無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

感覚ピエロ、初のシングルリリース&アニメ「ブラッククローバー」OP「ハルカミライ」MV公開!

音楽

感覚ピエロが初のシングル作品「#HAL」のリリースを発表、合わせて収録曲「ハルカミライ」のMVを公開した。このMVはエキストラで当選した約150名が参加。女優 田中真琴・瀬戸かほが、坊主頭で挑んだ衝撃的なシーンにも注目だ。

結成4年を経て満を持して贈るシングルは、週刊少年ジャンプにて連載中の「ブラッククローバー」初アニメ化のオープニングテーマ「ハルカミライ」やスマートフォン向けゲーム「PaniPani-パラレルニクスパンドラナイト-」イメージソング「0になって」の他、カップリング曲を含む3曲を収録。「ハルカミライ」は、CD発売よりひと足早く10月24日(火)より各配信サイトにて先行配信予定となっているので、チェックしてみよう。

▼Release Information

・タイトル:「#HAL」

・発売日:2017年11月22日(水)

・形態:シングル

・詳細・収録内容

<JICD-00001:通常盤> ¥1,200(tax out)

M1「ハルカミライ」

M2「ミステリアスに恋をして」

M3「0になって」

<JICD-00002:ブラッククローバー盤/初回生産限定> ¥1,500(tax out)

M1「ハルカミライ」

M2「ミステリアスに恋をして」

M3「0になって」

M4「ハルカミライ(TVアニメver.)」

M5「ハルカミライ(Instrumental)」

※感覚ピエロ「ハルカミライ」

2017年10月24日(火)〜各配信サイト・サブスクリプションサービスにて先行配信予定

▼感覚ピエロ「ハルカミライ」MV https://www.youtube.com/watch?v=tf61cA6a-N0&feature=youtu.be

▼感覚ピエロ Information

Twitter:https://twitter.com/kankakupiero

LINE:https://line.me/R/ti/p/%40kankakupiero

HP:http://kankakupiero.jp/

▼テレビアニメ「ブラッククローバー」 Information HP:http://bclover.jp/

 

▼スマートフォン向けゲーム「PaniPani-パラレルニクスパンドラナイト-」Information HP:https://colopl.co.jp/panipani/

-音楽
-

関連記事

THE BAWDIES 激熱!激臭!激汗!京都磔磔の男性限定ライブ映像が期間限定でYouTubeにて公開中!

2013年1月16日に4th ALBUMとなる「1-2-3」をリリースし現在、バンド史上最大規模となる59公演におよぶ全都道府県ツアーを開催中のTHE BAWDIES。 2月からスタートした今回のツア …

aiko、Twitter公式アカウント開設を報告!

1月20日(月)、aikoがTwitterの公式アカウントを開設しました。aiko officialという名前が掲げられたこの公式アカウントでは、スタッフによるメディア出演情報などの最新情報のほか、a …

くるり 恒例の京都音楽博覧会、今年も開催決定!さらに、昨年開催された音博5周年の模様を収録した待望のDVD発売が決定!!

昨年、小田和正、細野晴臣、石川さゆり、斉藤和義など豪華な出演者を迎え5周年を盛大に祝った京都音楽博覧会。今年も京都・梅小路公園にて9月22日(土)に開催されることが決定した。 京都音楽博覧会はくるりが …

POLYSICS POLYMPIC 2017 FINAL!!!! 2017年10月14日 渋谷 TSUTAYA O-EAST公演 ライブレポート

POLYSICSの結成20周年記念対バンツアーファイナルであり、新メンバーナカムラリョウ(Guitar,Voice,Synthesizer)加入のお披露目ライブである『POLYMPIC 2017 FI …

ヒステリックパニック、あのアイドルのカヴァーも収録される、アルバム内容発表! 9/11に新曲公開予告動画も公開。

10/9におよそ3年ぶりとなるフルアルバム「サバイバル・ゲーム」がリリースとなるヒステリックパニック。只今ジャパンカルチャーイベント「Aki no Matsuri」出演を控え、スイスに渡航中のヒスパニ …

アート・リンゼイのソロ・ベストアルバム「Encyclopedia of Arto」超豪華特典付きでcommmonsmartに登場!本人の直筆サイン入り盤も!

アート・リンゼイの初となるソロ・ベスト・アルバム「Encyclopedia of Arto」(アート・リンゼイ百科事典)が、イタリアのPanderosa Music & Art.から5月に2 …

Ads