無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

竜馬四重奏、新作アルバム発売前に全曲披露したプレミアムライブのオフィシャルライブレポートが到着!ジャケット写真とキービジュアルも解禁!!

音楽

ヴァイオリンの竜馬、津軽三味線の雅勝、篠笛の翠、鼓の仁によるユニット“竜馬四重奏”が10月1日(日)に東京・原宿クエストホールにてプレミアムライブ「THE LIVE SAMURIZE -review-」を開催した。10月25日(水)にリリースとなる2ndメジャーアルバム「SAMURIZE」の収録曲をいち早く披露したこのライブで4人は、さらに進化した竜馬四重奏の音楽性をアピールした。さらに同日、新作アルバムのジャケット写真&最新アーティストも解禁となった。こちらも要チェックである。

この日のライブは二部制で行われた。第一部のスタートは「大地」。荒野を進む侍たちの姿が思い浮かぶ勇壮な楽曲によって、ライブは華やかに幕を開けた。

「2ndアルバム『SAMURIZE』がようやく完成しました。今日は収録された全曲を初披露いたします」(竜馬)とライブの趣旨を改めて説明。さらにメンバーとそれぞれの楽器の音色を紹介した後も、アルバムの新曲が次々と披露される。JAPAN EXPOテーマソングであり、現在日本テレビ系「news every.」お天気コーナーテーマソングとしてもおなじみの「Oriental Bird」、かくれんぼをモチーフにした日本情緒溢れるナンバー「HIDE & SEEK」、篠笛とヴァイオリンの旋律が美しく絡み合うバラード「月華美人」。色彩豊かな情景を感じさせる楽曲からは、竜馬四重奏の音楽世界がさらに広がっていることがはっきりと伝わってきた。卓越した演奏者である、メンバー4人の有機的なアンサンブルも絶品だ。

「“リズムを強調したノリノリの曲もいいよね”というスタッフとの会話をきっかけに作りました」(翠)という「幕末ファンク」では観客が楽しそうに体を揺らしていた。第一部の最後は「SAKURA」。高揚感に満ちたビートと春の風景を感じさせる旋律が広がり、会場は心地よい一体感で包まれた。

第二部のオープニングは、ヴァイオリン、津軽三味線、篠笛、鼓の情熱的なフレーズがぶつかり合う「風神」、そして、戦国時代の戦乱を思い起こさせる「焔」。仁が観客に手拍子を求めるなど、積極的にコミュニケーションを取るステージングも印象的だった。

叶わぬ恋をテーマにした切ない旋律が心に残った「TSUBAKI – 紅-」、「季節を冬に限定した曲です」(雅勝)というバラードナンバー「彩雪」を挟み、ライブは終盤へ。まずはカバー曲「Viva La Vida」(COLDPLAY)。ステージ後方で演奏していた仁が前方に移動、メンバー4人が横一列に並び、華やかなメロディを奏でる。さらにアグレッシブなロックテイストを取り入れた「Rising Sun」へ。和の要素を押し出したリフ、叙情的な旋律、力強いリズムが一つになったこの曲は、竜馬四重奏の新しいライブ・アンセムとして浸透することになりそうだ。

ここで竜馬が改めて観客に向かって語りかけた。

「竜馬四重奏は“日本の伝統文化と魂を世界に発信していきたい”という名のもとに活動してきました。世界各国そして日本国内、いろんなところでみなさんに触れ合う機会をいただきました。次は2ndアルバム『SAMURIZE』を携え、もっともっとたくさんのみなさんにお会いし、“日本代表として世界に行ってこい!”と言ってもらえるようなバンドに成長していきたいと思います」。強い決意を込めた言葉に対し、客席からは大きな拍手が送られた。

最後は「“竜馬四重奏がハリウッド映画の音楽を作ったら”というテーマで制作しました」(竜馬)という「once upon a time」。ドラマティックなメロディが高らかに響き渡り、ライブ本編は終了。アンコールでは「We Are The World」(USA FOR AFRICA)、「Venus」(SHOCKING BLUE)のカバーを披露し、さらに大きな盛り上がりを演出した。

アルバム「SAMURIZE」の魅力がダイレクトに感じられるステージを見せてくれた竜馬四重奏。10月26日(木)からはアルバムを引っ提げた初の全国ツアー「THE LIVE SAMURIZE」がスタートする。国境、時代、ジャンルを超えたハイブリッドなサウンドを奏でる竜馬四重奏はここから、さらに多くのリスナーに共有されることになるだろう。(文:森 朋之)

《リリース情報》

アーティスト名:竜馬四重奏

■2nd オリジナル・アルバム『SAMURIZE』

2017年10月25日(水)発売

仕様:CD2枚組仕様(Disc1=オリジナル曲集/Disc2=カバー曲集)

品番/価格:PCCR.00660 / 3,000円+税

[収録曲]

【DISC 1】オリジナル楽曲

  1. 風神
  2. HIDE & SEEK
  3. 幕末ファンク
  4. TSUBAKI -紅-
  5. SAKURA
  6. Rising Sun
  7. 月華美人
  8. Oriental Bird
  9. 彩雪
  10. 大地
  11. once upon a time

【DISC 2】カバー楽曲

01.Venus(ORIGINAL:SHOCKING BLUE)

02.Viva La Vida(ORIGINAL:COLDPLAY)

03.We Are The World(ORIGINAL:USA FOR AFRICA)

《全国ツアー情報》

『THE LIVE SAMURIZE』

[日時・会場]

2017年10月26日(木)名古屋 昭和文化小劇場

開場 18:00 / 開演 18:30

問合せ:サンデーフォークプロモーション TEL:052-320-9100(10:00-18:00)

 

2017年11月10日(金)千葉 アミュゼ柏 クリスタルホール

開場 18:00 / 開演 18:30

 

2017年11月26日(日)大阪 YES THEATER

開場 17:00 / 開演 17:30

問合せ:キョードーインフォメーション TEL:0570-200-888(10:00-18:00

 

2017年11月30日(木)福岡 久留米シティプラザ 久留米座

開場 18:00 / 開演 18:30

問合せ:キョードー西日本 TEL:092-714-0159(10:00-17:00

 

2017年12月1日(金)岡山 西川アイプラザ

開場 18:00 / 開演 18:30

問合せ:キャンディープロモーション岡山 TEL:086-221-8151(11:00-18:30)

[チケット]

指定席 前売り ¥5,000- (税込み)/当日¥5,500- (税込み) ドリンク別途

※3歳以上チケット必要

※一部公演(11月10日、千葉公演)などは当日券、ドリンク別途などが変更となります。

-音楽
-

関連記事

米津玄師、TBS系日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌「馬と鹿」が9/11にシングルリリース決定!

米津玄師がTBS系日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌として書き下ろした楽曲「馬と鹿」のCD発売日が9月11日に決定した。 「馬と鹿」を表題曲としたニューシングルは、「ノーサイド盤」「映像盤」「通常盤 …

さよならポニーテール、デビューアルバム先行試聴会イベントの模様が到着!

明日10月12日に、デビューアルバム『魔法のメロディ』をリリースするさよならポニーテールが、アルバムの先行試聴会イベント「きくポニ!(仮)」を、10月3日に東京・池尻大橋2.5D( http://2- …

マキシマム ザ ホルモン、 第2弾新曲「maximum the hormone Ⅱ~これからの麺カタコッテリの話をしよう~」MVを公開!

9月に約5年半ぶりとなる新曲MVを発表したマキシマム ザ ホルモン。前所属レコード会社への感謝と決別を歌ったヘドバン・デス声の一切ない特殊スタイルのナンバー「拝啓VAP殿」は、頸椎椎間板ヘルニアの手術 …

渋谷系の女王・野宮真貴からの音楽のお年玉 。 アナログ盤で、着せ替えジャケット !

◎アルバム情報 2017年10月18日にリリースされたアルバム『野宮真貴、ホリデイ渋谷系を歌う。』から4曲をセレクションしたEP2枚組が発売となりました。パッケージ内にはアナザー・ジャケットが同梱され …

JAMOSA、5ヶ月連続カバー配信第5弾「恋におちたら」本日配信!“恋におちた”愛犬の出産の一日を映像で公開!

昨年12月より5ヶ月連続カバー配信をしているJAMOSA(ジャモーサ)が、第5弾となる「恋におちたら」(原曲:Crystal Kay)を本日4月24日(水)より配信スタートする。 JAMOSAは「尊敬 …

クリープハイプ衝撃の問題作!?メジャー2ndシングル、3月6日にリリース決定!!タイトルは「社会の窓」!!そして新アーティスト写真も本日公開!!

2012年4月にメジャー1stアルバム『死ぬまで一生愛されてると思ってたよ』でメジャーデビュー(ウィークリーチャートでTOP20入り)、その後全国各地の夏フェスに多数出演、10月にリリースされたメジャ …

Ads