステム利用料と1枚108円の発券手数料がかかります。

<前売> 自由 ¥4,200 -(tax in/drink代別)
*4歳以上チケット必要
*整理番号順のご入場となります。

全国一斉 チケット一般発売:1月13日(土)10:00~
各プレイガイドにて発売!!

<タイトル>
島爺日本全国ツアー2018 爺さんぽ~冥土の国から’18春~

<日程/会場>
2018年
5月19日(土)愛知 ボトムライン
開場17:00/開演18:00
(問い合わせ) サンデーフォークプロモーション
052-320-9100 http://www.sundayfolk.com

6月1日(金)宮城 仙台Rensa
開場18:00/開演19:00
(問い合わせ)ノースロードミュージック
022-256-1000 http://www.north-road.co.jp

6月10日(日)福岡 DRUM LOGOS
開場17:00/開演18:00
(問い合わせ) GreeN Music
092-714-0230 http://green-music.jp

6月17日(日)北海道 PENNY LANE24
開場17:00/開演18:00
(問い合わせ)マウントアライブ
011-623-5555 http://www.mountalive.com

6月22日(金)大阪 なんばHatch
開場18:00/開演19:00
(問い合わせ)サウンドクリエーター
06-6357-4400 http://www.sound-c.co.jp

6月24日(日)東京 STUDIO COAST
開場17:00/開演18:00
(問い合わせ)HOT STUFF PROMOTION
03-5720-9999 http://www.red-hot.ne.jp

●最速先行受付
抽選受付日程:10/27(金)22:00~11/6(月)23:00
当落確認&チケット代金入金期間:11/9(木)15:00~11/13(月)23:00

○受付URL(PC・mobile共通)
https://l-tike.com/st1/symag2525ticketweb

※お申し込み時にローソンWEB会員(無料)の登録が必要
チケット代金とは別に1枚216円のシステム利用料と1枚108円の発券手数料がかかります。

<前売> 愛知/宮城/福岡/北海道 立見 ¥4,200 -(tax in/drink代別)
大阪/東京       1F立見 ¥4,700 -(tax in/drink代別)

*4歳以上チケット必要
*整理番号順のご入場となります。

全国一斉 チケット一般発売:3月20日(火)12:00~
各プレイガイドにて発売!!

【関連リンク】
「島爺」オフィシャルサイト            :http://sp.wmg.jp/symag/
「島爺」オフィシャルツイッター      :https://twitter.com/SymaG2525
「島爺」情報発信ツイッター「罠孫」:https://twitter.com/wanamago

・ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/mylist/27662648
・YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCocO6v9snQqVYzGTuTLoK6g
・Blog
http://lineblog.me/symag2525/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

【L’Arc〜en〜Ciel】DVD「20th L’Anniversary LIVE」全貌公開&「Hurry Xmas」アプリ世界配信スタート!

L’Arc〜en〜Cielの12月28日に発売となるDVD「20th L’Anniversary LIVE」の全貌がオフィシャルホームページで公開された。このDVDは、2011年5月28日、29日に味 …

no image

GRAPEVINE初のベストアルバムを記念した魂の選曲ランキング、中間発表!!

2012年9月19日、15周年のデビュー日にキャリア初のベストアルバムのリリースを発表したGRAPEVINE。現在、ベストアルバムを編むにあたり、リスナーの皆様から「この曲は外せない!」「この曲を収録 …

リトグリ、現在公開中の映画『はい、泳げません』主題歌「生きなくちゃ」のMVを公開!

現在公開中の話題作、長谷川博己と綾瀬はるか映画初共演の”泳げない男と泳ぐことしかできない女の希望と再生の物語“、映画『はい、泳げません』のW主題歌を収録した、20枚目のシングル「magic!/生きなく …

焚吐×みやかわくん バレンタインデースペシャルライブレポート

シンガーソングライター焚吐(20歳)と、twitterのフォロワー70万人超えのクリエイターみやかわくん(21歳)の初コラボシングル「神風エクスプレス」リリース記念イベントが、発売日の2月14日に東京 …

ザ・へヴィー、5枚目となる最新アルバム『サンズ』5/17リリース決定!! 先行シングル「ヘヴィー・フォー・ユー」先行配信中!

世界中に熱狂的なファンベースを築いているUKロックバンドのザ・ヘヴィーが、通算5作目となるニュー・アルバム『サンズ』を5月17日(金)にリリースする事が明らかとなった。 アルバムより先行シングル「ヘヴ …

まふまふ、New Album「神楽色アーティファクト」 過去最多!全20曲収録決定!

10月16日(水)発売のまふまふNew Album「神楽色アーティファクト」の収録内容が発表された。 既にYouTubeにて公開され1000万再生を突破した、TVアニメ「かつて神だった獣たちへ」オープ …

Ads