無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

日本を席巻中の『ラ・ラ・ランド in コンサート』横浜公演オフィシャルレポート。明日10月3日は名古屋公演、そして大阪へ!

音楽

人生には叶う夢もあれば、叶わない夢もある…それでも「夢見る」音楽は美しい。

あの「シネマ・コンサート」に待望の《ラ・ラ・ランド》がやって来た! 巨大スクリーンでの映画上映とフルオケの生演奏が一度に楽しめる夢のハイブリッド・エンタメに、デミアン・チャゼル監督の大ヒット・ミュージカル映画である同作品ほど相応しいものが他にあるだろうか。当日、4千人を超える観客で満員のパシフィコ横浜国立大ホールのステージには、この分野の第一人者である指揮者のエリック・オクスナーと、名門・東京フィルハーモニー交響楽団にジャズ・アンサンブルを加えたスペシャル・オーケストラが登場。劇中で主要な役割を果たすいくつかの主題によって構成された(本企画のために用意されたオリジナル)序曲に続いて、ついに本編がスタートした。フレンチ・ミュージカル映画の金字塔《ロシュフォールの恋人たち》の「トランスボドゥール橋」を大渋滞のロスの高速道路でより大胆に再現(※しかもワンカット撮影で!)したかのような冒頭場面から、もう目と耳は釘付け。車から人々が次々に飛び出して〈アナザー・デイ・オブ・サン〉を歌って踊るシーンが、超弩級の臨場感で客席に迫ってくる。場面が終わった段階で既に会場からは大きな拍手が。この企画の素晴らしいところは、このように客席が一体となって上映の途中でも、素直に感動を思いっきり表現できることかもしれない。そして改めて驚くべきは、劇中の台詞や効果音はそのままに、監督の大学時代からの盟友であるジャスティン・ハーウィッツルの書いた(アカデミー賞・作曲賞に輝く)音楽だけが見事にスケールアップしていること。ミア(エマ・ストーン)とセブ(ライアン・ゴズリング)が初めて出会った店で、彼がピアノで奏でた本作のメイン楽曲〈ミアとセバスチャンのテーマ〉の繊細な音色から、再会した二人が夕暮れの街を見下ろすグリフィス・パークの上で繰り広げる(この作品のポスターにも使用されている)魅惑のダンス・シーンを彩る楽曲、セブがミアに熱く「ジャズ愛」を語るライヴハウスで演奏されているビバップまで、そのジャンルは様々。もちろん、薄明の桟橋の上でライアンの物憂げな声で歌われる〈シティ・オブ・スターズ〉と、ブロードウェイ経験もあるエマの熱唱に心を揺さぶられるキラーチューン〈オーディション〉の、共に同賞・主題歌賞ノミネートを果たした(※シティ・オブ・スターズが受賞)ミュージカル・ナンバー2曲のリアルなシンクロ具合も圧巻で、まるで二人がステージに立って歌っているのを聴いているかのような興奮を覚えた(※補足すると、ジョン・レジェンドが作曲を担当した、セブの運命を左右するイマドキな人気バンドの演奏曲〈スタート・ア・ファイア〉さえも見事だった)。音楽のグレードが増したことと相まって、随所に往年の名画へのオマージュが散りばめられている場面の美しさや登場人物の心理描写までもがより鮮やかに再現され、恋愛映画として更なる高みに。夢追い人が集まる街を舞台に、恋におちた男女を季節ごとにエピソードを重ねて追い、人生には叶う望みもあれば手に入らない願いもある…だがそれでもなお「夢見る」ことは素晴らしい! と正面切って描いた本作は全ての恋人たちに捧げられた贈り物のような1本。名作《シェルブールの雨傘》にも匹敵する映画史に残る怒濤の〈エピローグ〉を抜け、オーケストラが物語の終局をしっかりと締め括る〈ジ・エンド〉の演奏を終えると、会場は一段と大きな拍手に包まれ、エンド・クレジットの画面と重なっていつまでも鳴り止むことはなかった。

(音楽&映画ライター:東端哲也)

【ラ・ラ・ランド in コンサート 公演情報】
●名古屋公演:当日券 販売予定あり
2017年10月3日(火)18:00開場/19:00開演
会場:名古屋国際会議場 センチュリーホール

お問合せ:中京テレビ事業 052-588-4477(平日10:00〜17:00)

●大阪公演:当日券 販売予定あり
日時:2017年10月4日(水)18:00開場/19:00開演
会場:フェスティバルホール

お問合せ:キョードーインフォメーション 0570-200-888(10:00〜18:00)

上映作品:『ラ・ラ・ランド』
言語:英語上映・日本語字幕付き/音楽(作曲):ジャスティン・ハーウィッツ
上演時間:2時間20分(途中休憩20分含む)
コンサート出演:指揮:エリック・オクスナー 演奏:東京フィルハーモニー交響楽団
*映画キャスト・シンガーは出演しません。
チケット価格:S席 9,800円/A席 7,800円※全席指定・税込、未就学児入場不可
コンサート公式サイト http://www.promax.co.jp/lalalandinconcert/

【ラ・ラ・ランド】

ブルーレイ・DVD発売&TSUTAYA先行レンタル中
ブルーレイ・スタンダード・エディション4700円(本体)+税
DVDスタンダード・エディション3800円(本体)+税
デジタル配信中(発売元ギャガ/販売元ポニーキャニオン)
(C)2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.

-音楽
-, ,

関連記事

YUKI、ソロデビュー15周年第二弾シングル『フラッグを立てろ』11月22日にリリース決定!!恒例Web企画も開催発表!

今年ソロデビュー15周年を迎えたYUKIが、その15周年第二弾シングルとなる『フラッグを立てろ』を、11月22日にリリースすることを発表した。 今作は、2月にリリースされたシングル『さよならバイスタン …

JUN SKY WALKER(S) 、異例尽くしのジュンスカ野音! 30周年ツアーファイナル公演を開催

5月25日東京・日比谷野外大音楽堂にて、JUN SKY WALKER(S) がデビュー30周年を記念した30th Anniversary Tour~全部このままで~のファイナル公演を開催。 宮田和弥が …

TAMTAM 9/17 1stフルアルバムリリース発表!リード曲「エンターキー」宇宙初オンエアー!!新ビジュアル、トレーラー映像、アルバムセルフライナーノーツも公開!!

TAMTAM(タムタム)のKuroがレギュラーを務めるFMノースウェーブ「Studio96」(スタジオ ナインティーシックス ※通称スタクロ)内で、9月17日にメジャー1stアルバム『Strange …

ニコル、日本デビューシングル発売を記念したハイタッチ会イベントを全国4都市で開催決定!

6月24日に、デビューシングル「Something Special」をリリースするニコルが、全国4都市で発売記念イベントを開催することが決定! 日本デビュー翌日より福岡・名古屋・東京・大阪の全国4都市 …

後藤真希、渾身の激辛スナックを開発!?

後藤真希のワンマンLIVE、G-Emotion FINAL〜for you〜が12/4幕張メッセイベントホールにて開催される。活動休止前ラストを飾る渾身のライヴには数々のこだわりを持って挑む彼女だが、 …

EXILE TRIBE『24karats TRIBE OF GOLD』がAKIRA主演の連続ドラマ「GTO」主題歌に決定!

7月3日(火)にスタートしたEXILEのAKIRA主演のドラマ「GTO」(関西テレビ・フジテレビ系列 毎週火曜22時放送)主題歌に“EXILE TRIBE”の新曲『24karats TRIBE OF …

Ads