無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

永井豪画業50周年プロジェクト始動!“元祖”にして“伝説”のスーパーロボットアニメが映画館で復活!! 『劇場版 マジンガーZ/INFINITY』 吉川晃司「The Last Letter」エンディングテーマ決定!

アニメ イベント 音楽

ロケットパンチなど多彩な武器や、出撃シーン、合体シーンなど、その後のロボットアニメの特徴を全て含んだ、原点にして伝説のロボットアニメで、搭乗型巨大ロボットアニメの元祖として知られる「マジンガーZ」。今年画業50周年を迎える永井豪のスーパープロジェクトとして、45年の時を経て復活する『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』が、2018年1月13日(土)より全国公開決定!
そして本作のエンディングテーマに、吉川晃司の書き下ろし楽曲「The Last Letter」が決定した!
「マジンガーZ」が持つ力強さと歌声の親和性、そして本作の世界観のイメージから、原作者・永井豪氏はじめ監督・プロデューサーから吉川晃司へエンディングテーマをオファー。リアルタイムで「マジンガーZ」を見て育ち、同作のファンだったという吉川はそのオファーを快く快諾し、コラボレーションが実現!オリジナル「マジンガーZ」のテレビ放送を少年時代に見ていた吉川が、主人公・兜甲児とマジンガーZに想いを馳せ、ロボットとパイロットの域を超えた互いの絆、そして哀愁をイメージして楽曲を制作。吉川が「持てる力は全て出した」と言うほどに想いの詰まったこの「The Last Letter」。永井氏が「ハートに染み入る」とその感動を明かすほど、作品の世界観と見事にマッチした極上のパワーバラードとなっている。タイトルには全ての終わりでありながら始まりという意味も込められている“Last Letter=最後の文字=Z”。

吉川晃司コメント
「(お話しをいただいた時)とても嬉しい反面、身を引き締めて臨まねば、という思いで自分の持てる力は全て出しました。マジンガーZを見て、大いに影響されて育ったガキも50を越え、彼らと同じように生きてきたこの道のりや、マジンガーZと(主人公)兜甲児が今復活したらこんな話をするんだろうな、マジンガーZを一人の男として捉え、二人の会話や、二人肩を並べて空を見ている背中、そんな情景を想いながら彼らの男の哀愁や生き様を描きました。」

永井豪氏コメント
「昔の作品(オリジナルのマジンガーZ)に夢中になった世代の方々が、良い時代のことを思い出せるような、ハートに染み入るとても素敵な曲です。ありがとうございます」

全世界注目の、永井豪画業50周年プロジェクト『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』の続報に、乞うご期待!!

マジンガーZとは?:「マジンガーZ」は1972年に漫画家・永井豪によって「週刊少年ジャンプ」(集英社)に連載された漫画作品。搭乗型巨大ロボットの祖となる作品で、多彩な武器と圧倒的な強さを誇る 「マジンガーZ」の迫力と存在感、主人公「兜甲児」をはじめとする個性的なキャラクターなど、永井豪の魅力がつまった作品。連載当時、爆発的な人気を博し国内のみならずアジア、ヨーロッパ各地で多数のファンを獲得し、今もなお熱狂的なファンが多く存在する作品。
TVアニメーション「マジンガーZ」:放送期間:1972年(昭和47年)12月3日から1974年(昭和49年)9月1日。
放送回数:全92話 放送時間:毎週日曜日19時 – 19時30分 放送局:フジテレビ系列 制作:東映動画。旭通信社
最高視聴率は、1974年3月17日放送(第68話「地獄の用心棒ゴーゴン大公」)の30.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。最終回はそのまま『グレートマジンガー』に続く。

<ストーリー>あれから10年―。新たな運命が人類を待ち受ける。それは神にも悪魔にもなれるー
かつて悪の科学者Dr.ヘル率いる地下帝国によって滅亡の危機に瀕した人類は、兜甲児が操るスーパーロボット・マジンガーZや光子力研究所の仲間の手によって、悪の野望を阻止し、平和を取り戻した。
あれから10年-。パイロットを離れ、祖父や父のように科学者の道を歩み始めた兜甲児は富士山の地中深く埋まった超巨大構造物と謎の生命反応に遭遇する-。そして、時を同じくして現れる機械獣や宿敵Dr.ヘル。新たな出会い、新たな脅威、そして新たな運命が人類を待ち受ける。かつてのヒーロー・兜甲児の下す未来への決断とは。
再び人類の未来を託されたマジンガーZと人々の激闘を描く、壮大なアクション巨編!

【作品情報】
『劇場版 マジンガーZ / INFINITY』
2018年1月13日(土)全国ロードショー

声優:森久保祥太郎 茅野愛衣 上坂すみれ 関俊彦 小清水亜美 花江夏樹 高木渉 山口勝平 菊池正美 森田順平 島田敏 塩屋浩三 石塚運昇 藤原啓治

原作:永井豪 監督:志水淳児 脚本:小沢高広(うめ) メカニックデザイン:柳瀬敬之
キャラクターデザイン:飯島弘也 美術監督:氏家誠(GREEN) CGディレクター:中沢大樹、井野元英二(オレンジ)
助監督:なかの★陽 川崎弘二
音楽:渡辺俊幸 オープニングテーマ「マジンガーZ」水木一郎
制作:東映アニメーション
配給:東映
©永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会

【吉川晃司LIVE情報】
KIKKAWA KOJI LIVE 2018 “Live is Life”
———————————————–
2018年1月20日(土)
武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
17:00 open / 18:00 start
お問合せ: ディスクガレージ Tel.050-5533-0888(平日12:00~19:00)

2018年1月21日(日)
武蔵野の森総合スポーツプラザ メインアリーナ
14:00 open / 15:00 start
お問合せ: ディスクガレージ Tel.050-5533-0888(平日12:00~19:00)

【チケット料金】
全席指定 ¥8,100 (消費税込)
※3歳以上チケット必要

【関連リンク】
オフィシャルHP:www.kikkawa.com
ワーナーミュージック・ジャパンHP:http://wmg.jp/artist/kikkawa/
「マジンガーZ」オフィシャルHP mazinger-z.jp

-アニメ, イベント, 音楽
-

関連記事

SOPHIA、突然の活動休止を発表

現在全国ツアー真っ最中の5人組ロックバンド・SOPHIAが9日、自身のオフィシャルサイト上にて突然、活動休止の発表を行った。メンバー各人がそれぞれを見つめ直す為とする今回の発表。現在実施中の全国ツアー …

山﨑彩音、メジャー1stアルバム「METROPOLIS」からMV公開

今年の夏、アルバム「METROPOLIS」でメジャーデビューした湘南出身 19才のシンガーソングライター 山﨑彩音がアルバムに収録され特に人気の高い「世界の外のどこへでも」のMVを発表した。 ポップで …

映画『ペンギン・ハイウェイ』のキャラを印刷したiPhoneケースとスマホスタンドの2種7製品が新登場!

ハクバ写真産業株式会社(本社:東京都墨田区)は、キャラクタースマホケースのCHARA MODE <キャラモード>より、映画『ペンギン・ハイウェイ』のキャラを印刷したiPhone 8/7 用ケースとスマ …

日活とExysが業務提携によりYouTubeでの 動画配信事業(MCN事業)を12月1日スタート

日活株式会社(以下「日活」)と、Exys株式会社(以下「Exys」)は、この度MCN(マルチチャンネルネットワーク)事業で業務提携し、YouTubeに共同でチャンネルを開設いたします。その第一弾として …

ボン・ジョヴィ 最新アルバム『フォーエヴァー』6/7発売。シングル「レジェンダリー」がフジテレビ系 水10ドラマ『ブルーモーメント』の主題歌に!

アルバムの全世界売り上げは1億3000万枚。これまでに50カ国の国々でコンサートを行い、延べ3500万人のファンを魅了、コンサートのチケット売り上げはここ10年間だけ10億ドル(約1,470億円)を記 …

東京パフォーマンスドール、NEWシングル「SUPER DUPER」先行配信スタート!

2019年6月11日にCDデビュー5周年を迎える6人組ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(通称:TPD)のNEWシングル「SUPER DUPER」(読み:すーぱーでゅーぱー)が、5月30日より …

Ads