無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

【黒犬 X 白猫】禁断のスプリット7インチ。 Boom Pam「Black Dog(Led Zeppelin)」アラビックロック・カバーと、 小島麻由美とBoom Pamによる「Chat Blanc(White Cat)」エキゾチック・サーフガレージ!

音楽

Boom Pamの日本制作のコンピレーション『The Very Best Of Boom Pam』から、Led Zeppelin「Black Dog」の激烈アラビックロック・カバーと、小島麻由美とBoom Pamのコラボレーション・アルバム『with Boom Pam』から、小島麻由美のオリジナル曲「白い猫」のリアレンジとなる「Chat Blanc」を収録した黒犬白猫7インチ!

『FUJI ROCK FESTIVAL’14』への出演など来日公演も積極的に行い、日本でも人気を集めているテルアビブ発の4人組サーフロック・バンド、Boom Pam。

2015年にリリースされた日本制作のコンピレーション『THE VERY BEST OF BOOM PAM』、彼らのサウンドのファンであった小島麻由美との共演盤『with Boom Pam』から、人気曲をカップリングした7インチ。

Aサイドの「Black Dog」は、言わずもがなLed Zeppelinの名曲カバー。

イスラエルのソウルシンガーKarolinaをゲスト・ヴォーカルナンバーとなっており、ハードロック古典となっている原曲のムードそのままに、Boom Pamならではのアラビック~ジプシー・ミュージックのフレイヴァをミックスしたヘヴィーグルーヴ・チューン!

Bサイドの「Chat Blanc」は、小島麻由美が2014年に発表したアルバム『路上』に収録されている「白い猫」のBoom Pam演奏によるリアレンジ・ヴァージョン。

エキゾチックなサーフガレージ・ロックナンバーにのせて、小島麻由美の甘い歌声がノスタルジックな情緒を醸し出す名曲!

【リリース情報】
Boom Pam「Black Dog」|小島麻由美 with Boom Pam「Chat Blanc」
RELEASED BY Tuff Beats | AWDR/LR2
2017.12.06 ON SALE | UBKA-9004 | 7INCH | 1,800+TAX
Side A. Black Dog / Boom Pam
[YOU TUBE] https://youtu.be/l_axGGiAtt4
[YOU TUBE] https://youtu.be/sCkAKd82y6I
Side B. Chat Blanc / 小島麻由美 with Boom Pam
[YOU TUBE] https://youtu.be/CeOLgtryb8M

■Boom Pam
中東の音楽大国イスラエルを代表するオリエンタル・サーフロック・バンド。
現在のメンバーはギタリストでリーダーのUri Brauner Kinrot、チューバ奏者のYuval “Tuby” Zolotov、女性キーボード奏者のDani Ever-Hadani、2014年秋に新加入したドラマーのIra Ravivの四人。
ザ・ベンチャーズ直系のサーフィン・ギターとベースの代わりにチューバ、さらにドラムス&キーボードという編成で中東ベリーダンス音楽からエキゾティックなギリシャ歌謡、マカロニ・ウエスタン、バルカンのジプシーブラス、どこか日本の昭和歌謡にも通じる~懐かしいイスラエル歌謡まで取り上げる。
2006年にバルカンビーツのDJ Shantelのレーベルからファースト・アルバムをリリース。WMCE(ワールドミュージック・チャート・ヨーロッパ)のベスト10入りを果たす。その後、現在までに四枚のアルバムをリリースし、ヨーロッパ、アメリカ、カナダ、メキシコ、南アフリカなど全世界でライブを行ってきた。
日本には2012年秋に初上陸。2014年に二度目の来日を果たし、イスラエルのバンドとして『FUJI ROCK FESTIVAL’14』に初登場。東京、大阪、横浜でも公演を行い、多くの音楽ファンを唸らせた。3RDアルバム『ALAKAZAM』、4THアルバム『MANARA & SUMMER SINGLES』に続き、2015年7月には日本編集のベスト盤『The Very Best Of Boom Pam』と小島麻由美とのコラボアルバム『with Boom Pam』を同日リリース。
同年8月には「小島麻由美 with Boom Pam」名義で東阪ツアーを開催した。 https://www.boompam.org/

■小島麻由美
「古き良き時代」の音楽を愛するガールポップ・シンガー/ソングライター。
シングル「結婚相談所」でデビュー以来、2014年発売の『路上 / On the Road』まで、9枚のオリジナルアルバムを発表。自筆イラストがトレードマークで、イラスト&散文集『KOJIMA MAYUMI’S PAPERBACK』もある。
2015年、デビュー20周年を迎え、ボックスセット『セシルの季節』、イスラエルのバンドとのコラボレーションアルバム『with Boom Pam』、カバーアルバム『Cover Songs』をリリース。
2016年には映画『ONE PIECE FILM GOLD』へ楽曲提供。10枚目のオリジナルアルバムへの期待も高まっている。 http://www.kojimamayumi.com

-音楽
-,

関連記事

内田光子、本質を捉えた演奏で世界中を魅了する最新モーツァルト

世界的なピアニスト、内田光子が2008年から取り組んできたモーツァルトのピアノ協奏曲再録音シリーズ。その第5弾にして最終回となる最新録音が10月5日に日本先行発売された。第1弾の『ピアノ協奏曲第23番 …

ダイスケ、自身のsecond seasonを体現した全国ツアーファイナル大盛況で幕!!

「ダイスケ LIVE TOUR 2018 NOMAD」の最終公演が12月7日に東京・渋谷ストリームホールで行われた。 今年の10月17日に発売された最新アルバム「NOMAD」を引っさげ11月から全国6 …

WEBER 新曲「READY」初披露! クリスマススペシャルライブ大盛況のうちに終幕!

2019年2月20日に移籍第1弾シングル「READY」をリリースする、ダンスボーカユニットWEBERが、12月16日(日)に大阪 アメリカ村DROP、そして12月21日(金)に渋谷 TSUTAYA O …

Tielle、タイアップ4曲収録のミニアルバム『Light in the Dark』発売!3rdワンマンライブも決定!

劇伴作曲家として国内外で活躍する “澤野弘之” 氏のヴォーカルオーディションでその実力を見出され、繊細さと力強さを兼ね備える歌声を持つ個性派女性シンガーTielle。およそ1年9カ月ぶりとなる2ndミ …

LUNKHEAD アコースティックBESTアルバムを初の野音公演で発売・収録曲はキャリア初の公開レコーディング

LUNKHEADが9月22日に行うワンマンライブ「LUNKHEAD ワンマンTOUR 2015 FINAL 野音でYeah!!!! 〜日比谷野外大音楽堂 〜」の会場にて、アコースティックBESTアルバ …

いま一番泣ける親子の物語声優・三ツ矢雄二、日高のり子×シンガー・和紗「覚えてますか」×原作「親が死ぬまでにしたい55のこと」感涙必至のコラボ映像が動画サイト1位!

声優・三ツ矢雄二、日高のり子が、シンガー・和紗の話題の名曲「覚えてますか」をBGMに「親が死ぬまでにしたい55のこと」を朗読する感動の親子物語。この動画が1/13にYahoo!のTOPで紹介されたこと …

モバイルバージョンを終了